
袋ラーメンにおすすめの角型クッカー
袋ラーメンを調理する上で外せないのが角形クッカー。
角形クッカーであれば、袋ラーメンを割ることなくそのまま投入して調理ができます。
また、キャンプに持って行く際に袋ラーメンを中に入れられる点もGOODポイント。
さらに、角形クッカーは角から湯が切りやすいため、ラーメン以外の調理時にも活躍してくれるのは嬉しいポイント。
パスタを調理する際には湯切りがしやすく、コーヒーを入れる際にはドリップがしやすい、というメリットを持っているのです。
そんな、袋ラーメンにぴったりな角型クッカーのおすすめ商品を4つご紹介します。
ブランド・商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|
価格 | 容量 | 重量 | |||
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L | ![]() | ¥6,050 | 1.3L | 305g | |
SOTO(ソト) ミニマルクッカー角 | ![]() | ¥5,775 | 満水容量1,100ml,容量800ml | 約375g | |
PaaGoWORKS(パーゴワークス) TRAILPOT S1200P | ![]() | ¥9,350 | 実用1L,満水1.2L | 440g | |
trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209 | ![]() | ¥3,410 | 1,350ml | 270g | |
CAPTAIN STAG ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L
まずはCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)の「ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L」。
こちらは、ステンレス製の角形クッカーです。1.3Lの容量があり、袋ラーメンを同時に2つ調理ができます。
この商品の最大の特徴は、蓋にある湯切りの穴。
ゆで上げた麺を誤って地面に落としてしまうことを気にせずに、インスタント焼きそばや、パスタなどの湯切りが素早くできます。
蓋に付いているつまみが天然木なので、火にかけた後も熱くならない点も特徴の一つです。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L
サイズ:約171×全長262×高さ111mm 重量:約305g 満水容量:約1.3L
SOTO ミニマルクッカー角
続いては、SOTO(ソト)の「ミニマルクッカー角」です。
機能美を感じられる、シンプルなデザインが魅力の角型クッカーです。
袋ラーメンがぴったりとおさまるサイズ感。そして本体がアルミ製なので熱伝導率がよく、炊飯も上手にできます。
ステンレス製の持ち手は取り外し可能なので、コンパクトに収納できるのもメリット。
ソロ用の角形クッカーを探している徒歩キャンパーや、登山に出かける方に特におすすめのクッカーです。
SOTO(ソト) ミニマルクッカー角
サイズ:幅147×奥行147×高さ80mm 本体重量:約375g(鍋本体+フタ/約306g、リフター/54g、収納袋/15g) 満水容量:1,100ml 容量:800ml 素材:鍋本体+フタ/アルミニウム、リフター/ステンレス
PAAGOWORKS TRAILPOT
PAAGOWORKS(パーゴワークス)の「TRAILPOT」は、丸みのある長方形のクッカーです。
こちらは袋ラーメンの調理や、袋に入ったレトルト食品の湯煎が無理なくできるサイズ感です。
蓋だけでなく、フライパンもセットになっているため、ラーメンの上に乗せるトッピングを炒めるのにも便利。
内側のフッ素樹脂コーティングや細かな目盛りなど、細部にまでこだわりが詰まった設計が魅力的です。
汎用性が高く、ソロキャンプ用の万能クッカーを探している方に特におすすめです。
PaaGoWORKS(パーゴワークス) TRAILPOT S1200P
サイズ:130×185×80mm 重量:440g 容量:実用1L(満水1.2L) 素材:アルミニウム、ステンレス 内面加工:フッ素樹脂塗膜処理 外面加工:アルマイト(ハードアナダイズド加工) 付属品:メッシュバッグ
trangia ラージメスティン TR-209
キャンパーのみならず、調理好きの間でも大人気なのがメスティン。
trangia(トランギア)の「ラージメスティン TR-209」は1350mlの容量があり、袋ラーメンを同時に2つ調理できます。
薄いアルミ製で熱伝導率がよく、炊飯をはじめとするさまざまな調理に活用できるため、ひとつ持っていて損はない商品です。
trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209
サイズ:20.7×13.5×7cm 重量:270g 容量:1350ml 素材:アルミ製(無垢) 炊はんの目安:約3.5合まで
棒ラーメンにおすすめな深型クッカー
棒ラーメンとはマルタイの棒ラーメンをはじめとする、棒状のインスタントラーメンのこと。
細長い麺を茹でるため、底が深めの深型クッカーの活用がおすすめです。
続いては、深型クッカーを3つご紹介します。
SOTO サーモライトSOD-522
SOTO(ソト)の「サーモライトSOD-522」は、750mlの容量がある深型のマグ。
取り外し可能なハンドルが付属しているためクッカーとして活用できます。
使っていて嬉しいポイントは、保温用のコジーがセットになっている点。
作り終わったラーメンが入ったままの本体をコジーに収納すれば、ラーメンをアツアツのまま全て食べることができます!
