1978年に発売されたハイテックの軽量ハイキングシューズ「シエラ」が、街履きもできるシューズとして復活!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • フットウェア

    2024.04.06

    1978年に発売されたハイテックの軽量ハイキングシューズ「シエラ」が、街履きもできるシューズとして復活!

    1978年に発売されたハイテックの軽量ハイキングシューズ「シエラ」が、街履きもできるシューズとして復活!
    1978年に発表、重くて当たり前のアウトドアシューズに「軽量」という概念を持ち込んだハイキングブーツ「シエラ・スニーカー」が日常使いにもいい「SIERRA LITE(シエラライト)」として帰ってきた。

    ハイテックの歴代のモデルにスポットを当てた「ライフスタイルコレクション」

    「シエラ・スニーカー」は、イギリス発のアウトドアライフスタイルブランド「HI-TEC(ハイテック)」社製。スカッシュシューズをルーツとして、1974年にイギリスで誕生したブランドだ。

    ハイテックは1978年に山岳スポーツシューズとしてアメリカ市場にも進出した。

    ハイテックが1978年に発売したハイキングシューズ「シエラ」は、それまで重くて当たり前だったアウトドアシューズに「軽量」という概念を持ち込み人気となり、当時の日本でも大きな話題となったシューズ。

    そのほかにもハイテック社製のシューズは、創業から約半世紀におよぶ歴史の中で、多くの名作シューズを生み出さしてきている。

    そこでハイテックでは、こうした歴代のアーカイブモデルや、80年代におけるブランドのアイコンモデルにスポットを当て再構築、ライフスタイルコレクションとして発売。今回発売されたシューズも、このコレクションの一つだ。

    オリジナルのシルエットを再現しつつ、モダナイズ

    モデナイズされたシエラライトの最大の特徴は、オリジナルのシルエットを再現しながら、日常使いしやすいディテールとなったこと。

    また、現在の環境問題にも配慮し、加水分解しにくいアウトソールやコーデュラナイロンを採用。さらに、耐久性もアップデートしている。

    BLACK。

    BROWN/NAVY。

    価格:25,300円(税込)
    サイズ:25.0~29.0㎝ (ハーフなし)
    カラー:BLACK、BROWN/NAVY
    販売:全国取り扱い店、ムーンスターオンラインストア(https://www.moonstar.co.jp/)商品詳細: https://www.hitec-footwear.com/feature/sierralite/

    レトロで、キュートなハイキングブーツで街へも!

    本格的なアウトドアを楽しむことが難しいときにも、アウトドア気分を味わえるレトロなハイキングブーツを履いて、街へも出掛けてみよう。

    いつもの風景が違って見えるかもしれない。

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    モックシューズとは?キャンプと好相性の理由とおすすめ10選を紹介

    2025.04.03

    防水スニーカー選びのポイントは?メンズ向けイチ押しの9選

    2025.03.31

    【2025年】アウトドアシューズおすすめ60選|防水モデルも!タウンでも活躍する定番人気&新作を紹介

    2025.03.27

    メレルの歴史的名作がアップデート!「MERRELL 1TRL」の 2025春夏モデルを深堀りチェック

    2025.03.27

    「カエルの足」がモチーフ!? テバのHydratrek Sandalシリーズに川遊びでも安心なトゥーカバー搭載モデル登場

    2025.03.25

    アウトドアで使えるメンズのレインブーツは?おすすめコーデも紹介

    2025.03.24

    NANGAが子どもたちのアウトドアデビューを応援!イフミーとのコラボシューズ&KIDS寝袋をリリース

    2025.03.22

    キーンの進化するウォーキングシューズ〈WK〉2025年に新作2モデルが出たぞ

    2025.03.20