夏です、ベランピングの季節です!
わが家には広いベランダがあるのに、寒い時期にはほとんど出ません。水道管の凍結、大丈夫かな?と、たまにチェックするくらいで。しかし、5月くらいからベランダは、ひとつの部屋として機能します。野菜苗を植え、隔週くらいでBBQをして、6月も終わりになると子どものプールも出して。
さぁ、やっとベランピングの季節!と、今年はライトを設置してプチカスタム。というのも私は目が悪く(レイシック手術しましたが、もともとド近眼なので夜は一気に視力が落ちます)、夜目がまったく利きません。せっかく夫が炭火焼きしてくれたご馳走も、視覚からの情報が入ってこず、なんとももったいない感じ。
15年くらい前、ベランダにソーラーライトを設置したことがありました。そのときの灯りとは全然違う、しっかりとした光量に驚きました。もちろんこのライトだけでは、すべてはまかなえませんが、外壁に付いているベランダライト、キャンプで使っている手元灯など、いくつかの灯りを組み合わせたら、とても明るく雰囲気の良いアウトドア・ダイニングになりました。
ソーラーなので電源要らず。キャンプでも重宝しますね。電気代が高騰している昨今、太陽光で照らされていると思うと、なんだか暖かな気持ちになりました。また、電球はLEDなので、ほとんど熱を持ちません。植物や木にからませてシンボルツリーのようにしたり、タープやテントに吊したりと、幅広く楽しめますね。
ライトが目印にもなり、なにより急におしゃれ度が増しますね。
とってもステキ、でも設置は簡単
LED 12球とソーラーパネル(防水、防滴仕様)、アンカーボルト、ブラケット、パイル(杭)、ビス、などが入っていました。電球にはS字フックが取り付けられる便利な穴も空いています。テントやタープ、いろんなところに引っ掛けられますね。
電球色はクリアとホワイトがあり、コードの色も黒と白。お好きなカラーを選べます。私はクリア電球、黒コードにしました。
はじめはソーラーパネルをプランターの土に挿すつもりでしたが、日当たりを考え床置きすることにしました。付属のビスを用いて壁に設置したり、芝生や土などパイルで挿したり、とにかく日当たりが良くて充電できればなんでもOK。
スイッチは4段階になっています。点灯(強)、点灯(弱)、フェード点灯、点滅。また、わが家はふだんはオフにして、使うときだけ点灯させています。日照条件や環境や明度によって異なるそうですが、発光時間は満充電した状態で12~13時間くらい。十分ですね。
光センサーで自動点灯
注意すべき点は、ほかの照明などの光が当たると、光センサーが反応してライトが点きません。わが家の場合はベランダライトの角度調整をしたところ、すぐ解決しました。
商品情報
- 商品名:ソーラーストリングライト CEREZA(セレッサ)
- 本体サイズ:7.5m(全長)
- 重量:1.1kg
- 発光色:昼光色(3,000~3,500K)
- 発光時間:12〜13時間 ※日照条件や環境、明度によって異なります
- 充電時間:6〜8時間 ※日照条件や環境によって異なります
- 防水性能:IP55
- 動作温度:-15~45度C
- 参考価格:6,200円
- 発売元:HAPPY JOINT https://item.rakuten.co.jp/kinokokinoko/so0008/
わが家のアウトドア・ダイニング
この日の夕飯は近所の魚屋ですべて揃えました。サイドディッシュのモズク酢、ワカサギ南蛮漬け、薩摩揚げ(炭火で炙ってもらいます)。全部、惣菜です。ええ、盛っただけ。だいたいわが家のベランピングごはんはこんな感じです。というのもアウトドア・ダイニングの主役は夫。私はがんばりません。素敵なライトを手に入れたので、今年もたくさん楽しみます。