そうだ、沖縄県座間味村に「ザトウクジラウォッチング」に行こう!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2017.03.24

    そうだ、沖縄県座間味村に「ザトウクジラウォッチング」に行こう!

    DMA-_DSC32321

    ザトウクジラの潮吹きやジャンプが見られるかも!?

    「ちょっと変わったアクティビティを体験したい」と思っている人にオススメしたいのが、沖縄県座間味村の「ホエールウォッチング」。座間味村へは、那覇市から高速船で約50分で行くことができる。

    ホエールウォッチングを行っているのは、12月下旬〜4月上旬の期間限定。この時期にザトウクジラが座間味村近海に帰ってくるため。

    そのほか、ここ数年で目撃された鯨類は、ミンククジラ、マッコウクジラ、シワハイルカ、ハンドウイルカ、オキゴンドウ、アカボウクジラ科のクジラ、ゴンドウ系のイルカ等。

    運が良ければ、ザトウクジラの大迫力の潮吹きやジャンプ、おなじみの尾ひれを使ったフルークアップが見られるのだ。

    3~10トンの小型船舶で、間近からクジラを観察してみよう!

    ◎料金/大人¥5,400、子供(小学生)¥2,700。

    ◎お問い合わせ先/座間味村ホエールウォッチング協会
    TEL098(896)4141
    http://zwwa.okinawa/

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    千葉県のおすすめ川遊びスポット8選!必需品もチェックしよう

    2025.01.24

    神奈川県の川遊びスポット10選!川遊びの注意点もチェック

    2025.01.21

    ダイバーとして海中清掃に参加!リアス海岸の底には何がある!?

    2024.12.30

    カナダ・オンタリオの由来となったマジカルな湖の景色を見よ!

    2024.12.08

    海で初日の出を眺めよう。エリアごとにおすすめスポットを紹介

    2024.11.25

    釣り場に適した靴とは?3種のソールの使い分けを解説!

    2024.11.23

    初心者必見!ルアーフィッシングで釣果をあげるためのキホン4原則

    2024.11.18

    古き良き日本の港町、千葉・勝浦でのサーフスタイル

    2024.10.23