「慌てないで、ゆっくり!」と沼野さんは言うが、底付近まで逃げられたら岩にラインが触れて切られてしまうかもしれない。とにかくこの前釣った『スズキ』より断然力が強い。ちょっと巻けたと思ったら、またギャー!!!とドラグを出して潜られる。今、相手がどこにいるのかもわからない。青物? それすらもわからない。なんなの、あんた。もしかして、サメ?
そのとき「浮いてきましたよ!」と真横で見ていた沼野さんが叫ぶ。私からは死角になっていて見えない。沼野さんが海面を覗き込みながら言う「うーん、ワラサかなぁ、もうちょっと浮いて来ないとわからないなぁ、あ、あれ? 赤いな、もしかして、鯛じゃない?」。た、鯛? マジで?
バックナンバーは『コチラ』 から
穴澤 賢(あなざわまさる)
1971年大阪生まれ。2005年7月から愛犬との暮らしを綴ったブログ「富士丸な日々」が話題となり、その後エッセイ、コラムなどを執筆するようになる。著書に「またね、富士丸。(集英社文庫)」、「明日もいっしょにおきようね(草思社)」、「また、犬と暮らして(世界文化社)」、自ら選曲したコンピレーションアルバムとエッセイをまとめたCDブック「Another Side Of Music」(ワーナーミュージック・ジャパン)などがある。株式会社デロリアンズ代表。Blog:Another Days
取材協力:MARINE BOX100
逗子市新宿2-14-4
http://www.marinebox.co.jp