千葉県館山市に1日1組限定のサウナ付ヴィラ「T-HOUSE」がリニューアルオープン!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2024.01.18

    千葉県館山市に1日1組限定のサウナ付ヴィラ「T-HOUSE」がリニューアルオープン!

    都心から車で約70分の千葉県館山市に、宿泊者専用のプライベートサウナがついたオーシャンリゾート館山「T-HOUSE」がリニューアルオープンした。

    この施設は、最大13名で宿泊可能な1日1組限定のプライベートヴィラ。サウナに入りながら夕陽百選に選ばれた館山湾や、富士山を眺めることもできる。

    オーシャンリゾート館山 T-HOUSEのプライベートサウナ。

    サウナや海風呂で「ととのう」

    プライベートサウナはフィンランドが発祥の樽型パレルサウナ。セルフロウリュや備え付けのうちわでアウフグースも可能。絶景を見ながら、波の音をBGMにのんびり過ごすことができる。

    サウナの奥にはロウリュの設備がみえる。

    また、温水対応のバイブラ付きジャグジーはオーシャンビュー。海を眺めながら芯まで温まる足湯もある。

    オシャンビューのジャグジー。

    1日1組限定のプラベートサウナなので、周囲を気にすることなく、滞在中はいつでも好きなだけサウナやジャグジーが楽しめる。

    アウトドアも楽しめちゃう

    アウトドアを楽しめる点も魅力。まず、食事だ。

    大勢で滞在するならBBQを楽しみたい! BBQスペースには大型のアメリカ製BBQコンロが備えられているので、アウトドアならではのBBQディナーが楽しめる。また、併設のキッチンには扱いが簡単なガスコンロやどのような食材にも対応できる鉄板もあるので、車で5分のイオン館山店で買い出しをして、ワイワイと調理するのも楽しい。

    自分たちでつくるBBQは失敗してもおいしい。

    そして、アクティビティ。

    備え付けのSUPボード・カヤックでマリンアクティビティにも挑戦したい。ビーチでは釣具道具や花火が持ち込み可能。これも盛り上がることも間違いなし。ビーチクルーザーで海岸沿いや街中をサイクリングするにも楽しそうだ。

    SUPやカヤック、サイクリングでアウトドア気分を満喫。

    旅行にはペット同伴必須、という人にもおすすめ。ここは屋内外を問わず、ペットと一緒に過ごせるリゾートなので、海岸沿いや周辺をのんびり散歩することも。

    ペットと過ごす非日常も貴重な時間。

    火鍋やチャーター艇のオプションも

    オプションとして、夕食に本場濃厚麻辣スープと滋養強壮白湯の2種類のスープを使用した火鍋も準備されている。15種類の漢方食材を配合したコラーゲンたっぷり無添加スープは、辛さを小辛・中辛・大辛・爆辛の4種類から選択。サウナで体を温めるだけではなく、免疫力もアップ。

     

    また、館山湾クルーザーチャーターやフィッシングチャーター艇もオプションとして対応。クルーザーは操縦士付きなので、免許を持っていなくてもOK! 希望のエリアへの航行やマリンアクティビティにも対応してくれる。

    チャーター艇で海に出るのもいい。

    家族やグループで思い切り楽しもう!

    施設の利用は事前予約制。館山駅か那古船形駅までの無料の送迎サービスがあり、東京や横浜、千葉方面からの送迎も受け付けているので、こちらも事前に相談して有効に活用したい。

    費用は人数とスケジュールに応じて設定されている。まずは公式サイトで確認してみよう。

    キャンプに参加するのをためらっている友人や家族を誘って、周囲に気をつかってできない体験を思いっきり楽しんでみてはどうだろう。

    「オーシャンリゾート館山 T-HOUSE」

    オーシャンリゾート館山 T-HOUSEの外観。

    海に面したヴィラ。樽型のサウナも見える。

    夜のオーシャンリゾート館山 T-HOUSE。

    畳の部屋もあり、ゆっくりくつろげる。

    天井が高くゆったりしたリビングは、大人数でも楽しめる。

    室内の間取り図。

    交通アクセス

    マイカー:館山自動車道「富浦IC」より約10分
    公共交通:JR 内房線線 館山駅下車、車で5分。
    ※那古船形駅及び館山駅でタクシー予約可

    https://oceanresort.asia/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    どんな味?熱帯果実初級編のマンゴスチンとランブータンを食べてみよう!

    2025.04.03

    「遺産」トレイルの意味を実感。アメリカ近代史が詰まった道【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.12】

    2025.04.03

    最後の山行は、東京の空の玄関口近くに鎮座する羽田神社の羽田富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.138(最終回)】

    2025.04.02

    春の低山に咲くかわいらしい花17選!知っていると山歩きがもっと楽しくなる

    2025.04.02

    名山の等高線をプリント!ドベルグの大人気シリーズ、ポストジェネラルの人気圧縮袋コラボほか新作続々

    2025.04.02

    モフモフを求めてアジア観光客が集う!韓国の山奥にある「アルパカワールド」が人気のワケ

    2025.04.01

    夜ピクニックを満喫しよう!おすすめの楽しみ方やスポットを紹介

    2025.04.01

    春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も

    2025.04.01