キャンプでも家でも同じものを。BE-PAL創刊編集長が家庭用のチタン製カトラリーを選ぶ理由
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.03.24

    キャンプでも家でも同じものを。BE-PAL創刊編集長が家庭用のチタン製カトラリーを選ぶ理由

    キャンプでも家でも同じものを。BE-PAL創刊編集長が家庭用のチタン製カトラリーを選ぶ理由
    BE-PALの創刊編集長が、手ごろで機能に優れ、日々の暮らしやアウトドアライフに役立つアイテムをセレクト。今回はチタン製の家庭用カトラリーを紹介します。

    ミニマリストは家とアウトドア用を同じに

    カップやケトル、ストーブ、カラビナ、テント用ペグなどチタン製品が増えています。コストが下がれば椅子やテーブル、テントポールなどの金属部分も鉄やアルミからチタンに替わっていくでしょう。スプーン、フォークもアウトドア用が各種ありますが、実は家庭用のチタン製スプーン、フォークがあります。

    これを選べば家とアウトドアで共有でき、モノを減らすことが可能。キャンプ用の折りたたみ椅子やテーブル、食器類を家でも使うのがミニマリストのライフスタイル。
     
    チタンのカトラリーは別の利点もあります。カレーやスープ、ヌードルなど、スプーンやフォークが舌や唇に当たりますが、チタンは金属臭がしないので、食べ物の味を変えません。金属アレルギーの人とか、重いものが持てない病人にも役に立ちます。チタンにはいくつか種類があるそうで、カトラリーの場合はそれほど強度を必要としないので純チタンというタイプ。チタン合金と違い強度は鉄くらいとのことですが、重さは半分以下。
     
    ホリエの「チタンカトラリー デザートスプーン(20g)」と「デザートフォーク(15g)」。ともに1,100円。デザートと名前が付いていますが、長さ18㎝、いわゆるチタンカラーではなくツヤのあるプラチナ仕上げで、一般のものとほとんど変わりません。

    問い合わせ先:ホリエ TEL:0256(66)2237

    中村 滋 

    中村 滋 

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    (BE-PAL 2024年4月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01

    パラコードキーホルダーでアウトドア感を出そう!おすすめアイテムと自作方法を紹介

    2025.03.24

    アソビトのアウトドギア専用クリーナーを使うと、洗浄・消臭・除菌がこれ1本で完了!

    2025.03.23

    防水財布8選|雨の日や水辺のアクティビティでも安心!軽量・丈夫なモデルも

    2025.03.22

    今年は早めに熱中症対策!ピーコック魔法瓶の「持ち運べる氷嚢」に最新アイテム登場

    2025.03.20

    おしゃれなレジャーシート5選|デザインと機能性を兼ね備えた人気アイテムを紹介

    2025.03.18

    PENDLETON(ペンドルトン) / Oversized Jacquard Towels

    2025.03.12

    COGHLAN’S(コフラン) / ベアーベル

    2025.03.12