
テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)ってどんなブランド?
自由な発想が生み出す個性派ギア
アウトドアショップの「WILD-1」が、キャンプに持ち出せる薪ストーブ「アイアンストーブ」の開発と同時に創設したブランド。オリジナリティあふれる製品を数多く手がけ、フィールドで活躍するガイドや専門家とのコラボによるギアも定評がある。購入前のお試しサービスを開始したり、廃棄となる車のエアバッグを薪バッグにアップサイクルするなど、新しい取り組みにも積極的。
▼参考記事
オールチタン製で超軽量!「男前ファイアグリル」
\ 全国17のアウトドアショップで実際に売れた、ソロキャンプ向け「焚き火台」ランキングにランクイン!/
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) 男前ファイアグリル
使用時25×20×高さ15cmというサイズで重さがわずか500g! 無骨さ漂うデザインもソロキャンパーに人気。
▼参考記事
「男前ファイアグリル」をアウトドアの達人がレビュー!

写真右が「男前ファイアグリル」。
「僕がソロ用の焚き火台やテーブルを買うときにチェックするのは、最低限の大きさがあったうえで、やはり重さと収納性になりますね。さらにデザインが優れていれば最高です」 というのは、アウトドアコーディネーターの牛田浩一さん。

重量わずか493gで、収納サイズは31×16.5×1.5cmと、まさに軽量コンパクト。4kg程度の鍋も置ける剛性だ。
「軽量さはもちろん、ワンタッチでセッティングできる工夫がたまりません。脚を広げるだけで超簡単にセッティングできてすばらしい! 組み立てが面倒ではなく、時間を必要としないのは高評価です。使用時25×20×15cmというサイズ感もソロ用にいい。しっかりした付属ゴトクで調理もラクです」
▼参考記事