少人数でのキャンプには2サイズ展開の「シェラどんぶり2」が便利だぞ!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2023.05.17

    少人数でのキャンプには2サイズ展開の「シェラどんぶり2」が便利だぞ!

    シェラどんぶり2セット

    「シェラどんぶり2」レギュラーとジュニアが揃い踏み!

    2023年4月10日、ソトレシピプロダクツより満を持してリリースされた「シェラどんぶり2 レギュラー&ジュニア」。この大小2個の調理器具、コロンとした愛らしい形ながら、ソロやデュオなど少人数のキャンプで大活躍します。

    充分な深さと持ち手を備え、丼として使うときも持ちやすく、調理時も使いやすい設計です。

    片手に収まるサイズ感、使い勝手の広さはピカイチ

    シェラどんぶり

    レギュラーとジュニアの2つは入れ子になり、片手で持てるコンパクトサイズ。折りたたみ式の持ち手と、しっかりした素材のフタが付属します。

    ジュニアとレギュラーの2個セットが使いやすい

    この2つで鍋・調理用ボウル・食器になる

    サイズ:実測値

    容量はジュニアがすり切り600ml、レギュラーはすり切り900ml。ジュニアはちょうど1合分の炊飯が可能です。

    内側フッ素加工でこびりつかない!

    炊き上がったご飯もツルンと取れる

    こびりつきなし

    本体の素材はアルミニウム。内側はフッ素コーティングされており、炊き上がったご飯もスルッと取れて、こびりつきもほとんどありません。

    早速手に入れたシェラどんぶり2の2個セットをソロキャンプに持っていき、実際にご飯を炊き、スープを作ってみました。

    ソロキャンプで調理してみた

    1合の水量は鋲のすぐ下!

    炊飯水量

    シェラどんぶり2には特に水位の目盛りは付いていません。シェラどんぶり2 ジュニアで炊飯するとき、米1合に対する水量は、取っ手を取り付けている「鋲」の下端が目安です。

    水加減したあとは、30分以上置いて米に吸水させましょう。

    ご飯を炊く

    アルミニウム製で熱伝導率よし

    米を火にかける

    米と水を入れたシェラどんぶり2 ジュニアにフタをして火にかけました。本体は熱伝導率のいいアルミニウム製なので、全体にムラなく熱が回ります。

    強火で沸騰させる

    強火にかける

    まずは強火で沸騰させましょう。

    湯気が出てきた!

    湯気

    7分後、湯気が出てきました。カタカタとフタが音を立てます。このフタはアルミニウムより重量のあるステンレス製のため、炊飯時に圧をかける重しの役割も果たします。

    音を確認

    湯気がだんだん減ってきたので、火を弱めました。フタに箸を当て、ゴトゴトとした振動が消えたら、火を止めるタイミングです。

    タオルに包んで15分蒸らす

    蒸らし

    炊き上がったらシェラどんぶり2をコンロから下ろし、タオルで包んで約15分蒸らします。

    つやピカご飯が炊けました!

    ご飯1合炊飯完了

    ツヤツヤのご飯が炊けました! 炊き立てのいい香りがふんわり漂ってきます。

    ご飯炊き上がり

    炊き上がったご飯をよそい、次はシェラどんぶり2 レギュラーで汁物を作りました。

    シェラどんぶり2 レギュラーでポトフを作る

    ポトフを煮る

    汁物は季節の野菜とソーセージのポトフです。シェラどんぶり2 レギュラーに水約400mlを入れ、コンソメの素1個を投入。火にかけ、沸騰したら、ニンジン、マッシュルーム、ソーセージ、ブロッコリーの順に入れて煮こみます。最後に塩少々とブラックペッパーで風味づけしました。

    夕ご飯完成、いただきます!

    ご飯とポトフ

    ツヤツヤで甘みのあるご飯はしっかりお代わり。多めに作ったポトフは、次の朝も温めていただくことに。シェラどんぶり2 レギュラーとジュニアの2個使いで、主食と汁物の基本セットが簡単に作れます。

    デュオキャンプなら丼ものが2人分作れる

    豚キムチ丼を作ってみた

    松屋の豚めしの素

    レギュラーとジュニアが揃えば、2人分の食事を作るのも簡単です。豚めしの素を使って、豚キムチ丼を作ってみましょう。

    まず、シェラどんぶり2 ジュニアで1合分のご飯を炊いておきました。次に、レギュラーで湯を沸かし、豚めしの素をパックごと入れて加熱します。

    ジュニア、レギュラーに盛り付けて完成!

