【ジャストサイズのおすすめ2モデル】広さのダイハツ/トール × デザインのフィアット/500X - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2018.02.21

    【ジャストサイズのおすすめ2モデル】広さのダイハツ/トール × デザインのフィアット/500X

    サイズもパワーも軽自動車よりゆとりがある1ℓクラスの小型車は、近年少しずつ選択肢が増えている。

    あくまでも広さを重視するなら、箱型のダイハツ/トール(排気量1ℓ・全長3.7m)がいい。後席の座面を床にダイブインすれば、26インチのMTBを立てたまま2台積める。

    ダイハツ/トール

    ¥1,355,000~

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/

     

    一方、全長約4.2m、排気量も1.4ℓとやや大きくなるが、フィアット/500Xは、イタリア車ならではの洒落たデザインが魅力。4WDが選べるのもうれしい。

    フィアット/500X

    ¥2,670,000~

    http://www.fiat-auto.co.jp/500x/

    ◎構成/櫻井 香

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27

    いま売れているフォルクスワーゲン! お値段300万円台の「T-Cross」中も外もがっつりチェック

    2025.02.26

    ジープ アベンジャーに試乗! サイズ・価格や4WDの有無、兄弟車フィアット600eとの違いも解説

    2025.02.23

    エンジン車としては最後の「ゴルフ」か? VWの超名車、買うなら最後のチャンスかもよ

    2025.02.21