スノーピークのソロテントおすすめ5選!エントリーモデルや山岳用、タープ付きモデルも
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    テント

    2024.07.02

    スノーピークのソロテントおすすめ5選!エントリーモデルや山岳用、タープ付きモデルも

    スノーピークのソロテントおすすめ5選!エントリーモデルや山岳用、タープ付きモデルも
    大人気アウトドアブランド「Snow Peak(スノーピーク)」のおすすめソロテントを紹介。定番人気のエントリーモデルや、軽量コンパクトな山岳用、居住性の高いものやタープ付きモデルなど、スタイルに合わせたテントでソロキャンプを快適に楽しもう。

    躍進する人気アウトドアブランド「スノーピーク」

    躍進する人気アウトドアブランド「スノーピーク」

    キャンプをキャンプでなくすブランドの底力

    金物問屋として、山井幸雄氏が創業した「山井幸雄商店」が前身。登山を趣味とする彼が、当時の登山用品に不満を持ち、オリジナルの道具を開発、全国に販売を開始。その4年後に「スノーピーク」を創業。その後、’86年に入社した現社長の太氏は、まだ盛んとはいえなかったオートキャンプというレジャーに着目する。

    ’87年に開発したマルチスタンドを機にオートキャンプ用品開発を本格始動。独自の「スノーピークレイアウトシステム」は、フィールドでの居住性を第一に、ファニチャーからバーナー、キッチンテーブルなどすべてのオートキャンプ用品をシステムとして設計。あっという間にキャンパーの心をつかんだ。’99年に米国メディアのアワードを受賞したのを機に海外へも進出。

    今では日本国内に直営店だけでも35店舗、台湾、韓国、アメリカなどでも展開している。近年は環境への取り組みとして、アパレルではダウン、化繊、コットンなどの素材の回収・再利用、キャンプギアのリユース事業も本格始動を開始した。

    ▼参考記事
    個性豊かなギアを次々に生み出す!日本が誇る12のアウトドアブランドヒストリー【P~Z編】

    ソロテントの基本的な選び方

    使用用途に合わせたスペックかどうか

    ソロテントを探すときは、携帯性や設営の手軽さだけでなく、使用用途に合ったスペックかどうかもチェックしよう。

    キャンプ:快適性を重視。前室や居住スペースの広さや高さに注目。
    ツーリング:積載量を考え、携帯性を重視。前室が広いとバイクを収納できる。
    登山:バックパックに入れたときの軽量性と、収納性を重視。強度にも注目。

    テントの使用時に快適に過ごせることも大切だが、一人で行動することを考えると、携帯性も重要。無理なく運べるサイズを選び、移動時の負担を減らそう。

    耐水性・遮光性も重視

    テントの中で快適に過ごすために、耐水性や遮光性もチェックしよう。テント泊する際に必要な耐水圧は1,500mm以上を目安に。それより低い耐水圧だと、強い雨が降るとテント内が浸水してしまうおそれもある。

    また、UVカット率や遮光率にも注目しよう。UVカット率は%もしくはUPF値、遮光率は%で表される。どれも数値が高いほど性能がよく、テント内に届く紫外線や光を遮断する。

    UV加工がしてあるテントは、日中過ごしやすいだけではなく、紫外線を遮ることで、テントやアウトドア用品の劣化を遅らせてくれる。

    ▼参考記事
    一人用テントおすすめ12選!使用用途に合った快適なものを選ぶには?

