手間いらずで部屋に緑を!
苔テラリウムというのが流行っているらしいです。講習会に行ってきました。蘚苔(せんたい)類は世界で1万8000種、日本国内に1800種ぐらいあるといいます。あの京都の苔寺(西芳寺)は120種あるそうです。
特徴は根がないこと。どこかに取り付くための仮根なので、肥料が不要。光合成する葉とそれを支える茎、花はなく胞子で増えます。
というわけで、小さな蓋付き透明ガラス瓶の中でも育ちます。本を読めるぐらいの日当たりとたまの霧吹きがあれば良く、乾燥に強いので1週間ぐらいほっておける(つまり旅に出ても観葉植物のように水やりの心配がない)など手間いらずで緑を部屋に持ち込めます。水草のようにどんどん成長してトリミングで苦労することもありません。
道草/苔テラリウム
画像は直径約8㎝×高さ8㎝苔テラリウム瓶。苔はヒノキゴケ(中央)、ホソバオキナゴケ(手前左)、タマゴケ(手前右)。このセットの完成品で3000円程度。
キホアル中村/中村滋
1944年、東京都生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。
現在は「CoolSenior Magazine」を編集。
http://www.csmagazine.jp/