DIYで自作できる雪上サーフィン!?「雪板」って何だ?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • スキー・スノーボード

    2017.04.04

    DIYで自作できる雪上サーフィン!?「雪板」って何だ?

    DMA-_CL_4696滑走面はハリがあって丈夫な竹材を使用。ヤスリをかけたあとに塗料とニスを塗るだけ。

    DMA-_CL_4715スピードを求めたスワローテール形状。隅には体と板をリーシュで結ぶためのループ。

    いまや「Yukiita」として世界へと広まり、海外からの注文も少なくない。森に覆われ、雪深い日本の風土が生んだ天然遊具なのだ。

    「雪板はソリみたいなもの。車に積んで、いい斜面を見つけたら靴のままさっと乗る。深い新雪を直滑降するだけでも気持ちがいいもんですよ」

    これが「雪板」に必要な道具だ!

    ソールが薄い保温靴
    DMA-_CL_4733踏み込む力が板に伝わりやすく、かつバランスがとりやすいソールが薄いブーツがオススメ。

    犬用のリーシュ
    DMA-_CL_4742伸縮タイプの小型犬用散歩リードを体と板を繋ぐロープとして使用。転んだときに板が斜面を流れる事故を防ぐため。

     

    五明 淳さん
    DMA-_CL_4837「MAKE雪板」を立ち上げ、各地のワークショップで雪板のおもしろさを発信する。長野市在住のプロスノーボーダー。

    http://makesnowtoys.com/

     

    ◎構成=森山伸也 撮影/山本 智、原田 岳

    NEW ARTICLES

    『 スキー・スノーボード 』新着編集部記事

    今シーズンも「雪旅」へ。北海道のオルタナティブなパウダースノーを満喫

    2025.03.15

    プロスキーヤー三浦豪太さんを襲ったひどい筋肉痛の理由とは

    2025.03.06

    スキーの原点であり古くも新しいスタイル「テレマークスキー」に挑戦してみた!

    2025.02.13

    寒さも吹き飛ぶ!大人も子どもも一緒に盛り上がる「雪遊び」10連発

    2025.01.30

    スノーシュー・ハイクってどうやるの?ウサギのように雪原を飛び回りた~い

    2025.01.25

    冬のほかほかキャンプ飯49選!簡単にできる鍋、煮込み、ラーメン、デザートまで

    2025.01.17

    関東でおすすめの雪遊びスポット10選!日帰りや宿泊可、屋内施設も

    2025.01.07

    スノーボード板の選び方とは?形状から人気ブランドまで詳しく紹介

    2024.11.18