【気になる最新ギアお試し隊】スキーウェアの進化形!? 才色兼備の マウンテンパーカ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2018.01.19

    【気になる最新ギアお試し隊】スキーウェアの進化形!? 才色兼備の マウンテンパーカ

    あくまでも個人的な意見だが……。アウトドア用の防水性シェルの大半は、街で着ると野暮ったい。色が派手すぎたり、いかにも高スペックそうな素材やディテールが、街ではむしろ無粋に見えたりするからだろう。

    もちろん悪天候のときは、僕も街で着ている。だけど、もっとシンプルで大人っぽいウェアがあるとうれしいんだよね~。

    そんなときに登場したのが、ゴールドウインの「ライフスタイル」シリーズ。スキーのイメージが強い老舗ブランドが、こんなスタイリッシュなウェアを作り出してくるとは!

    タウンユースとして考えれば、機能性は高すぎるほど。生地の撥水性と防水性は非常に高く、ウェアが雨で濡れたとしても、すぐに表面はドライに。気温差が大きい屋内外の出入りが多くても快適なのは、透湿性が高いからだ。襟に隠せるフードもシンプルで、すっきり着られる。

    フロントのファスナーはW仕様で、その上のフラップはシンプルなスナップボタンで固定。

    僕はこのパーカを丹沢のキャンプ場でも試したが、アウトドアでも十分使えた。とくに高い襟が有用で、寒風の侵入をきっちりと遮ってくれるのがありがたい。マグネットで留められるフラップも気が利いていて、モノの出し入れはスムーズだ。これほどのスペックがあるだけに、街だけで着るのはもったいない……という一着なのである。

    胸のポケットは手を入れやすい横向きに付けられている。とくに右利きの人には使いやすい。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    マムートからブラック✕レッドのクラシックロゴ最新コレクションが到着!ジャケットなど7アイテム

    2025.04.02

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2025.03.31

    ゴアテックスのアウターおすすめ15選!人気ブランドの高機能ジャケットを紹介

    2025.03.30

    かせきさいだぁの世界観が全開!CHUMS✕アーティストコラボ第4弾は日常にアートをまとう全11アイテム

    2025.03.30

    ストームクルーザーとは?モンベルの看板モデルの魅力を徹底解剖

    2025.03.29

    ヘビーウェイトTシャツのおすすめ9選!選び方や人気ブランドを紹介

    2025.03.28

    KAVU×Orange別注コラボTシャツ登場!Orange生誕の地・かつらぎ町の風景をクールにデザイン

    2025.03.27

    チャムスの新シリーズのテーマは…宇宙!ギミック満載デイパックほか「SPACE」15アイテム徹底紹介

    2025.03.26