蓋付きBBQグリルで有名なWeber!コンパクトに収納できる新作「ウェーバー トラベラー」をチェック - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • BBQグリル・炭火コンロ

    2024.03.09

    蓋付きBBQグリルで有名なWeber!コンパクトに収納できる新作「ウェーバー トラベラー」をチェック

    蓋付きBBQグリルで有名なWeber!コンパクトに収納できる新作「ウェーバー トラベラー」をチェック
    世界シェアトップクラスの米国BBQグリルブランド「Weber(ウェーバー)」は世界初となるケトルによる蓋付きBBQグリルを開発したことでも知られているが、このたび新たにポータブルガスグリル「Weber Traveler(ウェーバー トラベラー)」の新製品が発売された。

    すでに海外で先行販売されており、満を持して日本初上陸となった形だ。

    ホーロー加工の鋳鉄製プレートで分厚いステーキもキレイに焼ける!

    「Weber Traveler(ウェーバー トラベラー)」希望価格59,990円

    「Weber Traveler(ウェーバー トラベラー)」希望価格59,990円

    今回発売するウェーバー トラベラーはポータブルの専用ガス缶を使用。点火スイッチを押すだけで着火できるため、面倒な火おこしは不要となっている。カートと一体型で、コンパクトに収納ができて移動も簡単。玄関やテラスにスマートに収納できるため、本格グリルが欲しいけれど置くスペースに困っているという人などにもおすすめだ。

    火の加減はノブで簡単に調節可能!

    火の加減はノブで簡単に調節可能!

    玄関先などの狭いスペースにも置ける。

    収納時はレバーを引けば自動で折りたためる。玄関先などの狭いスペースに置くことも可能だ。

    グリルプレートは蓄熱温度が高いホーロー加工の鋳鉄製で、分厚いステーキを焼いてもプロフェッショナルで綺麗な焼き目がしっかりつく。調理面積は縦最大⾧ 34.7cmで横最大⾧ 64.2 cmと非常に広く、ハンバーガーのパティなら15個分置ける広さ。サイドテーブルがあるため、食材の準備や焼き上げた食材を置くこともできる。

    食材の準備や焼き上げた食材を置くこともできるサイドテーブルを搭載。

    食材の準備や焼き上げた食材を置くこともできるサイドテーブルを搭載。

    また今回、ウェーバー トラベラーと同時発売の専用オプションも発売される。サイドテーブルにジャストフィットするリバーシブルのまな板や用途に合わせた3種類のカバー。火力の維持能力を向上させたプレミアム仕様のガス缶など。豊富なアクセサリーで、より充実したBBQとなりそうだ。

    一般販売は38日(金)。Weber ストアおよび各取扱店、オンラインショップで発売中だ。

    アメリカではBBQグリルの代名詞であるウェーバーだけに、味も気分も上がること間違いなし!

    ●Weber ストア⻘⼭:東京都港区南⻘⼭6丁⽬10ー11 フォーリーフ南⻘⼭2F 電話:03-6805-1196
    ●公式HP:https://www.weber.com/JP/ja/home/
    ●各オンラインショップ:Weber 公式オンラインショップ/Weber公式楽天市場店/Weber 公式ヤフー店

    NEW ARTICLES

    『 BBQグリル・炭火コンロ 』新着編集部記事

    人気のおすすめ七輪10選!選び方や使うときの注意点も紹介

    2025.04.02

    何が違う?イワタニの大人気カセットこんろ「タフまる」に上位機種が登場

    2025.03.21

    七輪の使い方は?火の付け方から消し方まで注意すべき点も含めて解説!【初心者必見】

    2025.02.08

    マルチグリドルのおすすめ8選!選び方とキャンプ飯レシピも紹介

    2025.02.06

    持ち運びも楽々!ポータブルピザ窯「ENRO/窯焼名人2」で絶品ピザを気軽に楽しめた

    2025.02.03

    バーベキューにおすすめの食材は?人数に適した量を知ろう

    2025.01.29

    燻製・BBQ・薪ストーブが一台で完結!見た目もキュートな「旅する大人の燻製グリル」って何?

    2025.01.23

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    2025.01.22

    Coleman (コールマン) / クールスパイダープロ L ブースト

    2025.01.21