カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
焚き火のコツ
2017.03.17
【作り方】1)砂と粘土を混ぜる 粘土と砂に少量の水を加え、空気を追い出しながら手早くこねる。指で押してみて、耳たぶくらいの固さになっていればOK。
2)丸めて成形する粘土を好みのサイズにちぎって好きな形に成形をする。模様は楊枝や麻縄などでつける。
3)遠火で乾燥させる網に載せ、燠火の遠火で白っぽくなるまでゆっくり乾かす。急ぐと水分の膨張で割れる。
編集部記事ランキング
1
春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も
自然観察・昆虫
2
モンベルのトレッキングシューズ13選!高山用からスノーブーツまで
フットウェア
3
モンベルの最強レインウエアはどれ?上位モデルや技術を紹介
アウトドアウェア
4
イワタニから新ガストーチ2タイプが登場!法改正に対応かつ安全性が高くなった
バーナー・燃焼器具
5
エルエルビーンのグローサリー・トートの人気色TOP3!魅力も解説
バックパック・バッグ
編集部ピックアップ
【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう
真似したくなる“海外キャンパー”のテクニック満載!ビーパル5月号大特集は「世界キャンプ博覧会いざ開幕!」
ついに実現した『名探偵コナン』コラボ!BE-PAL5月号付録は「喫茶ポアロ」カッティングボードだ
「四国の快男児が、地方から日本を変える」IT社長が会社ごと徳島に移住!?
おすすめサイト
『 焚き火のコツ 』新着編集部記事
フェザースティックとは?作り方のコツやおすすめナイフを紹介!
2025.04.04
おしゃれな焚き火ポンチョを紹介。メリットや選び方のポイントは?
2025.01.02
薪での火の起こし方とコツ。焚き火を安全に楽しむための注意点も
2024.12.19
焚き火をするなら火消し壺も!後片付けが楽になるおすすめ7選
2024.10.21
焼き芋のベストな焼き時間と温度は?4種類の焼き方でどれが一番美味しいかも検証!
2024.09.30
焚き火ができるテント4選。安全に使うための注意点も必ず押さえておこう
2024.06.21
知っておくと便利!着火剤代わりになるおすすめアイテム5選
2024.05.31
キャンプするなら知っておくべし!焚き火を成功させる「炭と薪の組み方」の基礎知識
2024.05.26
目指せカーボンニュートラル!「サステイナブルな焚き火術」を大公開
2024.02.20