災害多発時代を生き延びる!アウトドア達人の秘密兵器「マキコンロ」と「防災7つ道具」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サバイバル・防災

    2017.07.11

    災害多発時代を生き延びる!アウトドア達人の秘密兵器「マキコンロ」と「防災7つ道具」

     

    これが森本さんの防災セットだ!


    ① 銀イオンの粒が入った水除菌ペレット「manatura」。1粒で約200ℓ浄水可能。

    ②SOLのサバイバルシート

    ③ランタン、ヘッドランプ、手持ちライト、SOTOのガスランタン

    ④湯たんぽ。寝袋のなかに入れて、暖をとる。

    ⑤TESニューエナジーのカップチャージャー。鍋でお湯を沸かすことで発電できる。

    ⑥ガムテープ。着火剤にもなる。

    ⑦腕時計型のホイッスル

    ⑧万能ナイフ

    ⑨炊事アイテム。右上は、水を入れると発熱し、100度Cのお湯になる袋。左上はユニフレー ムの炊飯袋。右下は圧縮袋に入れた大量のゴミ袋。左下は、スーパーデリオスの浄水器。

    森本曉明さん
    「もりもと技術研究所」運営。会社員時代は技術者だった知恵を活かし、息子とロケットストーブの開発に取り組む。

    森本さん開発のロケットストーブ「マキコン」
    価格/16800円+税
    サイズ/
    560×310×500mm
    http://www.tent-mark.com/makikon/

    ◎構成/中山夏美 ◎撮影/福田磨弥

    NEW ARTICLES

    『 サバイバル・防災 』新着編集部記事

    汁なしカップヌードル、アンパンも加わって種類豊富に!日清の「完全メシ」が大進化してた

    2025.04.03

    ラジオのおすすめ機種13選!防災用からおしゃれなものまで

    2025.04.01

    ド定番のカレーメニューを爆速調理する方法! 【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.18】

    2025.03.14

    非常用トイレ、水を運べるトートバッグ…防災セットに不足しがちなもの4品がセットに!

    2025.02.18

    家庭用蓄電池市場に満を持して「Anker」が参入!防災対策への大きな備えに

    2025.02.10

    牡蠣やキャビアよりうまい!? 飯盒で「えんどう豆とベーコンの炒め物」【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.17】

    2025.02.05

    救助犬の仲間たちの物語~北海道災害救助犬【 災害救助犬コアと家族の日記 Vol.24】

    2025.01.26

    防災用のトイレは人数×10日分を目安に!山善から大容量セットが発売、折りたたみ便座もあり

    2025.01.09