カヌーをかついでカナダの森をポルタージュ! 限界を超えた経験とは
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2024.07.24

    カヌーをかついでカナダの森をポルタージュ! 限界を超えた経験とは

    カヌーをかついでカナダの森をポルタージュ! 限界を超えた経験とは
    カナディアンカヌーの聖地であるオンタリオ。今回はカヌーを担いで行く「ポルタージュ」を紹介します。
    こちらから動画も楽しめます

    WIND from ONTARIO~森の海、水の島~

    #3 カヌーと共に森を歩く

    「Walking like a Moose!!」
     
    カナディアンのカヌーガイドが満面の笑みを浮かべて、ポルタージュに初挑戦する人にエールを送る。
     
    ポルタージュとは、カヌー旅の途中で、川や湖の間をつなぐためにカヌーや荷物を担いで陸路を歩くこと。滝、急流などカヌーでの通過が難しい場所を迂回するためにも行なう。
     
    このポルタージュが、カナダのカヌー文化のアイコンだ。オンタリオのカヌーイストたちは、「水に浮かぶだけではなく、ポルタージュを一人でこなせるようになってこそ、真のカヌーイストだ」と声を揃えていう。
     
    カヌーを頭に載せて森の中を歩いていくと、だんだん慣れてきて、木の根などを避けながらひょいひょいと歩けるようになる。そして、カヌーの形状が、単に水上の操作性だけのデザインではないことに気付く。そう、カナディアン・カヌーの真価は、陸路での運用性能にあるのだ!
     
    やがて、急速に体力を消耗し、経験したこともないような激しい息遣いで森の中を歩くことになる。ポルタージュは登山やマラソンと同じ、自らの限界に挑戦する行為だ。疲弊困憊の果てに湖が見え、湖にそのままずんずんと入っていく。
     
    最後にくるりとカヌーを反転させ、着水させた瞬間の開放感と達成感は、言葉では言い表わせない。眼前には清々しい湖と空の青が広がっている……。
     
    ムースのようにワッシワッシと森の中を歩く。汗みずくで、限界を超えた経験が記憶に刻まれる。それは、この森と湖の大地と溶け合って、一体化した記憶だ。こうして、カヌーイストとなっていき、またこの森に戻ってくる。

    image

    ポルタージュの途中、疲れたらカヌーを倒木に立てかけて休憩。ヘトヘト……。

    image

    サマーキャンプで、荷物満載で運ばされる少年。カヌーイストの英才教育(笑)。

    image

    旅の終盤は慣れて、楽しげにポルタージュ! ワラワラと甲虫類の移動みたい。

    image

    ポルタージュ・ルートのアイコン道標。目指す湖の名前や距離が記されている。

    Tomoki Onishi

    撮影・文/尾西知樹

    トロント在住のフォトグラファー、マルチメディ
    ア・クリエイター、カヌーイストでサウナー。オ
    ンタリオ・ハイランド観光局、Ontario Outdoor Adventuresのクリエイティブ・ディレクターを務める。カナダの大自然の中での体験とクリエイティブを融合させたユニット magichours.caを主宰。

    (BE-PAL 2024年8月号より)

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    おすすめのシュノーケリングセット8選!選び方のコツも紹介

    2025.03.29

    関東はきれいな海の宝庫!おすすめビーチを紹介!

    2025.03.14

    穏やかな春の海でヒラメが捕食するシーンをカメラがとらえた!

    2025.03.12

    はじめの一歩!36kgのカヤックを車のルーフに車載するコツとは

    2025.03.03

    川遊びできる関西の人気スポット!キャンプやバーベキューできる場所を紹介

    2025.02.19

    14年ぶりに行ってみたが…バリはやっぱりバリだった!本家サーフ天国のポイントも

    2025.02.13

    千葉県のおすすめ川遊びスポット8選!必需品もチェックしよう

    2025.01.24

    神奈川県の川遊びスポット10選!川遊びの注意点もチェック

    2025.01.21