LOGOS×Afternoon Tea×PEANUTSのトリプルコラボ!アウトドアで目立つスヌーピーアイテムだっ | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.06.17

    LOGOS×Afternoon Tea×PEANUTSのトリプルコラボ!アウトドアで目立つスヌーピーアイテムだっ

    アウトドアブランドの「LOGOS」、ライフスタイルブランド「Afternoon Tea LIVING」、そして「PEANUTS」によるトリプルコラボが実現。

    南フランスのコート・ダジュールを舞台にした「PEANUTS in Côte d’Azur」をテーマに、トリコロールカラーを基調にしたチェアやバスケットなど、アウトドアにぴったりの5種類のアイテムが発売された。

    3つの大人気ブランドによるコラボが実現!

    LOGOSといえば、家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランド。使いやすく、手に入れやすいギアを多く扱っていて、愛用者も多い。

    そもそもLOGOSとはギリシャ語で「言葉」という意味で、人と人を繋ぐ最大のコミュニケーション手段。屋外と人を繋ぐ(コミュニケーションする)ブランド(言葉)でありたいと願い、ブランド名として付けられたのだそう。

    Afternoon Tea LIVINGは、「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出するライフスタイルブランド。ダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウエアまで幅広いアイテムを扱っている。

    「Afternoon Tea LIVING Loves EUROPE」。

    また、2022年8月から「Afternoon Tea LIVING Loves EUROPE」をテーマに、ブランドの起源であるヨーロッパのような日常の提案をしている。

    そして「ピーナッツ」は、1950年にチャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介して以来、世界中の多くの人に愛されているキャラクターたち。チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとする、このピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきた。

    「PEANUTS in Côte d’Azur」がテーマのアイテム5つ

    今回発売となったアイテムは、いずれも南フランスの青い地中海に面した街、コート・ダジュールを舞台にした「PEANUTS in Côte d’Azur」がテーマ。トリコロールカラーを基調としたカラーリングに、ヴァカンスを楽しむスヌーピーやPEANUTSの仲間たちが描かれている。

    左手前;保冷バッグ、右手前;バスケット、右奥;リクライナーチェア、左奥;タイニーチェア、下に敷いてあるのがレジャーシート。

    以下、5つのアイテムをひとつずつ紹介しよう。

    (1)タイニーチェア

    コンパクトになる収束フレームを採用したタイニーチェア。

    爽やかなブルーカラーをベースに、ビーチを楽しむスヌーピー達の姿がデザイン。耐荷重約100kgとタフな性能となっている。

    収束時はコンパクトに収納できるため持ち運びに便利で、背面には小物を入れられるポケットも搭載し、利便性にも考慮した仕上がり。

    コンパクトなサイズながら安定感がある座り心地で、アウトドアや自宅のベランダでも活躍しそう。

    価格:4,400円(税込)
    サイズ:高さ;48cm、幅;34cm、奥行き;34cm(収納時 高さ;48cm、直径;13cm)
    素材:フレーム;スチール、生地;ポリエステル(裏面、PVCコーティング)
    耐荷重:約100kg

    (2)リクライナーチェア

    背もたれを調節できるリクライナーチェア。

    ボーダー柄の中にヴァカンスを楽しむスヌーピーとウッドストックが描かれた、爽やかでかわらしいデザイン。

    簡単操作で背もたれを2段階調節できるリクライニング機能が付いていて、好みの姿勢が選べ、アームレストでゆったりくつろげる。

    2つのドリンクホルダーを備えているので飲み物の置き場所に困らない設計。

    使わないときはコンパクトに折りたたむことができ、専用の収納袋が付いているので持ち運びにも便利。

    価格:7,700円(税込)
    サイズ:高さ;92cm、幅;82cm、奥行き;52cm(収納時 高さ;86cm、直径;18cm)
    素材:フレーム;スチール、生地;ポリエステル(裏面、PVCコーティング)
    耐荷重:約120kg

    (3)レジャーシート

    生地裏面に防水コーティングを施したレジャーシート。

    縦約145cm×横約140cmで、おとな2〜3人が座れるサイズ感。裏面は水が染みにくい仕様で、地面からの浸水や湿気を防いでくれる。持ち運びに便利な収納袋付き。

    「PEANUTS(ピーナッツ)」のアートはボーダー柄の中にヴァカンスを楽しむスヌーピーとウッドストックが描かれていて、マリンムード漂うかわいらしいデザイン。

    海水浴やピクニック、キャンプなどのアウトドアシーンに重宝しそう。

    価格:5,280円(税込)
    サイズ:縦;145cm、横;140cm(収納バッグ 縦;26cm、横;23.5cm、マチ;4cm、持ち手;40cm)
    素材:ポリエステル(裏面、PVCコーティング)

    (4)保冷バッグ

    爽やかなブルーカラーをベースに、ビーチを楽しむスヌーピー達の姿のデザイン。

    10mm厚の断熱材に加えて保冷剤が入るポケットが内部に備わっており、暑い時期でも冷たい状態をキープ。ピクニックやキャンプといったアウトドアなどに使いやすい15Lサイズ。

    スリムな形に折りたたむことができ、持ち運びや使わない時の収納場所にも困らない。

    丈夫で壊れにくい織り込みファスナー仕様で、長年使いやすい。

    価格:5,500円(税込)
    サイズ:縦;28cm、横;34cm、マチ;24cm、持ち手;54cm、ショルダー;61cm〜115cm(収納時 縦;28cm、横;34cm、厚み;12cm)
    素材:ポリエステル・EPE・PEVA・ポリプロピレン

    (5)LOGOSバスケット

    遊び道具や食材の持ち運びなど、アイディア次第でいろいろな使い方ができる折りたたみバスケット。

    容量が約35Lとたっぷり入るサイズ感だが、折りたたみ式なのでコンパクトに収納できる。

    本体生地は取り外して丸洗いができ、いつでも清潔。ピクニックやキャンプといったアウトドアなど、幅広いシーンにおすすめ。

    「PEANUTSピーナッツ」のアートはボーダー柄の中にヴァカンスを楽しむスヌーピーとウッドストックが描かれていて、見た目もおしゃれ。

    価格:4,950円(税込)
    サイズ:縦;26cm、横;50cm、マチ;30cm、持ち手;63cm(収納時 縦;30cm、横;27cm、厚み;8.5cm)
    重さ:780g
    素材:フレーム;アルミ、生地;ポリエステル

    お出かけはピーナッツ・ギャングたちと一緒に

    家族や仲間たちとキャンプやバーベキューなど、アウトドアを楽しむ機会も多くなる夏。今年は、ピーナッツ・ギャングたちと一緒にお出かけしては。よりテンションが上がりそうだ。

    特設サイト

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ポータブル電源の寿命はどのくらい?長持ちさせるコツやおすすめ商品

    2024.06.29

    おしゃれなシルバーミラーに変化!? かけっぱなしOKのおすすめ調光サングラス「BAATARA」

    2024.06.29

    アウトドアにおすすめの扇風機10選|夏の暑さ対策にマスト!卓上・ポータブルファン特集

    2024.06.28

    キャンプで活躍するシートおすすめ7選!防水モデルやワークマン製も紹介

    2024.06.27

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    2024.06.24

    クマ鈴の弱点を克服した「熊ホーン」はキャンプでも頼りになるぞ!

    2024.06.22

    L.L.Bean(エル・エル・ビーン)/ウォータープルーフ・アウトドア・ブランケット、エクストララージ プラッド 

    2024.06.20

    釣りから生まれた「どこでもカラビナ」が超おすすめの理由!

    2024.06.14