夏にピッタリ!電球で作るアクアリウム
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2015.08.02

    夏にピッタリ!電球で作るアクアリウム

    1.白熱電球を解体する

    アクアリウム

    ペンチで中心電極をつまんでねじり取る。

    アクアリウム

    上で絶縁体にあいた小穴にマイナスドライバーを差し込み、軽くあててひびを入れ、ペンチで割る。割れた絶縁体をペンチですべて取り除く。

    アクアリウム

    マイナスドライバーを入れて左右に動かしてマウントを割る。力を入れすぎると外側のガラスまで割れるので注意!内部導入線やフィラメントをペンチで取り出す。

    アクアリウム

    口金の内側、ギザギザしたガラスの割り口をペンチで狭んで平らにする。

    アクアリウム

    電球内を水洗いして細かな破片を取り除く。

    2.台座をつくる

    アクアリウム

    麻ひもで直径約5㎝の輪をつくる。写真のように指に15回ほど巻く。ひもの先端は3〜5㎝残しておくこと。

    アクアリウム

    上の輪を束ねるように、隙間なくグルグルと麻ひもを巻き付ける。一周したら、ひもの端と端をかた結びし、余りを切る。

    3.メダカを入れる

    アクアリウム

    電球に水を注ぎ、板おもりを付けた水草や流木を沈ませ、そのあとに小石や土をレイアウト。最後に網とロウトを使ってメダカを2~3匹入れる。電球水槽内は酸欠になりやすいので、観察時だけ入れること。

    完成!
    アクアリウム

    中に入れる石の色を変えて、流木を入れると、雰囲気が一変。水草や流木は浮かないように、釣り具の板おもりを付けている。

    教えてくれた人
    長谷部雅一
    長谷部雅一

    1977年生まれ。自然学校「Be-Nature School」のスタッフ。
    http://be-nature.jp/

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20

    手作りで虫除けスプレーを作るなら!強力なものから子ども向けの刺激を抑えたものまで自作なら簡単アレンジ!

    2024.10.16

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2024.09.01

    蚊取り線香ホルダーの自作するなら!作成手順からアイディアまで紹介

    2024.08.27

    アウトドアテーブルを自作するなら?手順からカスタムアイディアまで紹介!

    2024.08.25

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2024.08.24

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2024.08.11