キャンプに必携!マダニに噛まれたら…電気ショックで気絶させる「エレクティック」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.05.19

    キャンプに必携!マダニに噛まれたら…電気ショックで気絶させる「エレクティック」

    キャンプに必携!マダニに噛まれたら…電気ショックで気絶させる「エレクティック」
    夏は肌を露出することが多くなり、マダニの動きも活発になるので、マダニに噛みつかれる確率が高くなる。噛まれるとマダニ媒介感染症にかかることも……。万が一噛みつかれてしまったときに頼りになるのが、この「エレクティック」だ。

    携帯に便利なボールペン型。充電は不要

    電気ショックでマダニを気絶させる

    マダニに噛みつかれたときの注意点として、「むやみに引き抜くと口器が皮膚に残って化膿するおそれがあるから病院を受診したほうが……」とよく言われる。とはいえ、すぐに病院に行けないときもあるし、なにか応急処置の手だてはないものか。たとえば、フランスではこのような器具が使われている。電気ショックでマダニを気絶させる「エレクティック」である。

    音はなし、痛みも感じない

    形と大きさはノック式のボールペンに似ていて、使い方も似ている。お尻のボタンを親指で押すと、先端に電気が通じる。ごく弱い電気なので、音はしないし、何度か試してみたが、痛みは感じなかった(感じ方については個人差があるかもしれません)。先端のスリットにマダニを挟んで電気を通わせると、マダニが気絶して口器ごと引き抜けるという仕組みだ。マダニを手でさわる必要がないので、マダニ媒介感染症の原因となるマダニの唾液が手に付着することなく、その点でも安心といえる。

    相手は生き物だから絶対に成功、とはいかないかもしれないが、ひとつ持っていて損はない。ごく弱い電気しか消費しないので、充電せずに使うことができる。

    モデルが使用

    先端のスリットにマダニをはさんで、末端のボタンを押す。

    先端

    ボタンを押すと、先端に電気が流れる。

    イラスト

    使い方は上記のとおり。とても簡単。

     

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    電気マダニ除去器具 エレクティック/オーペックス 3,960円(税込み)

    https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA55406005/

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01

    パラコードキーホルダーでアウトドア感を出そう!おすすめアイテムと自作方法を紹介

    2025.03.24

    アソビトのアウトドギア専用クリーナーを使うと、洗浄・消臭・除菌がこれ1本で完了!

    2025.03.23

    防水財布8選|雨の日や水辺のアクティビティでも安心!軽量・丈夫なモデルも

    2025.03.22

    今年は早めに熱中症対策!ピーコック魔法瓶の「持ち運べる氷嚢」に最新アイテム登場

    2025.03.20

    おしゃれなレジャーシート5選|デザインと機能性を兼ね備えた人気アイテムを紹介

    2025.03.18

    PENDLETON(ペンドルトン) / Oversized Jacquard Towels

    2025.03.12

    COGHLAN’S(コフラン) / ベアーベル

    2025.03.12