CONTENTS
ランタンの種類をおさらい
ランタンの種類は大きく4つに分けられる。
- LEDランタン
- ガスランタン
- ガソリンランタン
- オイルランタン
それぞれの種類を、メリットデメリットとともに解説しよう。
LEDランタン
LEDランタンは、電池や充電を電源とするランタン。火気を使わないため、火災の心配もなく子どもも使いやすいのが特徴だ。
LEDランタンのメリット
- スイッチ一つで操作が可能
- 持ち運びしやすい
- 熱による、やけどの心配がない
- 外気温の影響を受けない
LEDランタンのデメリット
- 他のランタンより光量が少ない
- 光の暖かみにかける
ガスランタン
ガスランタンは、文字通りガスを燃料としたランタン。ガスが充填されたガス缶をセットするだけなので、初心者キャンパーにも比較的扱いやすいとされている。
ガス缶にはOD(オーディー)缶、CB(シービー)缶の2種類がある。使用するアイテムに合わせたガス缶を準備しよう。
ガスランタンのメリット
- 使い方が簡単
- ガス缶を使用する他のアイテム(バーナーやストーブなど)と燃料を併用できる
- 燃焼系のため光量を多く確保できる
ガスランタンのデメリット
- 使い初めに、発光体となるマントルの装着が必要なことがある
- 他のランタンに比べ、燃焼時間が短いためコストがかかる
- 外気温の影響を受けやすく、低温下では光量が不安定になることも
ガソリンランタン
ガソリンランタンは、ホワイトガソリン(高純度のガソリン)を燃料としたランタン。定期的なメンテナンスが必要なため、初心者には少し扱いづらいが、その分長く使い続けることができる。
ガソリンランタンのメリット
- 燃費が良いため長時間の利用が可能
- 外気温の影響を受けにくいため、安定した光量を確保できる
- メンテナンスと部品交換などによって長く愛用できる
ガソリンランタンのデメリット
- 使い初めに発光体となるマントルの装着が必要
- 使用するごとに「ポンピング」という燃料を送るための作業が必要
- 定期的なメンテナンスが必要
オイルランタン
ガソリンを除いたオイルを使用するランタンをいう。灯油やパラフィンオイルなどを燃料とし、優しい光を出すのが特徴だ。
オイルランタンのメリット
- 燃費が良いため長時間の利用が可能
- 使い方が簡単
- 炎の色が優しい
オイルランタンのデメリット
- 灯油使用の場合、煤(すす)が出るため定期的にメンテナンスが必要
- 光量が少ない
▼参考記事
【ランタン基本ガイド】キャンプ初心者でも迷わない!ランタンの種類と選び方
テーブルランタンの選び方
明るさをチェック
ランタンの光量はlm(ルーメン)やCP(キャンドルパワー)で表される。テーブルランタンに必要な光量の目安は約150~300lm。メインランタンには、サイト全体を明るく照らせるだけの光量が必要だが、食事のときに手元を照らすランタンには、メインほどの光量は必要ない。目が疲れない程度の明るさが確保できるものを選ぼう。
▼参考記事
コールマンのランタンでキャンプを彩ろう!種類別に12選を紹介
手軽で安全!LEDタイプのテーブルランタン11選
Coleman(コールマン)
リチャージャブルマルチランタン
大定番のガソリンランタンのデザインを踏襲したLEDモデル。明るさは最大800ルーメンで、3段階に調整が可能。力強い最大光にすればサイト照明に、目にやさしい最小光はテント内照明として使える。内蔵充電池でスマホ充電も可能。
●サイズ:直径約14×H28cm
●明るさ:(約)800lm、300lm、100lm
●充電方式:USB-C充電
●重量:約830g
●防水性能:IPX4
▼関連記事
Coleman (コールマン) / リチャージャブルマルチランタン
▼参考記事
灯りの質と多様性がポイント! 編集部員の気分を上げた最良のランタン8選
BAREBONES(ベアボーンズ)
レイルロードランタンLED
北米開拓時代の鉄道用ランタンがモチーフながら、最新の機能性が◎。フィラメント型の光も雰囲気満点。LEDなので、つまみで簡単に調光ができ、使い勝手がいい点も魅力。災害用としても使える。付属のケーブルによる充電式で、ハイモードで約4時間、ローモードなら最長約100時間の点灯が可能。本体は置いても吊るしても使えるデザインで、雰囲気によって使い分けることができる。
●サイズ:直径32.5×14.6cm
●重量:960g
●バッテリー:3.7V 4400mAh リチウムイオン
●USBインプット:5V USB
