ということで、レシピを教えてもらいに、お料理名人のグッチ裕三さんの元へ。
一味違う「冷たいレシピ」が出そろいました。ぜひキャンプで、おうちで作ってみてくださいね。
CONTENTS
料理が大好きなグッチ裕三さんが‟冷”レシピを作ったら…!
タレント・歌手・料理愛好家
グッチ裕三さん
「僕が得意なのは、お店の味に近づけること。それには近道があってさ、象徴的な味を捉えてそれを市販の調味料を使ってデフォルメすればいいんだよ」
ジャジャ〜ン♪ と、真っ白なアロハで登場したのは、タレント料理本最高記録を更新中(なんと500万部突破!)のグッチ裕三さん。BGMはハワイアン。足取り軽く料理を作っていく。じつは、コロナ禍前はキャンプイベントでアウトドア料理教室も開催していた。
「そのとき人気だったのが、カレーと焼きそば。定番なんだけど、やっぱり日本人は好きなのよ。で、考えたのが涼を呼ぶ、“冷やしグリーン麺”!!」
名前の響きとは裏腹に、焼きそば麺とレトルトカレーを組み合わせた、簡単料理だ。
「ここにさ、ライムを絞るだけで、お店の味になるのよ」
グッチ裕三さんのレシピは、どれもひねりが効いている。
「だってさ、冷やし中華はじめました、っていう看板見ると、なんか頭きちゃう。冷やしソース中華でもいいじゃんって」
う〜ん、探究心旺盛なのか、ただのひねくれ者なのか。
「あ、キャンプファイヤーでの歌と踊りも担当しててさ。坂本九さんが鉄板。『上を向いて歩こう』『明日があるさ』あとは……」
この夏は、踊る料理人目指してみてはいかがだろう。
ノド越し爽やか! つるっと美味しい3種の麺
おろし汁使いの辛みダレがポイント「冷やし蕎麦」
普通のめんつゆで食べるよりも、爽やかでヘルシー。辛みダイコンを使えば、さらにピリッと大人味に。何杯もいけちゃう!
材料(1人分)
茹でそば…1/2袋
ダイコン…200g
だし入りみそ…大さじ1
カイワレダイコン…少々
いりごま…少々
ツナ缶…小1/2缶
作り方
❶ダイコンをすりおろしてザルにあけ、水気を絞り、絞り汁とおろしに分ける。
❷茹でそばはサッと洗ってほぐし、水気を切る。
❸器にダイコンのしぼり汁(1/2カップ)にだし入りみそを溶き、そばを入れておろしをのせ、ツナ、カイワレダイコンをのせいりごまをふる。
おろし汁を捨てずにつけダレに活用。だし入りのみそを使うと深みが増す。
GUTCH Point!
長野で食べた大根そばをイメージ。捨てるところがないから、アウトドアにも最適。子供が喜ぶツナを加えボリューム感もUP。
焼きそば麺で手軽に作れる「冷やしグリーン麺」
まろやかでいてピリ辛で、食欲増進! ライムの酸味を加えることで、爽快感もマシマシ〜!! 茹で麺を使えば時短にもなるアイデアレシピ。
材料(1人分)
焼きそば麺…1袋
レトルトグリーンカレー…1袋
ココナッツクリーム…大さじ5
水…大さじ5
紫タマネギ…1/8個
サニーレタス…2枚
ルッコラ…2本
ミニトマト…2個
パクチー…少々
ライム…1個
作り方
❶焼きそば麺は湯をかけてほぐし、氷水で冷やして水気を切る。
❷レトルトグリーンカレーにココナッツクリームと水を加える。
❸紫タマネギは薄切り、サニーレタスとルッコラは食べよくちぎり、ミニトマトは半分に切る。ライムは真ん中にギザギザに切り込みを入れて半分に割り、飾り切りにする。
❹器に①の麵を入れて③の野菜をのせ、②をかける。ライムとパクチーを添え、食べる際にライムを搾る。
茹で麺は火を通す必要はないので、熱湯でほぐすぐらいでOK。麺の油も落ちてヘルシー。
氷水で1分ほどしめれば、冷製麺が完成。タレが薄くならないように、十分水気を切る。
GUTCH Point!
