世界に誇る自転車を製作してきた「アマンダスポーツ」千葉洋三さんの自転車哲学
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2017.04.18

    世界に誇る自転車を製作してきた「アマンダスポーツ」千葉洋三さんの自転車哲学

    乗り手にとって安全で実用的な道具を作ること。それを第一に40年もの間、世界に誇れるマシンを作ってきた職人・千葉さんが考える長年乗り続けることのできる自転車とは?

    フレームよりタイヤに目を向けるべし

    「雑誌はフレームにばかり注目するけど、自転車で痛快に遊びたい人はまず、ふたつの回転体にお金を払うべき。100年前のレーシングタイヤを再現できたら、今のマシン全部抜かれちゃいますよ。高校2年のときプロの競輪選手しか使わないようなチューブラータイヤをはじめて使って『自転車の生命はタイヤなんだ』と気付いた。それが僕には決定的でしたね」

    90年代、スティーヴン・ロークス選手に製作。弾性率50tカーボン使用。

    1975年、フランスのメーカー、ジタンの依頼で作ったカーボンフレーム。

    千葉洋三さん
    1940年生まれ。世界に先駆けてアルミ合金やカーボンフレームを手がけた石渡製作所(現・カイセイ)などでビルダー修業。1973年、工房「アマンダスポーツ」設立。

    ◎構成/かとうあづみ ◎撮影/高橋宗正、千葉洋三

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    スペシャライズド・Vado SL2が登場!試乗してわかったEバイクの次なる進化は「ピュア化」だった

    2025.03.13

    クロスバイク12選|注目メーカー・ブランドの現行モデルをピックアップ

    2025.03.07

    オールチタン&カーボンで約8kg!ブロンプトンの折りたたみ自転車「Tライン」は車載も輪行もラクラク

    2025.03.04

    おしゃれな自転車用ヘルメット14選!選び方のポイントも紹介

    2025.02.24

    人気のマウンテンバイク12選。街乗りにもおすすめ!高コスパモデルも紹介

    2025.02.23

    自転車と一緒に部屋で暮らせるなんて!アウトドア好きにはたまらないユニークなマンションを見に行ってきた

    2025.02.21

    マウンテンバイクの適正な空気圧とは?確認方法やチェック頻度も解説

    2025.02.19

    自転車用電動ポンプのおすすめ!米仏英すべてのバルブに対応する「PANP」って知ってる?

    2025.02.06