つまみを回して電源のオンオフと明るさの調節を行なう。最大光量は200ルーメン。連続点灯時間は100時間(ローモード時)。
▼関連記事
BAREBONES (ベアボーンズ) / レイルロードランタンLED
▼参考記事
アメリカの香り漂うアンティーク風ランタンが渋すぎるっ! LEDだからインテリアにも最適
BAREBONES(ベアボーンズ)
フォレストランタンLED2.0
炭鉱用の灯火具「カンテラ」をモチーフにしたレトロなたたずまいのランタン。光色は暖色で、キャンプサイトの雰囲気を演出するにはうってつけだ。明るさは無段階に調節でき、最大200ルーメンで約3時間点灯が可能。付属USBケーブルで充電し、バッテリー残量はインジケータで表示される。上部にはリングが付いているので、吊るしたり、持って使うこともでき、さまざまなシーンに対応する。
●サイズ:幅152×高さ241.3mm
●重量:510g
●明るさ:35-200ルーメン
●連続点灯時間:Low/80時間、Hi/3時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動する)
●充電時間:4-6時間
●防水等級:IPX4
▼関連記事
BAREBONES (ベアボーンズ) / フォレストランタンLED2.0
Petromax(ペトロマックス)
エレクトロ
灯油ランタンとして根強い人気のある「HK500」シリーズのデザインはそのままに、電球を光源とするAC電源仕様にしたモデル。インテリアとしても最適だ。
●サイズ:高さ40cm
●重量:2.4kg
●明るさ:約40W
●燃料:AC100V(家庭用コンセント)
▼関連記事
Petromax (ペトロマックス) / エレクトロ
▼参考記事
キャンプにおすすめのランタン20選。LEDからオイルランタンまで
BALMUDA(バルミューダ)
BALMUDA The Lantern(バルミューダ ザ・ランタン)
アウトドアシーンを含む、屋内外のイメージ作りに適した新しい灯り。最大の特徴は4つの白色LEDのほかに、キャンドルの炎のようなゆらぎ機能を持った4つの暖色LEDを搭載していること。無段階調光により、好みの明るさに細かく設定できるのもポイント。防塵・防水性能(IP54)仕様で、バッテリー駆動。タープの下のテーブルライトとして重宝する。
●本体寸法:幅110mm、奥行き103mm、高さ248mm(ハンドル含む)
●本体重量:約630g
●消費電力:最大6.0W(同時に点灯・充電した場合)、待機時0.1W
●バッテリー連続使用時間:3~50時間(最大照度~最小照度)
●バッテリー充電時間:約6時間
●全光束:約195lm
太陽光LEDを採用。LEDは上部にセットされており、下に向かって光を照射する構造のため、眩しさを感じない。それでいて、プレート上の料理には優しく照らしてくれるので、雰囲気のアップにもつながる。
▼参考記事
速報!バルミューダのランタン「BALMUDA The Lantern 」登場
LUMENA(ルーメナー)
LUMENA CLASSIC
家でも使いたくなる高級感のあるデザインが魅力のランタン。無段階に調光ができ、モバイルバッテリーとしても使える。明るさは20~1000Lmと調整範囲が広く、ダイアル操作で無段階に調光可能。日の出、日没、キャンドルの揺れなど、ずっと眺め続けたくなる光を再現している。
●サイズ:153×153×291mm
●重量:830g
●明るさ:約20~1,000Lm
●点灯時間:約7~100時間
●充電時間:約4時間
▼関連記事
LUMENA (ルーメナー) / LUMENA CLASSIC
▼参考記事
ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた
LUMENA(ルーメナー)
M3テーブルランプ
台座と2本のパイプの組み合わせで3段階の高さ調整が可能、使い方自由自在の多機能ランタン。木製のシェードによる高級感も魅力だ。コードレスかつコンパクトなので、好きな場所に持ち運んで使えて便利。防水規格はIP67なので、急な雨でも安心。本体は懐中電灯としても吊り下げても使えるので、シーンによってさまざまな使い方が可能。
●本体サイズ:34×34×102mm
●スタンドサイズ:120×120×220~400mm
●重量:300g
●防水規格:IP67
●点灯時間:約7~200時間
●充電時間:約3時間半
▼関連記事
LUMENA (ルーメナー) / M3テーブルランプ
▼参考記事
ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた
Snow Peak(スノーピーク)
たねほおずき
手のひらサイズのかわいいランタン。2段階の固定された明るさのほか無段階調節も可能で、ロウソクのように光がゆらめく独自の“疑似ゆらぎ”機能は、夜のキャンプサイトで過ごす際のライトとして雰囲気は抜群。電池を除く重量はわずか57gと、持ち運びもしやすい。(画像、リンク先のカラーは「ゆき」)。
●サイズ:直径62×高さ75mm
●重量:57g(電池別)
●明るさ:60ルーメン
●電源:単4アルカリ乾電池×3本
●連続点灯時間:Hi/60時間、Low/100時間
●点灯モード:3モード(Hi-Low/Strobe/疑似ゆらぎ)+無段階調光
●保護等級:IPX4相当
▼関連記事
Snow Peak (スノーピーク) / たねほおずき ゆき
KZM(カズミアウトドア)
ギルバートランタン
2008年に誕生した韓国のオリジナルキャンプブランドによる、シェードのデザインが秀逸な多機能ランタン。点灯する際はバルブを回すだけと操作も簡単。明るさもバルブで調節する。明るさは無段階調整で、最大200ルーメンで6時間点灯。4,400mAの充電式バッテリーが内蔵されており、タイプCの充電ケーブルで充電する。ランプシェードの使用で雰囲気が変えられる。
●サイズ:直径9×22cm(ランタン)、直径8~12×8cm(フレーム)、直径24cm(シェード)
●重量:500g
●LED色温度:2.700K-3.000K
●充電電流:5V/1.5A
●充電時間:4.5時間
●LED最低電力:30lm/70時間
●LED最大電力:200lm/6時間
昔の炭鉱のランタンがモチーフ。吊り下げとスタンドの2パターンで使え、つまみでの光量調節も簡単だ。
▼関連記事
KZM (カズミアウトドア) / ギルバートランタン
▼参考記事
ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた
Coleman(コールマン)
クアッドマルチパネルランタン
本体4面に4個の着脱式パネル状ライトが付き、それぞれを単独で使うことができる高機能モデル。最大で8方向に100ルーメンずつ、合わせて800ルーメンの明るさで周りを照らすことができる。ファミリーキャンプにもおすすめのランタンだ。パネル状ライトは取り外して、それぞれを置いて使ったり、スタンドを兼ねたハンドルを利用して前方を照らすフラッシュライトとしても使える。
●サイズ:約直径145×高さ235mm
●重量:約1,200g
●明るさ:最大約800ルーメン
●電源:単1アルカリ乾電池×4本または8本
●保護等級:IPX4
キャンプと旅行が大好きな男の子4人のママです。とにかく楽しいことが大好きで本格的なキャンプはもちろん、子供と気軽に楽めるアウトドアライフを満喫中。夢はキャンプをしながら日本全国を旅することです。
「クアッドマルチパネルランタン」の特徴
クアッドマルチパネルランタンは、コールマンから発売されている4つの発光パネルがついたLEDランタン。発光パネルは取り外しができ、4つの別々の光源として使用することが可能。そして、取り外し可能なパネルの他に、本体の4隅にもライトがついているため、計8つの方向を照らすことができる。
8本もしくは4本の単一電池を使用する電池式。本体の高さは約24センチ、重さ1.2キログラムと、LEDランタンにしては少々大きめだが、パネルが別々に使用できるため、大きさはそこまで気にならない。
分解して5つのランタンに
クアッドマルチパネルランタンの「クアッド」とは英語で「4つ」という意味。その名の通り、ランタン本体の側面には計4枚のパネルがついている。すでに紹介した通り、この4つのパネルは、本体から取り外して単独で使用することが可能。
パネルは本体にマグネットでついているだけなので、本体からは片手で楽々取り外すことができ便利。4つのパネルを取り外しても、本体の4隅のライトも点灯し続ける。つまり、4つのパネルと本体で、計5つのランタンを使うことができる。まさに1台5役だ。
それぞれの光源が十分な明るさ
クアッドマルチパネルランタンは最大で8方向に100ルーメンずつ、合わせて800ルーメンの明るさで周りを照らすことができる。多人数でのキャンプでも、これ一つあればサブランタンを何個も持参する必要がなく、荷物もコンパクトになり便利。ただでさえ荷物が多いファミリーキャンプ、少しでも荷物を減らせることは魅力の一つだ。
▼参考記事
ファミキャンにおすすめ!コールマン「クアッドマルチパネルランタン」をレビュー!
