最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説! | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.06.24

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    キャンプといえば夏をイメージする方も多いと思いますが、夏のキャンプでの心配事といえば、虫。その中でも特に厄介なのが、蚊ですよね。刺されてかゆくなった、耳元で羽音が聞こえて気になって眠れない、なんて経験は誰しもあるのではないでしょうか。今回は、キャンプでの蚊の対策に活躍する、最強の蚊取り線香を紹介します。

    編集部がおすすめする最強の蚊取り線香

    パワー森林香(赤箱)

    パワー森林香(赤箱)の商品情報

    • 有効成分:メトフルトリン
    • 適応害虫:ユスリカ、チョウバエ、アブ
    • 燃焼時間:約6時間

    パワー森林香(赤箱)の特徴

    屋外用の蚊取り線香といえば、この蚊取り線香を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

    パワー森林香(赤箱)は、通常の蚊取り線香よりも厚みが増しており、効力が増強されています。

    煙の量も一段と多くなっていて、広い野外での森林作業や農作業、もちろんキャンプにも最適な蚊取り線香といえます。

    アース極太虫よけ線香

    アース極太虫除け線香

    プロ仕様の文字が印象的な、アース極太虫除け線香。

    アース極太虫よけ線香の商品情報

    • 有効成分:メトフルトリン
    • 適用害虫:ユスリカ、アブ、ブユ(ブヨ)
    • 燃焼時間:約4時間

    アース極太虫よけ線香の特徴

    アース極太虫よけ線香は、通常の蚊取り線香よりも太さと煙の量が3倍で、パワフルな効果が感じられる蚊取り線香です。

    屋外でも効きめがしっかり広がり、アブやブユも忌避できるので、キャンプや農作業におすすめ。

    使用環境により異なりますが、燃焼時間は約4時間。ビャクダンの香りが特徴な屋外専用の蚊取り線香です。

    アース渦巻香 プロプレミアム

    アース渦巻香 プロプレミアム

    高級感のあるパッケージのアース渦巻香 プロプレミアム

    アース渦巻香 プロプレミアムの商品情報

    • 有効成分:メトフルトリン
    • 適用害虫:蚊成虫
    • 燃焼時間:約7時間

    アース渦巻香 プロプレミアムの特徴

    アース渦巻香史上最強の効きめを誇りる「アース渦巻香 プロプレミアム」は、屋内では速効駆除、屋外では直径6m(日本初・最高レベル)の空間を忌避し、蚊の侵入を防止します。

    高級香料を使用しており、極上の伽羅(きゃら)の香りが特徴です。ピレスロイドを主成分として安定した効果を発揮します。屋内、屋外両方で使える万能選手です。

    金鳥の渦巻 太巻

    金鳥の渦巻 太巻

    高い効力で、揮散性、拡散性に優れた成分を配合。

    金鳥の渦巻 太巻の商品情報

    • 有効成分:ピレスロイド(トランスフルトリン)
    • 適用害虫:蚊成虫、ハエ成虫
    • 燃焼時間:約7時間

    金鳥の渦巻 太巻の特徴

    金鳥の渦巻 太巻は、その名の通り断面積が通常の「金鳥の渦巻」の約2倍です。広範囲に素早く効き目が広がるため、屋外など広い場所での使用に最適です。

    ハエやヤブ蚊にも効果的で、高活性成分「トランスフルトリン」がパワフルな殺虫・忌避効果を発揮し、蚊やハエを寄せ付けません。

    キャンプで使う際におすすめの蚊取り線香グッズ

    キャンプで蚊取り線香を使う際に、便利なグッズをいくつか紹介していきます。いずれも100円ショップで購入可能なので、ぜひ参考にして下さい。

    セリア 蚊取り線香立てピック

    セリアの蚊取り線香立てピック

    超シンプルな、セリアの蚊取り線香立てピック。

    シンプルな構造で簡単に使える蚊取り線香立てです。先端に蚊取り線香を取り付けて、地面に10cmほど刺して使います。

    とても軽量で持ち運びに便利なので、数本をテントサイト周りに設置して、煙で結界を作るのにもおすすめです。

    セリア 蚊取り線香缶(大)

    キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンで便利に使える蚊取り線香専用の収納缶です。

    通常の大きさの蚊取り線香がちょうど入る大きさで、取っ手がついているのでカラビナなどを使えばランタンスタンドなどに吊るすこともできます。

    セリア 蚊取り線香ケース

    セリアの蚊取り線香ケース

    移動中も常に虫から守ってくれます。

    吊り下げて使うことができる蚊取り線香ケースです。ベルトなどに引っ掛けられるので、屋外で作業を行う時や、屋外で移動する時に便利です。

    13.5cmと9cmの2つのサイズがあるので、用途に応じて使い分けてください。

    ダイソー 蚊取り器(小)

    蚊取り線香といえば、ブタさんの蚊取り器を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ダイソーの蚊取り器(小)は、そんな懐かしさがたまらないアイテムです。

    なお、小型の蚊取り線香用のサイズになっており、通常サイズの蚊取り線香は入りませんので注意してください。

    蚊取り線香を使って万全の虫除け対策を

    わずらわしい虫の心配がなくなれば、夏のキャンプもより一層楽しくなるでしょう。

    ぜひ、今回紹介した蚊取り線香を使って万全の虫除け対策をして、楽しい時間を過ごして下さい。

    私が書きました!
    アウトドアガイド・ライター
    すー(鈴木 隆)
    日光市生まれ日光市育ち。40代で脱サラ後に、カナダに留学して退職金を使い果たす。帰国後は観光関係の仕事をしつつ、アウトドアガイドとしても働く日々を送っています。キャンプ、登山、ロードバイク、トレランなど外遊びが趣味で、楽しく働いて生活することをモットーとしています。

    あわせて読みたい

    100均の蚊取り線香ホルダー7種使い比べ!ダイソー・セリア・キャンドゥの本気を見た

    2023年最新!大人気セリアの使ってわかったおすすめキャンプ用品TOP15

    100均のセリアで発見した「香りで虫除けシリーズ」を屋外で試してみた

    「アロマ虫除け」を手作りしてみないか?

    「アロマ虫除け」を手作りしてみないか?

    アウトドアの虫除けにオススメ!暑さ対策もできる万能ハッカ油スプレーの作り方

    499円の衝撃価格!イケア「キャンドルランタン」がキャンプの夜に幻想的な明かりを灯す

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    おしゃれなシルバーミラーに変化!? かけっぱなしOKのおすすめ調光サングラス「BAATARA」

    2024.06.29

    アウトドアにおすすめの扇風機10選|夏の暑さ対策にマスト!卓上・ポータブルファン特集

    2024.06.28

    キャンプで活躍するシートおすすめ7選!防水モデルやワークマン製も紹介

    2024.06.27

    クマ鈴の弱点を克服した「熊ホーン」はキャンプでも頼りになるぞ!

    2024.06.22

    L.L.Bean(エル・エル・ビーン)/ウォータープルーフ・アウトドア・ブランケット、エクストララージ プラッド 

    2024.06.20

    LOGOS×Afternoon Tea×PEANUTSのトリプルコラボ!アウトドアで目立つスヌーピーアイテムだっ

    2024.06.17

    釣りから生まれた「どこでもカラビナ」が超おすすめの理由!

    2024.06.14

    パワーアークの“充電しながら使えるネッククーラー”がパワーアップ!冷却プレートの面積も拡大

    2024.06.10