1台3役!? コールマンのキッチンテーブルがあれば作業効率UP&ツールの整頓もお任せ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    テーブル

    2024.07.18

    1台3役!? コールマンのキッチンテーブルがあれば作業効率UP&ツールの整頓もお任せ!

    1台3役!? コールマンのキッチンテーブルがあれば作業効率UP&ツールの整頓もお任せ!
    大人気アウトドアブランド「コールマン」から、キッチンテーブルをはじめ収納棚など、アウトドアキッチンで必要なものがすべて揃ったセットテーブルをご紹介。これがあればキャンプでの調理が捗ること間違いなし!

    世界的総合アウトドアブランド「コールマン」


    1899年、創設者のウィリアム・コフィン・コールマンは、偶然通りかかったある店の窓に光り輝くランプを発見する。そのランプは、圧力をかけたガソリンがマントルという発光体に送り込まれて白い光を放っていた。それは、当時主流だった灯芯に燃料を染み込ませるランプとは比べものにならない明るさだった。その「エフィシェント」という名のランプにすっかり魅了された彼は、「機能しなければ代金不要」という貸しランプ業を始めた。

    そして1901年、地元ウイチタに本拠を構え会社としてスタートし、米国随一の古豪アウトドアブランドが誕生した。やがてランタンの加圧構造を応用したストーブのほか、ツーバーナーやクーラーボックスなどキャンプギアメーカーとしての地位を確立。現在は、ファミリーからソロ用までラインアップしているテントやシェード、バッグ&パック、アパレル製品まで展開する世界的総合ブランドに成長している。

    ▼参考記事
    【2024年】キャンプブランド30選|おすすめ最新・名作ギア&ヒストリーも紹介

    あると便利なキッチンテーブル

    キャンプやBBQで、ひとつあると便利なのがキッチンテーブル。食事と料理をする場所を分けることができるので、快適なキャンプ時間を過ごせます。むしろキッチンテーブルがないと、同じテーブルで料理してごはんまで食べて、気づいたらテーブルの上がごちゃごちゃ…ということも。

    インスタ映えするようなキャンプサイト作りをしている人たちのほとんどが、キッチンテーブルを上手く活用しています。整理整頓して見栄えよく快適にキャンプすれば、それだけでも気分があがるもの。もちろん使い勝手も最高です。

    ▼参考記事
    キッチンテーブルでキャンプの快適度を向上!オンウェー「イージーハイテーブル」

    コールマンのキッチンテーブルはここがスゴイ!


    収納棚、ランタンポール、ツールハンガーなど、キッチンの作業時に必要なもの全てが揃ったキッチンテーブル。これ1台あるだけで、キッチン周りがスッキリ片付き、作業も効率が上がるはず。収納時にはコンパクトにまとまるので持ち運びにも便利。


    テーブルの中に足やハンガーなどのすべてのパーツが収納できるところもポイント。


    折りたたんだテーブルは付属の袋に入れて持ち運べる。肩から掛けられるのも便利。


    Coleman(コールマン)
    オールインワンキッチンテーブル

    使用時サイズ:約149×55.5×170/190(h)cm(テーブル/約80×54×80(h)cm)
    収納時サイズ:約80×11×28(h)cm
    重量:約6.7kg
    耐荷重:テーブル/約30kg、シェルフ/約25kg

     

    ▼関連記事
    Coleman(コールマン)/オールインワンキッチンテーブル

    あわせて読みたい

    Coleman(コールマン)/オールインワンキッチンテーブル

    Coleman(コールマン)/オールインワンキッチンテーブル

    DOD/マルチキッチンテーブル

    DOD/マルチキッチンテーブル

    CHUMS(チャムス)/オーガナイザーテーブル

    CHUMS(チャムス)/オーガナイザーテーブル

    Onway(オンウェー)/Wテーブル 

    Onway(オンウェー)/Wテーブル 

    キッチンテーブルでキャンプの快適度を向上!オンウェー「イージーハイテーブル」

    キッチンテーブルでキャンプの快適度を向上!オンウェー「イージーハイテーブル」

    Snow Peak(スノーピーク)/ステンレスキッチンテーブル

    Snow Peak(スノーピーク)/ステンレスキッチンテーブル

    おすすめのアウトドアテーブルでキャンプをより快適に!

    おすすめのアウトドアテーブルでキャンプをより快適に!

    キャンプに便利なハンガーラック10選!焚き火調理に使えるものも

    キャンプに便利なハンガーラック10選!焚き火調理に使えるものも

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    使い続けて3年半!ユニフレームの「焚き火テーブル」が激おすすめの理由を語りたい

    2025.04.25

    おすすめのキャンプテーブル25選|最新ランキング発表!ソロ・ファミリー・大人数向けモデルも紹介

    2025.04.19

    テーブルからゴミ箱までアレンジ多彩!トウキョウクラフトの「コードユニット」って?

    2025.04.11

    スノーピークの人気テーブル9選!ワンアクション・IGTテーブル…多彩なおすすめモデルを紹介

    2025.04.05

    焚き火テーブルおすすめ10選|ユニフレームほか便利な人気モデルを紹介

    2025.03.19

    キッチンテーブル、サイドテーブル、ハンガーの3way!TOKYO CRAFTSの多用途テーブルが便利すぎ

    2025.02.20

    【2024年ベスト10】本当に売れたアウトドアテーブルランキング!「焚き火テーブル」が不動の1位

    2025.01.16

    2025年はカスタマイズできるアウトドアテーブルがおすすめ! ヒット予測ランキング

    2025.01.13

    ウッドロールテーブルおすすめ5選!アウトドアにぴったりな木製モデルを紹介

    2024.11.10