イスラーム教徒の街カルギルから、ザンスカールを目指す - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2018.01.24

    イスラーム教徒の街カルギルから、ザンスカールを目指す

    ラダック・ザンスカールの旅4

    ラダックの西の果て、インドとパキスタンの間の停戦ラインからわずか10キロほどの場所に、カルギルという大きな街があります。ラダックの中心地レーからは約250キロ離れているこの街の一帯に暮らす人々は、ほぼ全員、イスラーム教徒です。

    カルギルの街の中心部、メイン・バザールを歩いてみると、ラダックのレーとはかなり雰囲気が違うのがわかります。のんびりおおらかな雰囲気ではあるのですが、ほんのちょっと、目には見えない緊張感のような気配が漂っているというか。それは、パキスタンとの停戦ラインにほど近い街ならではの気配なのでしょう。1999年のカルギル紛争の折には、この街にも砲弾が飛んできたのだとか。それほど遠い昔の話でもありません。

    街の空き地に連なる露店街で、荷車の上で串焼きのケバブを売っていた男性。僕がカメラを手に眺めていると、「撮るか?」とドヤ顔でポーズをキメてくれました(笑)。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ガンプ鈴木さん、6,400kmの軌跡を駆け抜け歓喜と涙のフィナーレへ。人力車でアフリカ縦断へ——

    2025.04.10

    様々な種類があるボルネオのトロピカルフルーツ。中級編はランバイとランサーだ!

    2025.04.10

    初めてアパラチアン・トレイルを歩いたときに教わったこと【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.14】

    2025.04.09

    地球上で最も巨大な樹木「ジャイアント・セコイア」の危機!?アメリカで頻発する大規模山火事の影響を考える

    2025.04.09

    雪遊びもお花畑も堪能!イタリア北東部・ドロミテで春の欲ばりトレッキング

    2025.04.08

    クロアチアのカリニックという小さな村を散策。古城のすぐ横の岩場を上ったり、ハイキングしたり

    2025.04.07

    野生馬?それとも迷子馬?アメリカ映画でもおなじみの「マスタング」と人の関わりとは?【動物ドッキリクイズ・その25】

    2025.04.07

    やっと訪れることができたアパラチアン・トレイル保護協会【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.13】

    2025.04.06

    クロアチアで春のキャンプを満喫!蒸留酒”パリンカ”と焚き火で作る料理・羊のホワイトシチューに舌鼓

    2025.04.06