キャンプ中の「困った…」がことごとく解決!アルミホイルの便利な活用法7選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアの知識

    2023.01.28

    キャンプ中の「困った…」がことごとく解決!アルミホイルの便利な活用法7選

    著者がアルミホイルを手で持っている。

    どこの家庭でもおなじみのアルミホイル。皆さんはキャンプに持って出かけていますか?

    アルミホイルは調理に使うだけでなく、他にも便利な活用法があります!

    そこで、今回はキャンプで役立つアルミホイルの活用法7選をお伝えします。

    アルミホイルの活用法7選

    野菜の皮むきに活用できる

    アルミホイルで長芋の表面をこすっている様子。

    長芋の皮がするするとむけます。

    アルミホイルは野菜の皮むきに活用できます。「ナイフで皮むきが大変!」「ピーラーが無い!」そんな時にもアルミホイルがあれば安心です。

    野菜の皮むきを行うには、適量のアルミホイルを、手のひらに収まるサイズに丸めてから使用します。丸めたアルミホイルで野菜の表面をこすりましょう。人参や大根、山芋など、皮が薄い野菜ならばするすると皮がむけますよ。

    金属たわしのかわりになる

    アルミホイルで焚き火台の表面を擦っている様子。

    焚き火台の掃除に便利です。

    アルミホイルを丸めれば、金属たわしのかわりになります。焚き火台やクッカーの使用後に、焦げ付きや煤を落とすのに活用できます。

    アルミホイルでスキレットの汚れを落としている。

    アルミホイルは表面加工のないスキレットなどの汚れ落としに活用できます。

    ただし、テフロンなどで表面加工してあるクッカーやフライパンには使用しないでください。表面加工がはげる恐れがあるからです。

    料理に活用できる

    スキレットの上部をアルミホイルでカバーした様子。

    アルミホイルは蓋の代用品として活用できます。

    アルミホイルはキャンプ飯で多用途に活用できます。

    鍋やフライパンの蓋として使える

    鍋やフライパンの蓋がない場合には、アルミホイルで代用できます。鍋やフライパンの上部をアルミホイルで覆い、はがれないように端を折り曲げれば蓋になります。

    蒸し料理に使える

    クッカーに薄く水をはり、その上にアルミホイルを敷いて食材を並べ、蓋をしてから火にかけましょう。食材に火が通るまで数分間待てば、蒸し料理のできあがりです。

    ホイル焼きに使える

    肉や野菜、キノコなどをアルミホイルに包んで、中身に火が通るまで火にかければホイル焼きのできあがり。

    焚き火調理の場合は、食材を包んだアルミホイルを焚き火台の端に置いて火にかけましょう。直火をさけることで、焦げることなく上手く調理できますよ。

    焼き芋に使える

    アルミホイルで芋を包み、焚き火に入れておけば焼き芋ができあがります。アルミで包むことで芋が蒸し焼きになるので、全体が柔らかく仕上がりますよ。

    簡易な器になる

    アルミホイル器とシェラカップが並んでいる。

    シェラカップを芯にして作ったアルミホイル器です。

    アルミホイルを使えば、簡易な器が作れます。作り方は簡単。

    まずはシェラカップなどの手持ちの器を裏返しにしましょう。その器に沿って、3枚以上重ねたアルミホイルを押し付け、器を芯にしてアルミホイルの形を整えれば、アルミホイル器の完成です。

    アルミホイル器は使用後に洗剤で洗うことができるため、使い捨てではなく何度でも使用ができます。

    自宅から持ってきた器がキャンプ地で足らず、あと何枚か必要な場合に便利な活用法ですよ。

    油汚れの防止に活用できる

    焚き火台の火床にアルミホイルが敷いてある様子。

    油が最も滴る部分にアルミホイルを敷いておけば、掃除いらず!

    グリルや焚火台で肉や魚を調理した後に気になるのが油汚れ。

    掃除が面倒な場合、油が滴る部分にあらかじめアルミホイルを敷いておきましょう。油がアルミホイルの上に溜まるため、調理後にはがすだけでOK。掃除の手間が省けますよ。

    また、フライパンを使用して調理する場合も、アルミホイルは油汚れの防止に活用できます。フライパンにアルミホイルを敷いて、その上で調理をすればフライパンが汚れません。

    フライパンにのせる前には、アルミホイルをくしゃくしゃにしてから広げ、表面にしわを作っておきましょう。食材から出た油がしわの溝に溜まり、油はねが少なくなりますよ。

    ナイフやハサミの切れ味復活に活用できる

    折りたたんだアルミホイルをナイフでカットしている様子。

    紙をカットする要領で、アルミホイルをカットしましょう。

    アルミホイルを使えば、ナイフやはさみを整えることができます。

    アルミホイルを折りたたみ、折り目にナイフを沿わせてカットしましょう。何度かカットすると、ナイフの切れ味が良くなりますよ。これはナイフの表面の傷に、目に見えないほど細かくなったアルミホイルが入り込むからです。

    ただし、この活用法はあくまで応急処置です。ナイフの歯が欠けたり、錆びて切れ味が悪くなっていたりする場合、切れ味は復活しないのでご注意ください。

    足先を温められる

    アルミホイルを足先に巻いている様子。

    足先が巻いた瞬間に暖かくなります!

    足先が冷える場合には、アルミホイルで足先を包んだ後に靴を履きましょう。アルミホイルを巻くとすぐに、高い保温効果を感じられるはずです。

    アルミホイルには熱を反射する性質があります。体から出る放射熱を反射して、足先を温めることができるのです。

    アルミホイルを足先に巻く場合、1枚だけではすぐに破れてしまうことがあります。アルミホイルは2枚以上重ねて活用するといいでしょう。

    アルミホイルは破れない限り繰り返し使用ができます。2泊3日のキャンプならば連日の活用が可能ですよ。

    アルミホイルはキャンプに必須!荷物に入れておこう!

    アルミホイルには調理に使用するだけでなく、器を作ったり、足先を温めたりと様々な活用法があります。キャンプはもちろんのこと、災害時のイザというときにも頼りになりますよ。

    ぜひ、キャンプ道具の隅に忍ばせて出かけてくださいね。

    私が書きました!
    アウトドアライター
    のまどう
    行く先のあてもないバックパッキング、ソロキャンプ、登山が大好物です。とはいえフラフラは出来ず、最近は子供とのキャンプと自宅に並べたギアを眺めての想像の旅に夢中です。千葉の最南端在住。田舎暮らし満喫中。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアの知識 』新着編集部記事

    服装や燃料、水筒など。冬ハイキングを楽しむために追加したいアイテム6選

    2024.11.19

    ガスバーナー(OD缶)を安定させる!オガワンドの「クリップスタビライザー」がいい

    2024.11.18

    熾火ってどういう意味?火を上手に使いこなしてキャンプ上級者になろう

    2024.11.15

    シーズニングの必要性って?方法や注意点をチェックしよう

    2024.11.14

    カイロを貼る5つの位置とは?安全に使うための注意点も解説

    2024.11.02

    メリノウールとはどんな素材?おすすめのTシャツ・インナーを紹介

    2024.10.30

    アルピニストとは?登山を快適にするおすすめ装備15選を紹介

    2024.10.30

    山小屋泊かテント泊か?泊まり登山で悩みがちな宿泊方法の選び方とそれぞれの魅力を解説

    2024.10.27