チョコレートで地域の食文化を発信!「メゾンカカオ」の湘南ゴールド生チョコはどんな味? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サスティナブル&ローカル

    2023.03.20

    チョコレートで地域の食文化を発信!「メゾンカカオ」の湘南ゴールド生チョコはどんな味?

    アロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」は、地方創生プロジェクト「旅するメゾン」第22弾として、神奈川県小田原市のごく一部でしか育たない、希少品種の湘南ゴールドを使用したスイーツを発売する。販売期間は3月15日(水)から4月14日(金)まで(※一部店舗を除く)。

    みずみずしい果肉と、香りが強くわずかな渋みも持つ皮を丸ごと使用したリッチな味わいのミルクチョコレート。

    生産者を巡る地方創生プロジェクト「旅するメゾン」とは?

    「メゾンカカオ」の「旅するメゾン」は、「日本の魅力は地域(ローカル)に根付いた独自の食文化にある」という考えのもと、チョコレートを通してその美味しさを再発見し、ローカル文化を次世代へ繋げる一助となるべく生まれたプロジェクト。発信することが難しくなったコロナ禍の2020年8月よりスタートしている。

    代表の石原氏は、最高の素材を求めて日本各地の30を超える農家を訪ね、その土地の風土を肌で感じ、生産者の思いを聞いてきたという。素材の個性を受け止め、その旅の成果として旬の味わいを最大限に引き出したチョコレートを毎月発売している。

    第22弾のテーマは「湘南ゴールド」

    今回テーマとなった「湘南ゴールド」は、黄金色の柑橘。神奈川県小田原市で栽培されたそれは、海を見渡す山奥の高地で育ち、収穫後に専用の蔵で2ヶ月近く追熟させている。この追熟により、味わいはぎゅっと濃く、甘みと酸味のバランスが絶妙に生まれ変わるという。

    「アロマ生チョコレート SHONAN GOLD」のほか、「カカオビネガーソーダ 湘南ゴールド」と「ハナレの生どら焼き 湘南ゴールド」も登場。

    フルーティーなカカオビネガーに、爽やかな湘南ゴールドのピューレが合わさっているソーダ。

    本みりんを使用したエアリーな生地に、カカオのフルーツビネガーと湘南ゴールドの果汁を加えた爽やかな生クリーム、北海道産の粒あんを挟んだ生どら焼き。

    アロマ生チョコレートは「メゾンカカオ」の全店舗とオンラインショップで、カカオビネガーソーダはメゾンカカオ小町本店とカカオハナレ、チョコレートバンク(※)の3店舗で、ハナレの生どら焼きはカカオハナレのみで、それぞれ販売される。

    ※チョコレートバンクのみ、5月7日(日)まで販売。

    • アロマ生チョコレート SHONAN GOLD

    価格:2,592円(税込)
    販売:メゾンカカオ全店舗とオンラインショップ

    • カカオビネガーソーダ 湘南ゴールド

    価格:648円(税込)
    販売:メゾンカカオ小町本店、カカオハナレ、チョコレートバンク
    ※チョコレートバンクのみ5月7日(日)まで販売

    • ハナレの生どら焼き 湘南ゴールド

    価格:648円(税込)
    販売:カカオハナレ

    NEW ARTICLES

    『 サスティナブル&ローカル 』新着編集部記事

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    鳥も人を見ている!シジュウカラの言葉がわかる鈴木俊貴さんインタビュー

    2025.04.13

    ボーイスカウトに教わる防災キャンプ術!ソロキャンで生き残るには…?

    2025.04.13

    防災にも役立つキャンプグッズは?火おこしはできた方がいい?…ファミリーで学びたい防災講座

    2025.04.12

    100年先に残る事業の種を--埼玉県・春日部で赤米を活かしたクラフトビールを造る「赤沼ロマンブルーイング」

    2025.04.04

    汁なしカップヌードル、アンパンも加わって種類豊富に!日清の「完全メシ」が大進化してた

    2025.04.03

    ラジオのおすすめ機種13選!防災用からおしゃれなものまで

    2025.04.01

    「四国の快男児が、地方から日本を変える」IT社長が会社ごと徳島に移住!?

    2025.04.01

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28