コールマンから機能性抜群のタンブラーとボトルが発売!こんな大人カラーが欲しかった - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ドリンクボトル・水筒

    2023.04.07

    コールマンから機能性抜群のタンブラーとボトルが発売!こんな大人カラーが欲しかった

    コールマンから、高級感のあるデザインで、高い保温力および保冷力があるアウトドアタンブラーとアウトドアボトルが発売された。

    コールマンは安定した品質と手頃な価格帯で、日本でも人気の高いアウトドアブランド。

    そのコールマンが今回発売したのは、真空耐熱構造で、保温力・保冷力ともに優れたステンレス製のボトルとタンブラー。

    落ち着いたカラーリングに光沢加工を施した高級感たっぷりのデザインで、アウトドアシーンにラグジュアリーな雰囲気をプラスしてくれそうなアイテムだ。

    アウトドアタンブラーは2サイズ登場

    590mlと880mlの2サイズがラインナップ。

    アウトドアタンブラーは、持ち運びやすい590mlと、たっぷりドリンクを楽しめる880mlの2種類がラインナップ。

    アウトドアシーンで特に気になるほこりや虫などの異物が入りにくいスライド式の飲み口が採用されている。また、蓋を外せば、開口部は大きく、ドリンクや大きな氷が入れやすい。手入れも簡単だ。

    開口部が広く、大きな氷を入れやすいほか、手入れも楽。

    アウトドアタンブラー 590ml
    希望小売価格:3,080円(税込)
    サイズ:約 9×9.4×17.5(h)cm
    重量:約 350g
    材質:内びん/ステンレス綱、胴部/ステンレス綱、ふた栓/コポリエステル樹脂、 ふたスライド/ポリプロピレン、パッキン/シリコーンゴム
    保温効力:82℃以上(1 時間)、保冷効力:5℃以下(1 時間)

    アウトドアタンブラー 880ml
    希望小売価格:3,630円 (税込)
    サイズ:約 10×10.4×20.5(h)cm
    重量:約 445g
    材質:内びん/ステンレス綱、胴部/ステンレス綱、ふた栓/コポリエステル樹脂、 ふたスライド/ポリプロピレン、パッキン/シリコーンゴム
    保温効力:84℃以上(1 時間)、保冷効力:5℃以下(1 時間)

    750mlのアウトドアボトルはスリムな形状が特徴

    スクリューキャップ採用で、倒してもこぼれにくい。

    アウトドアボトルは、750mlのステンレス製。持ち運びしやすいスリムな形状で、万が一倒れても中身がこぼれにくい。

    スクリューキャップを採用したシンプルな構造のため、手入れがしやすいのも特長だ。

    アウトドアボトル 750ml
    希望小売価格:3,080円(税込)
    サイズ::約 7.9×7.9×24(h)cm
    重量:約 390g
    材質:内びん/ステンレス綱、胴部/ステンレス綱、ふた栓/ポリプロピレン、 パッキン/シリコーンゴム
    保温効力:69℃以上(6 時間)、保冷効力:7℃以下(6 時間)

    NEW ARTICLES

    『 ドリンクボトル・水筒 』新着編集部記事

    山の水も川の水も安全な飲み水に!カタダインの携帯浄水器「ビーフリーAC」はアウトドアの必須ギアだ

    2025.04.07

    サイズ別のおすすめ水筒11選!容量から素材、携帯性まで徹底解説

    2025.03.25

    注目ポイントは3つ!ブルックリンアウトドアカンパニーの大口径アイスジャグがアップデート

    2025.03.24

    Hydro Flask(ハイドロフラスク)/ ALL AROUND TRAVEL TUMBLER 32oz

    2025.03.11

    RIVERS (リバーズ) / ドリンクボトル モク

    2025.03.10

    欲しかった大きめサイズ出たっ!パッキンなし、食洗機対応で使い勝手抜群なタイガー魔法瓶「真空断熱ボトル」

    2025.02.26

    サイズだけでなく飲みやすさもアップ!進化したサーモスのケータイマグは何が変わった?

    2025.02.19

    グロウラーは必要?特徴や選び方とおすすめ8選を紹介

    2025.01.27

    ナルゲンボトルのコラボ商品おすすめ7選。基本ラインアップも紹介

    2024.12.18