1日が楽しくなる小道具と雑貨の店10選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアショップ・自然派の店

    2015.07.17

    1日が楽しくなる小道具と雑貨の店10選

    モリクラフト

    モリクラフトの店内にある椅子や額縁

    使うほどに手に馴染む木の道具の店

    地元出身の山田和雄さんが、JR飯山線の枕木を材料に、2年をかけて自作した木工のアトリエ。卓上で使える小型抽ひきだし斗やカトラリーが充実している。山田さんが作る木工品は、繊細なフォルムで、手になめらか。使うほど馴染んでくる。カトラリーには、環境ホルモンが発生しない樹脂を浸み込ませている。木の質感や色を楽しみながら、普通に洗剤で洗えて、口に入れても安全なように配慮されている。シンプルでいて、スプーンやフォークの柄に4種類の木を埋め込んだワンポイントをあしらうセンスもにくい。コーヒー計量スプーンは、あえて何も塗らない素木仕上げ。使うほどにコーヒーの油がしみ込んで、色が良くなっていくことを計算に入れている。木、そして使う人への愛情に満ちた、温もりあふれる木の道具たちだ。

    新潟県中魚沼郡津南町卯ノ木
    TEL:0257(65)4934
    http://moricraft.com

     

    ハチ蜜の森キャンドル

    ハチ蜜の森キャンドル

    チと森が育んだ、やさしい灯に出合える

    日本初の蜜ろうそく製造工房。目の前は、ハチミツが収穫できる蜜源の森という好立地。ミツバチが集めた花粉色の蜜ろうそくは、すすが出ず、ほっとするようなやさしい灯りが特徴だ。工房では、蜜ろうそくを販売するほか、手作り体験やミツバチの観察会、「灯りのワークショップ」も開催している。

    山形県西村山郡朝日町立木825-3 ハチ蜜の森入り口
    TEL:0237(67)3260
    http://www.mitsurou.com

     

    JPC

    JPCの店内に並ぶジャンベ

    なら打楽器を極めよう!

    コンガやボンゴなど太鼓好き垂涎のエスニックパーカッションや、見たこともない楽器など、ありとあらゆる打楽器の専門店。誰でも気軽に始められて持ち運びも簡単な小さいものもある。「打楽器は男の楽器。極めるとカッコいいですよ」と取締役の成田肇さん。アフリカの大地にいる気分でパーカッションを奏でたい。

    東京都台東区西浅草1-7-1コマキ楽器JPC内 3F エスニック・シティ
    TEL:03(3842)6042
    http://www.komakimusic.co.jp

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    全国の人気アウトドアショップ激推し!今こそ注目したいガレージブランドのこだわりギア16選

    2025.03.20

    新製品もずらり!愛知県に誕生した初の直営店舗「ゼインアーツ長久手」に行ってみた

    2025.03.12

    大型アウトドアショップのおすすめは?首都圏の12店をまとめて紹介

    2025.02.20

    「CALMA STORE」のLEDランタン&黒ベースのへら絞りシエラカップはアンティーク感満載だ!

    2025.02.01

    アークテリクスの店舗はどこにある?大きい・品ぞろえのよい店舗も

    2025.01.17

    チャムスの2024秋冬新作モデル&新店舗情報!BE-PAL付録の焚き火台もかわいいぞ

    2024.11.16

    「ホグロフス」国内唯一のフラッグシップストアが原宿にオープン!

    2024.09.15