BRUNO(ブルーノ)
LEDランタン
大人の遊び心を満たすライフスタイルブランド、BRUNOによる無段階調光式のLEDランタン。15灯もの明るいLEDを搭載。オイルランタンそっくりの見た目で、超軽量かつ手頃なサイズ感。乾電池式で停電時も安心だ。(写真のカラーはアイボリー)
パソコン一辺倒20年、肩こりや体のダルさの原因がどうやら自然とのふれあい不足にあるらしいと気づき、バイク&アウトドアを謳歌するようになったイイオトナ年齢の女性(兵庫県民)。いつもの暮らしにアウトドア要素をほんのちょっと取り入れたら、目に見えて人生に彩りがふえました。
15灯もの明るいLED
つまみを回すだけで、好みの明るさに設定できるランタン。暗闇でも手探りで見つけられる凸状だ。
つまみを「強」に回せば、15灯ものLEDが輝き、想像以上の強力な光を放つ。いっぽう「弱」は、豆電球レベルの明度。就寝時の灯りとしてもほどよい薄暗さだ。
オイルランタンにしか見えないこのLEDランタン、外観はすべて装飾。なのに、そう思わせないリアリティーがある。眺めてよし、使ってよしの優れたデザインは、大人のアウトドアの楽しさを増幅してくれるだろう。
▼参考記事
寝付きの悪い人は無段階調光ランタンを!BRUNO「ブリキランタン」おすすめですよ
火の灯りをテーブルで楽しむガス・ガソリンランタン5選
Snow Peak(スノーピーク)
リトルランプ ノクターン
マントルを使わずガスに直接着火するタイプ。キャンドルやランタンのようなゆらぎのある柔らかい明かりが特徴的だ。キャンプの夜のテーブルランプにぴったり。火力調整ダイヤルで光量の調整も可能なので、気分に合わせて炎のサイズを楽しめる。
●サイズ:幅42×奥行き40×高さ105mm
●重量:102g
●使用燃料:純正OD缶
▼関連記事
Snow Peak (スノーピーク) / リトルランプ ノクターン
▼参考記事
ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた
Coleman(コールマン)
ルミエールランタン
LPガスを燃料としたランタン。キャンドルの明かりのような揺らめきで雰囲気満点。光量はそれほど大きくないが、穏やかな雰囲気を演出するには持ってこい。キャンプの食卓をちょっと贅沢なものに変えてくれる。器具栓ツマミを操作してガスを出しながら、ライターなどで点火する。マントルがないため空焼き作業がいらず、ガスランタン初心者でも扱いやすい。
●サイズ:約直径7.3×6×18.3cm
●重量:約210g
●燃焼時間:約28~38時間(230g缶使用時)
ゆるやかなカーブを描く流線型のガラス面は、まるでオイルランプのよう。デザイン的にも美しく、所有欲を満たすアイテムだ。
グローブ内部には一口の炎孔があり、ここからガスが噴出されて炎となる。
ルミエールランタンの灯りは決して明るくはないテーブルランタンとしてキャンプの食卓に華やかさを加えたり、食後ののんびりリラックスした時間を過ごす灯りとして、雰囲気を楽しむアイテムだ。
▼関連記事
Coleman (コールマン) / ルミエールランタン
▼参考記事
キャンプの夜は「ルミエールランタン」でムードを盛り上げよう
SOTO(ソト)
Hinoto(ひのと)
コンパクトなサイズで、癒しの灯が楽しめる。ライターガス、CB缶、OD缶から燃料を専用タンクに充填して使用するほか、OD缶に直接取り付けて使うことも可能。専用の収納ケースもあり、持ち運びにも便利。連続燃焼時間は、充てん式専用タンクで1~2時間程度(タンク充てん状況や火力により変動する) 。
●サイズ:直径3.8×高さ15.6cm
●重量:232g
●素材:アルミニウム、真鍮、ステンレス、ガラス、樹脂
▼関連記事
SOTO(ソト)/Hinoto(収納ケース付き)
▼参考記事
キャンプにおすすめのランタン20選。LEDからオイルランタンまで
SOTO(ソト)
レギュレーターランタン
手軽なガスカートリッジ式のランタン。照度は150ルクス(80W相当)。サイト全体を照らすほどの明るさはないが、手元を照らすなら十分だ。本体も軽量で、片手に収まるほどコンパクトなのが魅力。
1990年5月10日生まれ。北海道在住のアウトドアライター。自身の経験をもとに、紙・Web媒体問わずアウトドアジャンルを執筆。ホルモンとビールが大好き。
明るすぎず暗すぎない、“ちょうどいい照度”が魅力
