すべての虫好きに突き刺さる、愛と笑いのダイアリー!鍬形ゆり『カブちゃん』の「虫愛」がスゴい!!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 2017.03.18

    すべての虫好きに突き刺さる、愛と笑いのダイアリー!鍬形ゆり『カブちゃん』の「虫愛」がスゴい!!

    しあわせアフロ3カバー
    ビッグコミックスから発売中の『カブちゃん』1集(著:鍬形ゆり)が、虫好き、ひいてはペットを愛する人々の間で話題だ。

    『カブちゃん』は、「月刊!スピリッツ」で連載された、鍬形ゆりの初連載作。

    カブトムシが大好きな大学2年生のはるなが、ある日窓から飛び込んできた謎のカブトムシっぽい生き物・カブちゃんと暮らすことになるコメディー漫画である。

    036

    話題沸騰中のドラマ『東京タラレバ娘』の原作者、漫画家・東村アキコも絶賛するカブちゃんの可愛さ・コメディー感が魅力だ。

    066

    アウトドア女子の「虫愛」にもらい泣き!

    そして、この作品で見逃せないのは、主人公・はるなの「虫愛」である。

    北海道出身のはるなは、子どもの頃は体が弱く、家で過ごすことが多い子だったが、ある日偶然カブトムシを見つけたことで自然の雄大さ・虫の魅力を知り、異常なまでにアウトドアな女子に変身。それからは虫を求めて駆けずり回る日々。現在は大学の昆虫研究会で幸せな毎日を送る。

    P011

    そんな中、突然現れたカブちゃんにも、はるなは惜しみない愛情を注ぐ。
    何を食べるの? どこに住むの? 感情表現は? などなど、ひとつひとつていねいにカブちゃんに問いかけながら(カブちゃんはしゃべらないのだが)、未知の生き物との距離を縮めていく。

    058 112

    しかしそれは、純粋な好奇心だけでなくかつて自分を外に連れ出してくれた「虫」への、愛と尊敬が込められているのだ。

    とくに、人間よりずっと少ない寿命を持つ虫たちへの、切なさすらこもった思いは、虫好きだけでなく、生き物を飼ったことがある人なら誰もが抱いたことがあるだろう。その感情に、優しく寄り添ってくれる。

    P118P127

     

    そんな愛おしいはるなとカブちゃんの物語の行方は、ぜひコミックスでご確認を!

     

    188

    『カブちゃん』

    鍬形ゆり
    定価:本体552円➕税(小学館)
    全国書店で絶賛発売中!

    http://spi-net.jp/monthly/comic045.html

    NEW ARTICLES

    『 本 』新着編集部記事

    旅を愛した天才イラストレーター・安西水丸氏の世界に浸れる小説『1フランの月』

    2025.03.05

    知られざる探検家の人物像、農家が教える醸造のあらまし……読みだしたら止まらない本2選!

    2025.03.03

    生き物を相手にすること、海と対峙することを深く考えさせる良書2選

    2025.02.02

    焚き火の前で読破してほしい! BE-PAL編集部員&読者おすすめのアウトドア系漫画15選

    2024.12.21

    世界37か国を旅した黒猫の物語が絵本になった!ほんわか旅気分に浸れる『くろねこノロのたび』

    2024.12.21

    年末年始に読みたい!冬芽の観察、世界の食文化…面白くてタメになる自然派新刊2選

    2024.12.20

    焚き火の前で読みたい本32選!アウトドアの達人&BE-PAL読者がセレクトしたおすすめの1冊は?

    2024.12.19

    ページをめくるたび自然を旅する気分に!BE-PALおすすめの名作写真集&図鑑8選

    2024.12.18