キャンプには薪ストーブが超便利!達人の「ストキャン」スタイル拝見。 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ★未分類

    2017.06.21

    キャンプには薪ストーブが超便利!達人の「ストキャン」スタイル拝見。

    ストーブは暖をとるだけではなく、調理もできるという中村さん。

    「多くのストーブは鍋の大きさに合わせてリング状の天板を外せる構造です。しかし、天板に載せるだけでも十分な火力が得られますね」

     

    キッチンロケットBR1

    ペール缶と煙突で自作した料理用ロケットストーブ。熱効率が高く、天板を短時間で高温にできる。製作費は1万5000円。

    天板は着脱式。高火力が欲しいときは天板を外して使用し、鍋にススをつけたくないとき、弱火でいいときは天板を装着し使用する。

    薪の投入口には煙突の径を調整する漏斗型のパーツを接続。長めの薪を入れておけば、燃えた分だけ自動的に薪が供給される構造に。

    一酸化炭素対策が最重要!

    換気が不十分な場所で火を燃やすと一酸化炭素中毒が起きる可能性がある。常に一酸化炭素検知器(1000〜2000円程度)を近くに置き、就寝時は必ず火を落とすこと。

    ストーブ好きフォトグラファー
    中村文隆さん
    ビーパルをはじめ、アウトドア誌やライフスタイル誌を中心に活動。
    アウトドア歴は30年以上。
    往年の名品と自作アイテムをミックスしたスタイルを楽しむ。

    ◎構成/藤原祥弘 ◎撮影/中村文隆

    ※キャンプへのストーブの導入は、火災や火傷、一酸化炭素中毒などの深刻な事故を引き起こす可能性があります。使用には細心の注意を払い、自己責任で行なってください。

     

    NEW ARTICLES

    『 ★未分類 』新着編集部記事

    アウトドア派におすすめ!拭き漆仕上げの食器「NODATEシリーズ」は補修しながら100年使えるのだ

    2025.01.31

    【2024年ベストヒット】マット・コット・ハンモックで売れたものランキング!定番ブランドが不動の1位

    2025.01.05

    木登り、ボルダリングほか様々な体験が待っている!10月26日・27日「TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARK」開催

    2024.10.23

    スノーピークのクーラーボックス全モデルを紹介!効果的な使用法も

    2024.07.28

    水際のおしゃれ番長!MERRELLの新作サンダル「HYDRO SLIDE 2」は快適度がさらにアップ

    2024.06.17

    石垣産レモングラスを使用!虫除け効果もあるukaのアウトドア向けボディーミスト

    2024.05.21

    MATE.BIKEがショッピングバッグを有料に!代金の一部は環境保全活動のために寄付

    2024.02.15

    厚いアルミ&大理石コーティング!高級感溢れるメスティンセットはいかが?

    2022.12.24

    一家に一台!二次燃焼するペトロマックス「ロケットストーブ rf33」を激推しする理由

    2020.01.26