SUVなのに屋根が開く! 「イヴォーク コンバーチブル」はグランピングに良し。
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2017.03.13

    SUVなのに屋根が開く! 「イヴォーク コンバーチブル」はグランピングに良し。

    DMA-@レンジ006

    「レンジローバー・イヴォーク」のコンバーチブルがついに日本上陸!
     
    幌を開けたときのスタイリングはさすがのカッコよさで、目線の高い位置でのオープンエア体験は格別。

    それでいて最大50㎝の水深の川なんかもざぶざぶ渡れちゃうのがすごい。

    もっとも、後席左右間のトランクスルーでスキー板や釣竿は積めるものの、ボディーサイズに比して、ラゲッジ容量はわずか。

    DMA-@レンジ002

    ま、気合入れて道具をたくさん持っていく方にはこのクルマ、向いていません。最低限の荷物でスマートに遊びに出かける、グランピング派向きのSUVです!

    DMA-@レンジ003

    ランドローバー/レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブル

    ¥7,083,334

    http://www.landrover.co.jp/

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27

    いま売れているフォルクスワーゲン! お値段300万円台の「T-Cross」中も外もがっつりチェック

    2025.02.26

    ジープ アベンジャーに試乗! サイズ・価格や4WDの有無、兄弟車フィアット600eとの違いも解説

    2025.02.23