    豚キムチ丼2人分

    レギュラーの湯を捨て、炊いたご飯をレギュラーとジュニアに盛り分けます。ご飯の上に温めた豚めしの素を載せ、温泉卵とキムチをトッピング。青ネギの小口切りを散らしたら豚キムチ丼の完成です。

    後片付けも簡単

    食べた後の拭き取り

    食後の片付けも超簡単。ウェットティッシュで拭うだけでほぼキレイになります。炊事場が混んでいたり、撤収の時間が迫っているときなど、汚れをサッと拭き取っておき、帰宅してからしっかり洗えばOK。

    シェラどんぶり2のココがすごい!優秀ポイント

    キレイにスタッキングできる

    2個スタッキング

    シェラどんぶり2のジュニアとレギュラーは、ぴったりスタッキングが可能。1個分の空間で2個とも持ち運べます。

    つまみやすいフタ

    フタのつまみ

    使っていて便利なのが、フタのつまみ。固めに留められたつまみは、使用時はしっかり自立します。収納時は寝かせたまま固定でき、カタカタしません。細かいところまで注意が払われた作りが秀逸です。

    注ぎ口が地味に便利!

    注ぎ口

    シェラどんぶり2の本体横には注ぎ口が付いています。液体を細く細く注ぐことが可能で、これひとつで繊細なコーヒーのドリップもできてしまいます。

    バーナーのゴトクにジャストサイズ

    SOTOのバーナーに載せる

    ジュニアの底面は直径約80mm。SOTOのシングルバーナー、ST-340 Rangeのゴトクに安定して載せられます。

    レギュラー+ジュニアで重量約340g

    重量

    重量:実測値

    レギュラーとジュニア、2個を合わせた重量は340g(実測値)。缶ビール1本分より軽量です。

    少人数のキャンプなら、このセットだけでOK!

    シェラどんぶり2セット

    軽量でコンパクト、熱効率もよくこびりつきも少ない、シェラどんぶり2 レギュラー&ジュニア。2つ合わせてさまざまな調理方法が楽しめます。ソロキャンプがメインだったり、パートナーと2人のデュオキャンプなどが多いキャンパーにおすすめです!

    シェラどんぶり2 レギュラー

    材料:本体/アルミニウム、フタ・取手/ステンレス
    大きさ:直径148×高さ74mm
    重さ:約193g(本体約117g、フタ約76g)※個体差あり

    シェラどんぶり2 ジュニア

    材料:本体/アルミニウム、フタ・取手/ステンレス
    大きさ:直径130×高さ64mm
    重さ:約151g(本体92g、フタ59g)※個体差あり

    製造元:新潟県燕三条 せきかわ工芸

    販売サイト

    シェラどんぶり2 レギュラー&ジュニアセット

    関美奈子プロフィール
    私が書きました!
    アウトドアライター/デザイナー
    関美奈子
    美術大学在学中のバックパック・スケッチひとり旅の経験を活かし、自然や人に優しい女子ソロキャンプのアイデアや、簡単アウトドアDIY、キャンプ飯レシピを発信中。
    ガールスカウト世界連盟ジャンボリー日本代表(1982年)、ガールスカウト日本連盟キャンパーズライセンス(野外活動指導者資格)取得。アトリエばく代表。Instagram:@minako_seki_atelierbaku

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ボタンひとつで抽出OK!アウトドア用の全自動エスプレッソメーカーがLOGOSから出たっ

    2024.11.19

    メスティンの使い方とは?下準備・炊飯・お手入れ方法を徹底解説

    2024.11.17

    自宅で使える燻製器おすすめ5選|室内で簡単に燻製ができる!IH対応モデルも紹介

    2024.11.12

    炊飯、茹でる、揚げる、煮るが全部できる!ロゴスの「LOGOS フィールダーケトル1500」は一生モノだ

    2024.11.12

    ジェットボイルのおすすめの選び方は?全6モデルと周辺アイテムも紹介

    2024.11.11

    スキレットとは?使い方・お手入れ方法やおすすめモデルも紹介

    2024.11.08

    蒸し器、フライパン、ザルが一つに!キャンプで料理を楽しみたい人におすすめの3WAYクッカー

    2024.11.02

    キャンプの料理に必要な道具は?編集部おすすめのアイテムも紹介!

    2024.11.01