クロカン系も健在!家族で遊べるスタンダードサイズのSUV【3選】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2017.08.18

    クロカン系も健在!家族で遊べるスタンダードサイズのSUV【3選】

    日産/エクストレイル

    ¥2,035,000~2,869,000汚れに強いインテリアやアレンジ多彩なラゲッジで人気のSUVがマイナーチェンジ。

    フロントマスクを刷新し、2眼LED式のヘッドライトを装備する。

    さらに、ミニバンのセレナで採用された自動運転技術「プロパイロット」も付く。高速道路の単一車線でアクセル、ブレーキ、ステアリングを自動制御してくれるので、遊び疲れた帰り道も安心だ。でも、しっかり休んでから帰りましょう!

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html

     

     

    トヨタ/ランドクルーザー 

    ¥4,378,182~6,320,000

    全長4,950×全幅1,980㎜のサイズは、林道や渓流沿いの山道で取り回しに苦労することもありそう。

    それでも5つの走行モードを備えた4WDや、先進の運転支援システムを装備する安心で頼もしい走りは、ランクルならでは!

    http://toyota.jp/landcruiser/

     

    トヨタ/ランドクルーザー プラド 

    ¥3,101,818~4,753,636

    ボディーサイズはランドクルーザーよりひと回り小さく、日本の道でも走りやすい。

    道具らしい味わいに高級感をプラスした、貴重な存在だ。3列目シートや2.8ℓの直列4気筒ディーゼルエンジンが選べるのも魅力。

    http://toyota.jp/landcruiserprado/

    ◎構成/櫻井 香

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27

    いま売れているフォルクスワーゲン! お値段300万円台の「T-Cross」中も外もがっつりチェック

    2025.02.26

    ジープ アベンジャーに試乗! サイズ・価格や4WDの有無、兄弟車フィアット600eとの違いも解説

    2025.02.23

    エンジン車としては最後の「ゴルフ」か? VWの超名車、買うなら最後のチャンスかもよ

    2025.02.21