標高2000m級の雲上を走るコースも!オフロードコースほか、御嶽スキー場のグリーンシーズンの遊び方とは?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2023.06.18

    標高2000m級の雲上を走るコースも!オフロードコースほか、御嶽スキー場のグリーンシーズンの遊び方とは?

    「ONTAKE EXPLORER PARK」

    雪が降らないシーズンのスキー場に来場者を呼び込む、いわゆるグリーンシーズンを活性化する試みが近年注目を集めている。そして20236月、長野県王滝村の御岳スキー場ではバイク用品の開発・販売を行う「クシタニ」プロデュースによる「ONTAKE EXPLORER PARK(オンタケエクスプローラーパーク)」が開園。スキー場内にバイクのオフロードコースを整備し、キャンプサイトやクシタニショップ、カフェも同時にオープンする。

    スキー場内にはバイクで乗り入れ可能なキャンプサイトも併設

    ONTAKE EXPLORER PARK」のコンセプトは好奇心は元気か。 冒険心は健全かというもの。御嶽スキー場の広大な敷地と急こう配な斜面を最大限に活かし、標高2000m級の雲の上を走るコースなど、これまでにないバイカーのためのアドベンチャーフィールドが完成した。

    難易度別にわけた14本のコースを展開。

    難易度別にわけた14本のコースを展開。

    フィールドには難易度別にわけた全部で14本のコースがあり、ダウンヒル、 ダイレクトクライム、アドベンチャー、ロック、ウッズ、ピークアタックなど、多種多様なコースを展開している。難易度は★で表記され、★1~3はトレールバイ クやアドベンチャーバイク、★4~5はエンデューロバイクなどで楽しめるよう設計。ひとつずつ目標をクリアしていくことによるワクワク感が醍醐味だ。

    キャンプサイト

    キャンプサイトは2500円で利用できる。

    御嶽スキー場内にはバイクで乗り入れ可能なキャンプサイトも併設されているほか、クシタニショップとカフェも同時オープン。クシタニ初のコンテナショップでは、オフロード製品やトレールバイクに合うウェアの専門店を展開する。

    移動型キッチンカーカフェ

    キッチンカー型のカフェではアウトドアフィールドにマッチしたメニューを展開。

    カフェはクシタニ初の移動型キッチンカー。クシタニカフェでしか提供していないホットドッグから、地産地消のフードまで幅広く提供する。キャンプや車中泊での宿泊者向けに、夜はバルとしての営業も行う。

    御岳山の噴火から約9年……災害復興は道半ば

    御岳スキー場といえば、忘れてはならないのは9年前に発生した御岳山の噴火。王滝村は勢力を上げて災害復興に取り組んでいるものの、かつての賑わいはまだ戻ってきていないという。御嶽スキー場は地域に元気と賑わいを取り戻すべくグリーンシーズンの事業拡大に注力し、地域経済の活性化に貢献したい考えだ。今後も「ONTAKE EXPLORER PARK」だけに留まらず、幅広い世代で楽しめる「アウトドア×モーターサイクルアクティビティ」を発展させるという。

    【ONTAKE EXPLORER PARK】
    営業時間:9:00~16:00
    定休日:水曜日・木曜日
    ※貸し切りは、全日受付可能
    電話番号:0264-48-2240
    特設サイト: http://explorer.co.jp

    【御嶽スキー場】
    住所:長野県木曽郡王滝村3162
    HP: http://www.ontakeskijo.com/

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    スペシャライズド・Vado SL2が登場!試乗してわかったEバイクの次なる進化は「ピュア化」だった

    2025.03.13

    クロスバイク12選|注目メーカー・ブランドの現行モデルをピックアップ

    2025.03.07

    オールチタン&カーボンで約8kg!ブロンプトンの折りたたみ自転車「Tライン」は車載も輪行もラクラク

    2025.03.04

    おしゃれな自転車用ヘルメット14選!選び方のポイントも紹介

    2025.02.24

    人気のマウンテンバイク12選。街乗りにもおすすめ!高コスパモデルも紹介

    2025.02.23

    自転車と一緒に部屋で暮らせるなんて!アウトドア好きにはたまらないユニークなマンションを見に行ってきた

    2025.02.21

    マウンテンバイクの適正な空気圧とは?確認方法やチェック頻度も解説

    2025.02.19

    自転車用電動ポンプのおすすめ!米仏英すべてのバルブに対応する「PANP」って知ってる?

    2025.02.06