【のんびりローカル線で行く絶景低山の旅】秩父鉄道秩父本線・宝登山&三峰山 (埼玉県)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.11.04

    【のんびりローカル線で行く絶景低山の旅】秩父鉄道秩父本線・宝登山&三峰山 (埼玉県)

    修験者が集った関東有数の信仰の拠点

    都心から西武鉄道、もしくはJR高崎線などでアクセスできる秩父鉄道。沿線には川下りが楽しめる長瀞などの名所や、修験道の聖地として栄えた宝登山と三峰山がある。

    長瀞駅から近い宝登山には、絢爛豪華な寳登山神社の社殿が立つ。

    寳登山神社の社殿。住所/埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828 TEL0494(66)0084

    ロープウェイに乗れば山頂まで楽々。長瀞の川の流れなどの絶景を楽しむにはぴったりだ。

    三峰口駅からバスでもアクセスできる、三峰山に境内が広がるのが三峯神社である。関東有数のパワースポットで、こちらも極彩色の彫刻で飾られた社殿が圧巻だ。

    三峰山は妙法ヶ岳など3つの山の総称で、三峯神社が鎮座する境内が山頂とされる。
    三峰神社。住所/埼玉県秩父市三峰298-1 TEL0494(55)0241

    秩父鉄道 秩父本線とは?

    羽は生駅~三峰口駅間を結ぶ秩父本線の全長は約71.7㎞。長瀞の渓谷美などを車窓から楽しめるほか、首都圏から最も近くで乗れるSL「パレオエクスプレス」も人気。

    宝登山は、長瀞駅から登山口まで徒歩約15分。
    三峰山は、三峰口駅から登山口まで徒歩約40分。
    1日で両方に行くことも可能だ。

    ◎構成/山内貴範

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16

    琵琶湖の固有種・イワトコナマズの料理を食べた!蒲焼きも旨いが最高なのは…

    2025.03.15

    清涼な水で育ったナマズはうまいぞ!琵琶湖の固有種イワトコナマズを食すのは夢か?

    2025.03.10

    旅エッセイスト・国井律子のひとり旅をご紹介。レンタサイクルで佐賀県唐津をぐるりと散策

    2025.02.15