焚き火で「ネオ縄文土器」作ってみました!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火のコツ

    2017.03.17

    焚き火で「ネオ縄文土器」作ってみました!

    【作り方】
    1)砂と粘土を混ぜる

    1 2-2粘土と砂に少量の水を加え、空気を追い出しながら手早くこねる。指で押してみて、耳たぶくらいの固さになっていればOK。

    2)丸めて成形する
    2粘土を好みのサイズにちぎって好きな形に成形をする。模様は楊枝や麻縄などでつける。

    3)遠火で乾燥させる網に載せ、燠火の遠火で白っぽくなるまでゆっくり乾かす。急ぐと水分の膨張で割れる。

    NEW ARTICLES

    『 焚き火のコツ 』新着編集部記事

    焚き火をするなら火消し壺も!後片付けが楽になるおすすめ7選

    2024.10.21

    焼き芋のベストな焼き時間と温度は?4種類の焼き方でどれが一番美味しいかも検証!

    2024.09.30

    焚き火ができるテント4選。安全に使うための注意点も必ず押さえておこう

    2024.06.21

    知っておくと便利!着火剤代わりになるおすすめアイテム5選

    2024.05.31

    キャンプするなら知っておくべし!焚き火を成功させる「炭と薪の組み方」の基礎知識

    2024.05.26

    目指せカーボンニュートラル!「サステイナブルな焚き火術」を大公開

    2024.02.20

    でかいマシュマロを焼こう!キャンプでうまく焼くコツは?

    2024.01.29

    キャンプで簡単に火おこしする方法は?おすすめアイテム7選も紹介

    2024.01.28