「レギュレーターランタン」の照度は150ルクス(80W相当)。サイト全体を照らすほどの明るさはないが、手元を照らすなら十分。むしろ雰囲気があって、落ち着いた夜を過ごすことができる。この明るさだけで心もとない場合は、ヘッドライトなどをプラスすればOK。
連続使用に強く、安定した光量を保ってくれる
注意点としては、秋や冬など寒い季節では低気温専用のパワーガスST-760を使用すること。ちなみに燃料の使い分けの気温目安は、約15℃以上の環境であればレギュラーガスST-700、約15℃以下であればパワーガスST-760。
▼参考記事
ソロキャンパーの頼れる名機!SOTOのランタン「ST-260」の使い勝手をレポート
Coleman(コールマン)
ワンマントルランタン(レッド)
大定番のガソリンランタン「286A」にコールマンレッドカラーが復刻。クラシックなたたずまいと静かな燃焼音がキャンプの夜に安心感をもたらしてくれる。ポンピング→マントルの空焼き→点火の一連の儀式が楽しめる逸品。LEDと違い扱いに若干コツがいるものの、そのひと手間こそ魅力に。
●サイズ:直径16×H31cm
●明るさ:約130W相当
●燃料:専用ホワイトガソリン(タンク容量約590ml)
●重量:約1.4kg
▼関連記事
Coleman (コールマン) / ワンマントルランタン(レッド)
テーブルをあたたかく演出するオイルランタン4選
DIETZ(デイツ)
ハリケーンランタン #D78
100年以上の歴史を持つオイルランタン。パラフィンオイルや灯油が使用でき、燃費の良さも魅力だ。ほの明るい程度の明るさだが、キャンプの夜の団らん時にはぴったり。昔懐かしい佇まいにも癒やし効果がある。
●サイズ:高さ約26.5cm
●重量:470g
●明るさ:約7CP
●燃料:パラフィンオイル
●連続点灯時間:約20時間
▼関連記事
DIETZ (デイツ) / ハリケーンランタン
▼参考記事
ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた
カメヤマキャンドルハウス
カメヤマオイルランタン灯匠
“灯りの匠”として知られる1927年創業の老舗ろうそくメーカー、カメヤマが手掛けたプレミアムオイルランタン。重厚なデザインで質の良い灯りを堪能できる。いつものアウトドアシーンがあたたかく、深みのあるものに。生火を楽しめる非加圧式で、初心者でも扱いやすいのが特徴。
●サイズ:W15.5×D11.8×H28.5cm(トップリング含む)
●燃料:パラフィンオイルまたはオイルランタン用白灯油(タンク容量200ml)
●重量:440g
●材質:鉄、ガラス、綿芯
▼関連記事
カメヤマ / カメヤマオイルランタン灯匠
▼参考記事
ローソクでお馴染み!1927年創業の老舗カメヤマから「オイルランタン」が出たっ!
FEUER HAND(フュアハンド)
ベイビースペシャル 276 ジンク
いまやストームランタンの代名詞的存在となったモデル。燃料は灯油かスターパラフィンオイル。少々強い風が吹いても安定して燃焼するのでとても使いやすい。コンパクトだが燃焼時間は約20時間以上とパワフル。
●本体サイズ:幅155×高さ265mm
●本体重量:約480g
●明るさ:約5W
●使用燃料:灯油、パラフィンオイル
●タンク容量:340ml
●燃焼時間:20時間以上
▼関連記事
FEUER HAND(フュアハンド)/ベイビースペシャル 276 ジンク
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
CS オイルランタン<小>(ブロンズ)
手の出しやすい価格帯でなおかつ、雰囲気のあるおすすめのオイルランタン。ブロンズのカラーがキャンプの時間をよりムーディーに演出してくれる。中サイズ、大サイズもラインナップ。
●製品サイズ:(約) 幅120×奥行100×高さ190mm(本体のみ)
●重量:(約)250g
●適正容量:(約)120ml
●材質:本体/鉄(銅めっき)、ホヤ/ガラス
夫婦2人でキャンプの知識やギアを求める「キャンプ沼」にハマったアウトドアライター。関東のキャンプ場をめぐり、地元の美味しい食材でキャンプ飯を作るのがマイブーム。キャンプ系YouTubeを見るのが大好きです。
ブロンズのカラーが骨董品のような雰囲気をかもしだし、キャンプの時間をよりムーディーに演出。レバーやつまみも鉄製で、本格的なアンティーク気分を味わえる。
重量は約250gと軽量。持ち運び時にリュックにつるしても重量を感じない。ホヤが割れないように注意を払う必要はあるが、使い勝手のいいランタンだ。