ロゴスの新型2ルームテントは、1本のポールで組み立てられる「ティピー型」で映えるぞ!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2023.06.02

    ロゴスの新型2ルームテントは、1本のポールで組み立てられる「ティピー型」で映えるぞ!

    アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のアウトドア初心者向けテントがラインナップしている「Fes」シリーズに、新アイテムが登場。「LOGOS Fes Tepee 2ルーム DUO-BC」は、1本のポールで組み立てられるティピーテントながら、リビングスペースと寝室を兼備している。

    拡張性のあるリビングスペースと高機能素材

    LOGOS Fes Tepee 2ルーム DUO-BC」は、ポール1本で手軽に組み立てられるティピーテント。フライシートが大きめに設計されており、付属のポールを使えばリビングスペースをさらに拡張することが可能だ。また、着脱式のインナーテントを外し、フライシート単体でタープとして使用してもOK。天候や使用シーンに応じて多様なアレンジが可能だ。

    ティピーテントながら広々としたリビングスペースを確保。

    ティピーテントながら広々としたリビングスペースを確保。

    フライシートには、防水、撥水、難燃、UV-CUTの加工を施し、下部にはベンチレーションを装備。インナーテントには、UV-CUT率と遮光率が通常比の約1.5倍を誇り、紫外線や虫の侵入を防ぐ「LOGOS」独自の高機能メッシュ「デビルブロックST」を使用している。

    通気性抜群のインナーテント(左)と、タープとして使用できるフライシート。

    通気性抜群のインナーテント(左)と、タープとして使用できるフライシート。

    フライシート下部にはベンチレーションも装備。

    フライシート下部にはベンチレーションも装備。

    LOGOS Fes Tepee 2ルーム DUO -BC

    • 収納サイズ(約):縦22×横52×高さ22cm
    • 総重量(約):5.8kg
    • 耐水圧:フライシート/1600mm、フロアシート/1600mm
    • 構成:フライシート、インナーテント 、センターポール、ロープ、収納バッグ、ポール用収納袋、ペグ、ハンマー、小物袋
    • 主素材:ポール/スチール、フライシート/難燃性ポリタフタ、インナーテント/デビルブロックST、フロアシート/バルキーポリ、メッシュ/ポリエステル(フライシート)
    • 価格:43,800

    LOGOS公式オンラインショップ

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    90秒で設営完了!? ロゴスの最新ドーム型テントTradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」をチェック

    2025.03.31

    おすすめのコットテントを厳選紹介!コットテントの特徴や選び方も解説

    2025.03.31

    【2025年】大型テントおすすめ32選|新作から定番まで人気モデルを紹介

    2025.03.26

    登山用テントのおすすめ9選。登山ならではの選び方もチェックしよう

    2025.03.23

    ザ・ノース・フェイスのおすすめテント6選!2人用から大型まで人気モデルを厳選

    2025.03.22

    軽量シェルターのなかでも、モンベルのU.L.ドームシェルターをおすすめする理由と注意点

    2025.03.22

    【2025年】コールマンのテント17選!定番から新作まで人気モデルを一挙紹介

    2025.03.21

    「キャンプで眠れない」は過去の話に!コールマンから日光の影響や雨音を低減する2ルームテントがデビュー

    2025.03.17