SOTO(ソト) サーモライトSOD-522
【マグ750】サイズ:直径102×高さ120mm 重量:84g マグ容量:750ml 素材:アルミニウム 【マグリッドL(マグ750用)】サイズ:直径102×奥行98×高さ13mm 重量:17g 素材:樹脂(本体)、シリコン(パッキン) 【リフター】サイズ:直径88×奥行22×高さ22m 重量:13g 素材:アルミニウム、ステンレス 【コジー】重量:40g 素材:ターポリン、アルミ蒸着シート
snow peak ケトル NO.1
snow peak(スノーピーク)の「ケトル NO.1」は、深型のクッカーとしても、ケトルとしても使用できるというユニークな商品です。
棒ラーメンを直接入れて調理ができるほどの深さがあります。
さらに日清のチキンラーメンなど、丸形の袋麺がぴったりと入る大きさなのも嬉しいポイント。
一般的なクッカーとは違い、注ぎ口があるため、カップラーメン用のお湯を沸かすのにも便利です。
シンプルなソロ用クッカーをお探しの方には、特にぴったりの商品です。
Snow Peak(スノーピーク) ケトル NO.1
サイズ:150×140×96(h)mm 重量:290g 容量:0.9L 素材:ステンレス
EVERNEW チタンウルトラライトクッカー深型 S RED
EVERNEW(エバニュー)の「チタンウルトラライトクッカー深型 S RED」は、チタン製で95g。超軽量なクッカーです。
深さがあるため、棒ラーメンを難なく調理できます。
取っ手部分には熱に強いシリコンチューブが巻いてあり、調理で高温になったクッカーを素手で扱えるための配慮がされています。
軽量さを求めるソロキャンパーに特におすすめの商品です。
EVERNEW(エバニュー) チタンウルトラライトクッカー深型 S RED
サイズ:径94×深さ108mm(ナベ)、高さ20mm(フタ) 重量:95g 容量:640ml(目盛り付き) 素材:チタニウム(取っ手部/シリコンチューブ)
リフィル麺におすすめな小型クッカー
リフィル麺とは、日清食品から販売されているカップヌードルリフィルなどのことです。
おなじみのカップヌードルやチキンラーメンなどの中身をコンパクトに包装したもので、かさばらないため山登りに携行する人も多い商品です。
一般的なカップラーメンとは違い、カップが付属されていないため、お湯を注ぐためのクッカーが必要になります。
ちなみに調理に必要な湯量は330ml。
大量の湯は必要としないため、コンパクトな小型クッカーを使っての調理がおすすめです。
最後に、おすすめの小型クッカーを3つご紹介します。
EVERNEW Ti 400FD Cup
EVERNEW(エバニュー)の「Ti 400FD Cup」は、最大容量400mlのマグです。リフィル麺がぴったりと納まります。
極薄のチタン素材を採用しているため、重量はわずか50g。そのまま火にかけられるため、クッカーとしても使用ができます。
蓋は付属されていませんが、同じEVERNEWから販売されている「mulTiDish」という小皿が、蓋として使用できます。
クッカーとして使用した場合は、最小の部類に入るため、極限まで荷物の軽量化をしたい方、使い勝手の良いマグを探している方におすすめです。
EVERNEW(エバニュー) Ti 400FD Cup
サイズ:外径102×内径95×深さ58mm 重量:50g 容量:400ml(目盛付き) 素材:純チタン(国内製造)、取っ手部シリコンチューブ付き
SOTORECIPE PRODUCTS シェラどんぶり2 ジュニア
SOTORECIPE PRODUCTS(ソトレシピプロダクツ)の「シェラどんぶり 2ジュニア」は、どんぶり状のころんとした形状が愛らしいクッカーです。
最大容量は600mlで、リフィル麺を調理するのに十分な大きさがあります。
内側にはフッ素樹脂コーティングが施されているため、焦げつかせる心配がなく炊飯もできます。
ラーメンだけでなく、炊飯もできる小型クッカーをお探しの方にぴったりの商品です。
SOTORECIPE PRODUCTS(ソトレシピプロダクツ) シェラどんぶり2 ジュニア
サイズ:φ130×64H 重量:約151g(本体92g仮、蓋59g)※個体差があります 満水容量:約600ml 素材:本体 アルミ製(5000番)、蓋・取手 18-8ステンレススチール 製造:新潟県燕三条 せきかわ工芸
belmont ステンシェラカップREST深型600
belmont(ベルモント)の「ステンシェラカップREST深型600」は、巷でロッキーカップと呼ばれるタイプの、深めのシェラカップです。
火にかけられれるため、食器としてだけでなく、小型クッカーとしても使用ができます。
容量は600ml。リフィル麺の調理に便利なサイズ感です。
税込1,705円(2023年12月執筆時点)と、お求めやすい価格なのが嬉しいポイント。
コスパ重視の方におすすめの商品です。
サイズ:約Φ129×65mm 重量:約115g 容量:600ml 素材:18-8ステンレスbelmont(ベルモント) ステンシェラカップREST深型600