【みんなのDIY拝見!】小川暢一さんの「自作ステンレススモーカー」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2017.05.26

    【みんなのDIY拝見!】小川暢一さんの「自作ステンレススモーカー」

    見た目が美しく、「少臭」効果もある優れもの!

    小川暢一さんがつくるオリジナルスモーカーの特徴は、すべてステンレス製であること。

    「自分だけのオリジナルがつくりたくてステンレスに挑戦しました。寸胴鍋や不要になったヤカンを利用しているから、加工は細部のみ。小型スモーク用の小さなスモークウッドも自分で製作しています」

    煙を最小限に抑え、ニオイがあまり出ないような構造にしたこともこだわりだ。

    27×27㎝のステンレス寸胴を利用。大口扉でスモークウッドの補充が容易。熱源との距離をスライドさせて温度管理ができる。見た目も美しい!

    12×12㎝の世界最小のスモーカーにチャレンジ。6個入りのチーズが入る大きさ。100円ショップで購入した部品を使用している。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20