レトルトのグリーンカレーにココナッツクリームを加えるだけで夢のソースに!
ライムが効いた、簡単、アジアン風サラダ麺です。
サラダチキンでボリュームUP!「冷やし担々麺」
太めの焼きそば麺と、濃厚でコクのあるごまだれが絡み合い、一度食べたらクセになる!豆乳が加わることで、ちょっと贅沢なお味に。
材料(1人分)
焼きそば麺(太め)…1玉
ごま油…小さじ2
A
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
調整豆乳…大さじ5
ラオユー…大さじ2
黒酢…大さじ1
しゃぶしゃぶ用ごまだれ…大さじ5
サラダチキン…1個
もやし…1/2袋(100g)
パクチー…少々
山椒(あればホールでミル付き)…少々
作り方
❶焼きそば麺は湯をかけてほぐし、氷水で冷やし水気を切ったら、ごま油を絡める。もやしも熱湯をかけて水気を切っておく。
❷Aの材料を混ぜ、たれを作る。
❸器に麺を入れ、もやしとスライスしたサラダチキンをのせ、②のたれをかける。
❹パクチーを添え、仕上げに山椒をひいてかける。
ラオユー(赤唐辛子などを使った香味油)とグッチ裕三さん愛用の黒酢、老陳酢で本格中華味を再現!
GUTCH Point!
サラダチキンは家で仕込むも良し、コンビニで買うも良し。切ってもほぐしても使え、麺料理とは好相性。山椒の香りが食欲をそそるよ〜!
カラダを冷やすには夏野菜がいちばんだ!レシピ2選
全身で味わう!?体育会系サラダ「トリふりサラダ」
大きなビニール袋に材料を全部入れ、遠慮なくフリフリして完成。涼感アップのポイントはミント。あとは好みの葉物で!
材料(3~4人分)
サニーレタス…4枚
クレソン…1束
ルッコラ…1束
スペアミント…ひとつかみ
トリュフオイル…大さじ1~2
塩…少々
こしょう…少々
パルメジャーノ…適量
生ハム…4枚
フランスパン…8㎝
ライム…1/4個
作り方
❶洗って水けを切り、食べやすいサイズにちぎった葉物にトリュフオイルをふって絡め、塩こしょうしてさらにふり混ぜる。
❷器に盛って、生ハム、トリュフオイル(分量外)をかけ、焼いたフランスパン(クルトン)とピーラーで削ったパルメジャーノをかける。最後にライムを添え、食べる際に搾る。
サラダ系メニューにアクセントを加えるなら、トリュフオイルがおすすめ。リッチな味に変身。
最初に葉物にオイルを絡めておくことで、周りがコーティングされ、葉がシュンとなるのを防げる。
GUTCH Point!
「フリフリフリフリ〜♪」って歌いながらみんなで回して振っていくのが楽しい! キャンプならこれくらい豪快にサラダ作りましょ!!
ソロキャンにはひとり用サイズ!「プラカップで作るソロ用トリフリ」
材料をすべて1/3〜1/4にしてカップに入れ、もうひとつのカップで蓋をしてシェイカーのように振るだけ。歌うかどうかはあなた次第。
作り置きしてキャンプにGO!「野菜風味満タンの浅漬け」
野菜不足のキャンプに最適な、即席浅漬け。余った夏野菜をもむだけで、カラダをクールダウンしてくれる一品に早変わり。
材料(2~3人分)
キャベツ…1/4玉(250g)
キュウリ…1本
ミョウガ…3個
青じそ…10枚
赤唐辛子(小口切り)…11本分
ちりめんじゃこ…30g
白だし…大さじ2
いりごま…少々
作り方
❶キャベツは短冊切り、キュウリとミョウガは縦半分に切って斜め薄切り、青じそは1㎝角に切る。
❷①に赤唐辛子とちりめんじゃこ、白だしを加えてもむ。なじんだら器に盛ってごまをひねりながらかける。
ミョウガや青じそなどの香味野菜も、涼感をUPするのにひと役かってくれ、食欲倍増。
味付けはちりめんじゃこの塩気と白だし。手軽にだしの旨みを味わえ、調味料要らずでラクチン。
GUTCH Point!
