
CONTENTS
幅広いアウトドアギヤを手掛ける「mont-bell(モンベル)」
1975年、辰野勇氏は28歳にしてモンベルを設立。“Function is Beauty(R)”(機能美)と“Light&Fast(R)”(軽量と迅速。製品が軽量であればそれだけ迅速に行動でき、天候悪化や危険なエリアを早く抜けることができる)をコンセプトに商品開発を行なっている。
ラインナップはウェアから登山靴、テント、寝袋、カヤックまで。ここまで幅広く展開しているブランドは世界でも稀だ。数多いアイテムの中、最初のヒット商品は多雨多湿で寒暖差が激しい日本の気候に合った寝袋とレインウェアだった。このふたつは、今も同社の顔といえる存在で、充実のラインナップを誇る。
国内直営店は125店舗。商品を販売するだけでなく、使い方や遊び方、宿泊から保険まで幅広くサポートしてくれるのも魅力。近年は地方との関係を深め、アウトドアを通じた地域活性化に取り組み、地方自治体や企業、教育機関などと包括連携協定を締結することで、地域の魅力発信、自然体験やエコツーリズムの促進など、多方面で提案している。2024年には秋田県にかほ市や長野県佐久穂町に新店舗を、鳥取県大山町にはアウトドアアクティビティーのベースとなるキャンプ場を新規オープンする予定だ。
▼参考記事
ゲーター一体型の「マウンテンクルーザー400 ウィズ ゲーター」
mont-bell(モンベル) マウンテンクルーザー400 ウィズ ゲーター Men's
ミドルカットの全天候型シューズ。ゲーター一体型で、小石や砂の侵入から足元を守る。
mont-bell(モンベル) マウンテンクルーザー400 Women's
軽装備のトレッキングに向くマウンテンクルーザー400 のレディースモデル。ゲーター一体型のマウンテンクルーザー400 ウィズ ゲーター Women'sも選べる。
▼参考記事
安定感のあるハイカットの「アルパインクルーザー800」
mont-bell (モンベル) アルパインクルーザー800
夏場の長期縦走やトレッキングなどに最適な、全天候型のトレッキングブーツ。安定感のあるハイカット、柔らかい履き心地とグリップ力の優れたソールが、山歩きをしっかりとサポートする。
mont-bell(モンベル) アルパインクルーザー800 Women's
アルパインクルーザー800 のレディースモデル。
▼関連記事
日帰り登山におすすめ「タホミッドGTX」
Asolo(アゾロ) タホ MID GTX Men's
25L前後のパックを背負う日帰り登山向け。ゴアテックス採用で確かな防水性を備え、着地時のグラつきは側面のサポートパーツでカバーする。 ●サイズ:K6.0~K10.5(UKサイズ0.5刻み) ●カラー:オリーブ×トランバズなど全2色 ●重量:456g(27.0cm 片足)
Asolo(アゾロ) タホ MID GTX Women's
タホ MID GTX のレディースモデル。
▼参考記事
安定感がありプロテクション性が高い「エルド MID レザー GV」
Asolo(アゾロ) エルド MID レザー GV Men's
イタリアのアゾロ社が手がけた最新アプローチシューズ。シームレスなアッパーは足を包み込むようなフィット感があり、徹底的な軽量化を行なって片足415グラムに抑えたことで、これまでにない歩行感を実現した。アッパーにははっ水スエードを採用し苛酷な環境に対応。 ●サイズ:UK6.0~10.0 ●重量:415g(UK8.0片足) ●カラー:全2色
Asolo(アゾロ) エルド MID レザー GV Women's
エルド MID レザー GV のレディースモデル。
▼参考記事