「非常用持ち出しバッグ」達人の7つ道具はこれだ!(清水良文さん編)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サバイバル・防災

    2017.07.05

    「非常用持ち出しバッグ」達人の7つ道具はこれだ!(清水良文さん編)

    複数の用途があるものを選んで軽量化!

    災害多発時代を生き延びるべく、アウトドア達人の防災用品を紹介するシリーズ。

    今回は、石井山専 新宿東口ビックロ店 店長の清水良文さん編です。

    縦走登山が趣味の清水さんにとって、荷物の軽量化は永遠のテーマ。それは災害時にも同じだという。

    「少ない荷物で行動するという点については、登山と災害時は同じ。ということで登山同様、道具はひとつで複数の役割があるものを選んでいます。

    たとえば、②は防水バッグにもランタンにもなるアイテム。⑤はシートにもタープにもなります。道具を購入するときにそういった点に注目すると、災害時にも活用しやすいです」

    これが清水さんの防災セットだ!

    ファイントラックのフローティングロープ。救助用としても使える。

    ②ヘッドランプと防水バッグ

    ③ペツルのヘルメット

    ④水がいらないアルファ米

    ⑤GRABBERの「オールウェザーブランケット」

    ⑥ナルゲンボトルとサーモスの山専ボトル

    ⑦炊事に使うコッヘルやバーナーなど

    清水良文さん登山は縦走がメイン。好きな山域は南アルプスと八ヶ岳。同店屈指の道具好きでもある。

    ◎構成/中山夏美 ◎撮影/山本 智

    NEW ARTICLES

    『 サバイバル・防災 』新着編集部記事

    汁なしカップヌードル、アンパンも加わって種類豊富に!日清の「完全メシ」が大進化してた

    2025.04.03

    ラジオのおすすめ機種13選!防災用からおしゃれなものまで

    2025.04.01

    ド定番のカレーメニューを爆速調理する方法! 【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.18】

    2025.03.14

    非常用トイレ、水を運べるトートバッグ…防災セットに不足しがちなもの4品がセットに!

    2025.02.18

    家庭用蓄電池市場に満を持して「Anker」が参入!防災対策への大きな備えに

    2025.02.10

    牡蠣やキャビアよりうまい!? 飯盒で「えんどう豆とベーコンの炒め物」【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.17】

    2025.02.05

    救助犬の仲間たちの物語~北海道災害救助犬【 災害救助犬コアと家族の日記 Vol.24】

    2025.01.26

    防災用のトイレは人数×10日分を目安に!山善から大容量セットが発売、折りたたみ便座もあり

    2025.01.09