夏はさっぱり塩味がベスト。セロリを氷塩水(水1ℓに塩大さじ1)に10分漬けただけの、スティックセロリも絶品だよ〜。
夏のパワーの源は…やっぱり肉料理だよね!
煮凝り風ソースでいただく「冷やしすき焼き」
冬のキャンプで人気のすき焼きだが、熱くないすき焼きなら夏でも美味しくいただきます! パワーアップにはお肉でしょ。
材料(2人分)
しゃぶしゃぶ用牛肉…200g
長ネギ…1本
春菊…1/2束
シメジ…1パック
A
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
砂糖・ごま油…各大さじ1
ガーリックパウダー…少量
水溶き片栗粉…片栗粉小さじ1+水小さじ1
全卵…1個
ラディッシュ…1個
作り方
❶Aの材料を小鍋に入れて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、冷ます。
❷長ネギは斜め切り、春菊は葉先を摘み、シメジは石突きを切って小房に分ける。これらをさっと茹で、ザルにあげる。
❸牛肉はさっと湯に通し、ザルにあげる。
❹器に茹でた野菜と肉を盛り、薄切りのラディッシュを飾り①をかける。溶きほぐした卵をまわりに回しかける。
たれに片栗粉を加えることで、とろみを出し、肉と絡みやすくする。見た目にも煮凝り風になり食欲をそそる。
GUTCH Point!
タレを冷たくしていただくときは、甘みを強くしたほうが味がしまるので、砂糖はちょっと多めに。卵は豪華にかけてもいいし、浸けて食べても風流。
食後のデザートはあっさり系がベスト
見て楽しみ、食べて弾けよう!「スイカのフルーツポンチ」
スイカ割りもいいけれど、たまにはこんな映えデザートで食卓を彩れば、子供たちのテンションもMAX! どれにしようかな〜♪
材料(3~4人分)
小玉スイカ又は
小さめのスイカ…1個
パイナップル…1/4個
キウイ…2個
ブルーベリー…30g
スペアミント…少々
チョコチップ…少々
市販のゼリー…適量
キリンレモン…適量
作り方
❶スイカの外側の真ん中あたりに油性ペンでギザギザに模様を描き、そこに沿って切れ目を入れて半分に割る。中をくりぬく。
❷くりぬいたスイカの器に食べやすく切ったフルーツを入れてゼリー、チョコチップ。ミントを飾る。
❸食べるときに取り分け、キリンレモンを加えて食べる。
清々しいミントの香りは、それだけで涼感をプラスできる。飲み物に加えても◎。
好みで炭酸飲料をかければ、清涼感と甘みが増す。シュワシュワ感もたまりません!
GUTCH Point!
ただ半分に切ってもいいんだけど、こんなふうに飾り切りすると見た目の華やかさも増すよね。チョコチップはスイカの種代わり!
こんなスイーツもあり!?「飲むチーズケーキ for challenger」
材料(3~4人分)
プレーンヨーグルト…1パック(400g)
ひきわり納豆…1パック(40g)
キリンレモン…1カップ
はちみつ(好みで)…大さじ1~
オレオクッキー…4枚
作り方
❶プレーンヨーグルトとひきわり納豆をよく混ぜ合わせる。
❷キリンレモンを加えてさらに混ぜる。味をみて好みではちみつを加える。
❸砕いたオレオを加えて混ぜる。
食を極めるには探究心に勝るものなし。ということでグッチさん考案のケーキ風デザート。ひと吸い目はたしかにチーズケーキ!? チャレンジャー向き!
撮影の日の模様は、グッチ裕三さんのYouTubeで見られます。
※構成/大石裕美 撮影/西山輝彦 フードコーディネイター/井上和子
(BE-PAL 2024年8月号より)