    初心者向けの定番モデル「アメニティドームS」

    Snow Peak(スノーピーク)
    アメニティドームS

    エントリーモデルとして人気を集めている、初心者向けの定番テント。テント高を低めに抑え、シルエットに丸みを持たせ、風に強く耐久性を高めた設計。テント生地の耐水圧は1800mmミニマム。年間を通じて使える汎用性と耐久性があるところもポイント。フレームのエンドパーツが色分けされているので、初心者でも迷わず簡単にセットできる。

    ●キャリーバッグサイズ:58×18×23(h)cm
    ●収納サイズ:58×18×23(h)cm
    ●重量:5kg
    ●素材:フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工、フレーム/ジュラルミンA7001+A6061(直径9.3mm+直径8.5mm)

    フレームのエンドパーツは色分けされているので、初心者でも迷うことなくセットできる。

    高い防水・撥水加工で雨に強い。耐水圧はどこを計測しても最低1,800mmミニマム。

    ▼関連記事
    Snow Peak(スノーピーク)/アメニティドーム

    軽量コンパクトな山岳テント「ファル Pro.air 3」

    Snow Peak(スノーピーク)
    ファル Pro.air 3

    自然に溶け込むナチュラルカラーのシンプルな山岳用テント。標高の高い山間部の強風対策として、丸みを帯びたコンパクトなデザインが採用。縦150・横210・高さ103cmと、スペースの狭い環境でも設営しやすい仕様だ。重量も2kg未満で持ち運びの際にかさばりにくい。入口上部のベンチレーションだけでなく、背面にもメッシュパネルを備え、通気性にも優れている。

    ●収納サイズ:本体ケース/直径17×35cm、フレームケース/11×51cm
    ●重量:1,920g(本体・フレームのみ)
    ●素材:フライシート/20Dシリコンポリエステルミニリップストップ・PUコーティング耐水圧1,500mm、インナーウォール/20Dポリエステルミニリップストップ、ボトム/30Dナイロンリップストップ・PUコーティング耐水圧1,500mm、フレーム/ジュラルミンA7001(直径9mm)

    荷物の出し入れにも便利な後室を用意。開閉可能なベンチレーションも装備。

    インナーテントは取り外し可能。シェルターとして使用する場合、重量の軽減ができる。

    ▼関連記事
    Snow Peak(スノーピーク)/ファル Pro.air 3

    広い前室で1人の作業がはかどる「ミニッツドーム Pro.air 1」

    Snow Peak(スノーピーク)
    ミニッツドーム Pro.air 1

    軽さと高い居住性にこだわったドームテント。フロントポールを出入り口の上に通し、広い前室を確保している。両サイドに大きいベンチレーションがあり、夏場も快適。

    ●重量:2950g

     

    ▼参考記事
    ソロキャンプで本当に使える最新テント・タープ11選。初心者もベテランも必見!

    伝統的な魚座型フレーム「ランドブリーズPro.1」

    Snow Peak(スノーピーク)
    ランドブリーズPro.1

    スノーピークのテントとして伝統的な、魚座型フレーム構造のダブルウォールテント。耐風性に優れ、従来品よりも居住性と機能性がアップ。前室のフレーム形状が改善され、出入りがしやすくなっている。

    ●使用時サイズ:240cm×265cm×140(h)cm(インナーサイズ/225cm×165cm×130(h)cm)
    ●収納時サイズ:61cm×19cm×23(h)cm
    ●重量:6.1kg
    ●材質:フライ/75Dポリエステルリップストップ1,800mmPU・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/300Dポリエステルオックス10,000mmPU、フレーム/ジュラルミンA7001(直径9.5mm)

     

    従来製品よりも開放可能な出入り口が増え、シュラフやマットなどの搬出入が楽になった。

    インナーテントの前後は対称になっているため、どちら向きでも使える。

    ▼参考記事
    理想のソロキャンプを叶えるテントはこれだ!おすすめの種類と選び方

    タープ+インナーテントで一人時間を贅沢に「ヘキサイーズ1」

    Snow Peak(スノーピーク)
    ヘキサイーズ1

    一人の時間を贅沢に過ごす、ソロキャンパーのためのソロテント。キッチン・リビングとして十分な前室スペースと、ゆとりある屋内空間を備える。収納サイズを小さく抑え、コンパクトカーやバイクでも楽に持ち運べる。

    ●設営サイズ(約):325×490×H210cm
    ●収納サイズ:62×19×23cm
    ●重量:5.2kg
    ●素材:フレーム/A6061、フライ/210Dポリエステルオックス、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックス

     

