自作の「段ボールスモーカー」で燻製料理をつくろう!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2017.07.12

    自作の「段ボールスモーカー」で燻製料理をつくろう!

    段ボールスモーカーの作り方

    網を置く位置に線を引き金具グシを刺す
    食材が入る高さを考慮して、網を入れる位置を決める。金グシを刺す前に、外側と内側の両方に線を引いておくと便利。

    金属製の鍋敷きや石の上にアルミ皿をセット スモークウッドを載せた皿を直接置くと段ボールが焦げてしまう。金属製の鍋敷きか、重しにもなる平らな石をセットしよう。

    入口を留めるテープも貼りましょう!
    煙が洩れすぎてしまうとスモークが十分にかからないので、上の部分だけテープで留める。さらに中央に取っ手を付けると使いやすい。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20