わずか2gと超軽量かつ異次元の音量!野外で助けを呼ぶのに必携したいおすすめホイッスル - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.08.19

    わずか2gと超軽量かつ異次元の音量!野外で助けを呼ぶのに必携したいおすすめホイッスル

    野外で助けを呼ぶためのホイッスル

    image

    人を振り向かせるときや注意するとき、指笛を鳴らす人がいますが、これがなかなか難しい。そこで、ホイッスルなるものがあり、いろんな場面で使われています。交通整理やスポーツの指導、そして一番重要なのは緊急通報、エマージェンシーコール。トレランでは必携品です。
     
    もちろん緊急用ではなくてもアウトドアでは持っていると役に立ちます。友人と渓流に入ったときなど、合図しようと声をかけても水音でまったく届きません。そんなときに大いに役立つのがホイッスルです。
     
    超軽量のウルトラライトなら常時首にぶら下げておいても気になりません。このミヤゲンのプラスチック製ホイッスルはわずか2gと超軽量な上に異次元の音量。その秘密は上下2気室という笛が2つ付いた構造。3Dプリンターでなければ作れなかったとかで、音の表記デシベルでいうと120dB。ちなみに航空機が120、オーケストラで100、目覚ましが60dBとのことなので、その大きさがわかります。上面にモールス信号のSOSガイドが刻印されています。

    image

    カラーは赤、オレンジ、黒と何種類かありますが、蓄光型のものだと、夜でも目立ちます(蓄光型1,650円。それ以外は1,320円)。製造元は愛知県岡崎市の宮源という酒屋というのが面白いです。

    問い合わせ先:MIYAGEN Trail Engineering
    https://www.miyagen.com/items/72772965

    中村 滋 

    image

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    (BE-PAL 2023年8月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01

    パラコードキーホルダーでアウトドア感を出そう!おすすめアイテムと自作方法を紹介

    2025.03.24

    アソビトのアウトドギア専用クリーナーを使うと、洗浄・消臭・除菌がこれ1本で完了!

    2025.03.23

    防水財布8選|雨の日や水辺のアクティビティでも安心!軽量・丈夫なモデルも

    2025.03.22

    今年は早めに熱中症対策!ピーコック魔法瓶の「持ち運べる氷嚢」に最新アイテム登場

    2025.03.20

    おしゃれなレジャーシート5選|デザインと機能性を兼ね備えた人気アイテムを紹介

    2025.03.18

    PENDLETON(ペンドルトン) / Oversized Jacquard Towels

    2025.03.12