    変形六角形タープにインナーテントを吊るすことでキッチンやリビングに必要十分な前室スペースを確保しており、ワイルド気分で過ごしたいソロキャンパー向き。

    タープの後部2辺を地面まで下ろすと雨よけの役割を果たす後室ができるので、気になる雨対策は万全だ。フライ(タープ)は同社自慢のシールド加工を施しているため、真夏の暑さにしっかり対応する。

    インナーテントは後方のポールで高さが保たれ、1人で過ごすのに十分なスペースを確保できる。フルパネルとフルメッシュに切り替えられるため、さまざまな天候に対応可能。

    長さの違う2本のポールを前後に配置することにより、天井の高い、ロースタイルにぴったりの前室空間ができあがる。

    変形六角形のタープは、後方部分にも雨避けの役割を果たしてくれる後室ができ、後方からの出入りも可能に。

    インナーテントは前後2か所のナスカンでフライシートに接続。フライシート設営後につけ外しできる。

    ▼関連記事
    Snow Peak (スノーピーク) / ヘキサイーズ1

    あわせて読みたい

    スノーピーク65周年特別インタビュー「キャンプの力で、世界を変えよう」【PR】

    スノーピーク65周年特別インタビュー「キャンプの力で、世界を変えよう」【PR】

    スノーピーク『リゲル Pro. ストーブプラス』はココがスゴかった!【PR】

    スノーピーク『リゲル Pro. ストーブプラス』はココがスゴかった!【PR】

    スノーピークのトレーラーでキャンプすると、「世界の見え方」変わっちゃいます!【PR】

    スノーピークのトレーラーでキャンプすると、「世界の見え方」変わっちゃいます!【PR】

    テントはやっぱりスノーピーク! キャンプデビューには「タープセット」がおすすめですよー【PR】

    テントはやっぱりスノーピーク! キャンプデビューには「タープセット」がおすすめですよー【PR】

    BE-PAL編集部おすすめのテント【スノーピーク/ランドロック】

    BE-PAL編集部おすすめのテント【スノーピーク/ランドロック】

    アメニティドームが初心者におすすめの理由。ラインアップも紹介

    アメニティドームが初心者におすすめの理由。ラインアップも紹介

    スノーピーク「エントリーパックTT」は高コスパで初心者に最適!使い勝手も抜群だ

    スノーピーク「エントリーパックTT」は高コスパで初心者に最適!使い勝手も抜群だ

    百名山のふもと、雨飾高原キャンプ場がリニューアル!

    百名山のふもと、雨飾高原キャンプ場がリニューアル!

    祝OPENで行ってきた!「スノーピーク 鹿沼キャンプフィールド & スパ」完全ガイド

    祝OPENで行ってきた!「スノーピーク 鹿沼キャンプフィールド & スパ」完全ガイド

    レポ!宮崎県に初開業した「スノーピーク都城キャンプフィールド」へ行ってきた

    レポ!宮崎県に初開業した「スノーピーク都城キャンプフィールド」へ行ってきた

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    【2024年】本当に売れたおすすめのソロテントランキング発表!登山系トップはライペンの意欲作

    2024.12.30

    テントの生地をチェックしよう。素材ごとの特徴や加工による違いは?

    2024.12.30

    【2024年ランキング】ファミリーテント・シェルターで本当に売れたTOP10を発表!2ルーム人気が根強いぞ

    2024.12.28

    カマボコテント3は何が凄い?商品の詳細から特徴まで余す所なく紹介!

    2024.12.28

    DODの「おうちテント」を約1/10サイズにミニチュア化した、おしゃれなキッズテントが出た!

    2024.12.22

    韓国ブランド「TENTER」の新作テントが登場!連結できる大型テント&初の小型テントだ~

    2024.12.21

    雪や冷気をしっかり防ぐ!Bears Rockの最新スカート付きテントは冬キャンプの味方だ

    2024.12.19

    初心者に!LOGOSの新作ドームテント&キャビンテントはカンタン設営&広々空間がいいねっ

    2024.12.16