サイズは最大6人で広々!ロゴスの2ルームテントなら家族で楽しく過ごせます
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2023.03.26

    サイズは最大6人で広々!ロゴスの2ルームテントなら家族で楽しく過ごせます

    アウトドアブランドの「LOGOS」の2ルームテント「ドゥーブル」に最新モデルが登場。家族6人が並んでゆったり寝られるWXLサイズで、フレームの強度がさらにアップしている。

    広々パネルと快適機能が充実

    neos PANEL スクリーンドゥーブル WXL-BC」は、リビングと寝室を兼備した2ルームテント。強度をアップさせるため、フレームとサブフレームの一部に「7001アルミ」を使用している。

    「7001アルミ」で強度が向上。

    「7001アルミ」で強度が向上。

     また、「LOGOS」独自の「PANEL SYSTEM」を搭載。2本のキャノピーポールでタープとして簡単に自立し、より充実したリビングスペースを確保できる。湾曲したキャノピーが雨だまりを防止する上、車とのリンクやランタンの吊り下げも可能だ。さらに、筋交い構造により、フルクローズしたときの強度も格段に向上した。

    広々としたリビングスペース。

    広々としたリビングスペース。

    筋交い構造によってフルクローズ時の強度がアップ。

    筋交い構造によってフルクローズ時の強度がアップ。

    インナーテントを外し、フライシート単独でもスクリーンタープとして使用可能。フライシートには独自開発の高機能メッシュ「デビルブロックST」を採用し、UV-CUT率・遮光率ともに通常比の約1.5倍を実現。紫外線や強い日差し、虫の侵入を防ぎ、テント内部に心地よい風だけを通してくれる。

    スクリーンタープとして使用できるフライシート。

    スクリーンタープとして使用できるフライシート。

    また、より簡単にテントを設営できるLOGOS独自の構造「SUPPORT BELT SYSTEM」も採用。設営時は調整可能なベルトを緩めた状態にすることでフレームを差し込みやすく、差し込んだ後はベルトを短く締め、余分な力を使うことなくテントを張ることが可能だ。フレームをリングピンから簡単に外すことができるので、撤収もスムーズに行える。

    差し込みや取り外しが簡単なフレーム。

    差し込みや取り外しが簡単なフレーム。

    インナーテントには、出入りが楽な270度開閉する「C型ドア」を採用。インナーテントのドアは上下別々にシートを巻き上げることによって大型ベンチレーションとして機能するので、換気性も抜群だ。

    270度開閉する「C型ドア」。

    270度開閉する「C型ドア」。

    冷気や雨、虫の侵入を防ぐマッドスカートを全面に装備し、ジッパー付きで冷気を遮断できる電源コードの取り込み口も完備。持ち運びや保管に便利な収納バッグを付属している。

    マッドスカート(左)と、ジッパー付きの電源コードの取り込み口。

    マッドスカート(左)と、ジッパー付きの電源コードの取り込み口。

    neos PANEL スクリーンドゥーブル WXL-BC

    • 総重量(約):17.4kg
    • 収納サイズ(約):縦55×横65×高さ23cm
    • 耐水圧:フライシート/2000mm、フロアシート/3000mm
    • 主素材:フレーム/7001アルミ、グラスファイバー、フライシート/難燃性ポリタフタ、インナーテント/ポリタフタ 、フロアシート/バルキーポリ、キャノピー/スチール、メッシュ/デビルブロックST(フライシート)
    • 価格:110,000

    https://www.logos.ne.jp/products/info/10497

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    90秒で設営完了!? ロゴスの最新ドーム型テントTradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」をチェック

    2025.03.31

    おすすめのコットテントを厳選紹介!コットテントの特徴や選び方も解説

    2025.03.31

    【2025年】大型テントおすすめ32選|新作から定番まで人気モデルを紹介

    2025.03.26

    登山用テントのおすすめ9選。登山ならではの選び方もチェックしよう

    2025.03.23

    ザ・ノース・フェイスのおすすめテント6選!2人用から大型まで人気モデルを厳選

    2025.03.22

    軽量シェルターのなかでも、モンベルのU.L.ドームシェルターをおすすめする理由と注意点

    2025.03.22

    【2025年】コールマンのテント17選!定番から新作まで人気モデルを一挙紹介

    2025.03.21

    「キャンプで眠れない」は過去の話に!コールマンから日光の影響や雨音を低減する2ルームテントがデビュー

    2025.03.17