ワークマンの新素材「XShelter」は極寒でも快適! 普段使いしながら災害時も役立つ実力を体験してきました
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2024.09.06

    ワークマンの新素材「XShelter」は極寒でも快適! 普段使いしながら災害時も役立つ実力を体験してきました

    ワークマンの新素材「XShelter」は極寒でも快適! 普段使いしながら災害時も役立つ実力を体験してきました
    キャンパーの中にも愛用者が多い「ワークマン」から、これから寒くなる季節に快適に過ごすことができる究極のウエアが登場。それが「XShelter」です。シェルターというネーミングの意味を発表会の会場で体験してきました。

    ワークマンと災害救護専門家の連携で実現した「XShelter」とは

    「ワークマン」といえば、働く人々のアイテムが取り揃えられたメーカーです。この働く人というのは、実際に体を動かす人だけでなく、デスクワークの人も含まれ、オフィスへの通勤などにも快適なアイテムを展開しています。今回、新製品の発表会で注目したのが、究極の断熱テクノロジー「XShelter」です。『着る断熱材』や『無感覚ウエア』と表現されるアイテムとは一体どのようなものなのか気になりました。

    ワークマンのバイヤーが説明

    XShelterの機能について説明するワークマンバイヤーの牧野康洋さん。

    「寒いと感じるのは快適ではないからです。人間が快適に感じているときは、意識していませんよね。それが無感覚状態です。衣服内の環境を快適で無感覚にするのが『XShelter』です。」(ワークマンバイヤーの牧野康洋さん)

    XShelter」は、ワークマンと日本赤十字看護大学附属災害救護研究所との共同で、約1年半の歳月をかけて様々な実験を繰り返し、ようやく製品化に至ったそう。ただ、ここ数年、冬も日本国内にいるのなら、そんなに寒くならないし、重防寒のアウターは買わなくてもいいかもと考える消費者もいます。なぜ、極寒用のアウターに着目したのか気になりますよね。それは、スペックがただ暖かいというわけではなかったからです。

    XShelterの説明図

    XShelterの構造。光を吸収して熱エネルギーを増幅する発熱わたと断熱シートを重ねています。

    XShelter」では、熱エネルギーを遮断する「断熱」機能で外気をシャットアウトし、衣服内の快適温度3033度をキープ。冬場の寒暖差が激しい時期でも着用できるのです。採用されている断熱シートは、ミクロンサイズ粒子の積層素材で、空洞の粒子が空気を閉じ込め、ポリエステル骨格が粒子を安定させることで、独立気孔断熱を形成します。小さな空気の泡(気孔)が独立して分散しているため熱がそれぞれの気孔に伝わりにくく熱伝導を抑え、高い断熱性が得られるとのこと。ワークマンの「XShelter」は、95%以上の独立気泡率があるそうです。それを、軽量の薄いシートで実現しています。この「XShelterシート」と発熱する「XShelterわた」を表地と裏地で挟む構造になっています。表地には、耐久撥水効果のある生地を採用。また、衣服の内側にはサーモメーターが搭載され、リアルタイムで温度を測ることができます。

    XShelterのシートとわた

    近くで見ると極薄の「XShelterシート」。「XShelterわた」も厚さ1cm程度です。

    構造の話や図を見ても理解が追いつかないと思っていたら(すみません)、「XShelteシート」を使用した実験の体験コーナーがありました。

    XShelterシートで実験

    アイロンの温度を「中」にセットしてXShelterシートのミトン越しに手を当てると、熱いではなく、暖かいというレベル。

    スチームアイロンをオンにして、「XShelterシート」のミトンをはめて近づけると、暖かくは感じますが、熱いということはありませんでした。ホットプレートに、「XShelterシート」と、同じく薄手の布を置き、氷を置くという実験もありました。ホットプレートの熱さで氷が解けますが、「XShelterシート」の方は、かなりゆっくり溶けていきました。この薄さで、すごい性能だと驚かされました。しかも、断熱だけでなく、溶けていく氷を「XShelterシート」で被うと、なんと蒸気だけが放出されていることもわかりました。汗をかいても、蒸散してくれるという仕組みです。

    マイナス20度の冷凍庫に入り無感覚断熱を体験

    サーモカメラを持って計測

    サーモカメラを持って計測しながらマイナス20度の世界を体験。

    XShelter」をより実感できるよう、マイナス20度Cの冷凍庫が準備されていました。最初から「XShelter」のアイテムを着用して入ると、その違いが実感しにくいとはいえ、夏服のままでは寒すぎるため、ジャケットのみ着用して、マイナス20度の世界へ入ってみました。ジャケットを羽織っているため、上半身は大丈夫でしたが、しばらくすると足先がかなり冷たくなりました。

    足先が冷たく、指のあたりが青に変化しています。

    KEENのユニークを履いていたため、足指が痛いほどの冷たさに。上半身は平気でしたが、3分くらいしか入っていられませんでした。その後、中綿2枚の最高スペックの上下スーツとブーツに履き替え、再度、極寒の冷凍庫へ。15分間の体験で、耐えられなくなったら内側から扉をたたいてくださいと言われていたのですが、快適でした。手袋をしていなかったため手の指先は冷たくなりましたが、これが「無感覚」というものなのかと、だんだん楽しくなってきたところでタイムアップ。着ていて暑いとも寒いとも感じない快適で不思議な感覚でした。

    普段着ているアイテムが災害時に役立つのがいい

    災害時に快適なアウターが必要なことについて教えてくれた日本赤十字北海道看護大学災害対策教育センター長の根本昌宏さん(右)と牧野康洋さん

    マイナス20度Cの極寒を体験するようなことは少ないかもしれませんが、この「XShelter」シリーズの機能は、災害時に役立つといいます。非常時持ち出し袋を準備し、ローリングストックも行なっている筆者ですが、アウターはうっかりしていました。

    「災害時には、逃げるために必要なものと避難してからの生活に必要なものがあります。」(日本赤十字北海道看護大学災害対策教育センター長の根本昌宏さん)

    中でも寒さ対策は重要で、深部体温が35度を下回ることで、何かしらの不調が起こりやすくなるとのこと。健康面の不安を取り除くためにも寒さ対策は必須です。

    「体温を外に逃がさないように保温が必要です。また、脚も忘れてはいけません。熱を放散してしまうので、ズボンも大事です。手先や顔も保温できるようバラクラバやインナーグローブ、アウターグローブもあるといいですね。」(根元さん)

    また、体が濡れると冷却効果が5倍にもなるそうです。雨など、外部からの防水効果も必要ですが、汗をかくことで冷却効果があるため、汗を逃がすことも大切になってくるそうです。必要なスペックを実現したシリーズというわけですね。

    商品ラインナップ

    XShelter 断熱 AEGIS プレミアム防水防寒スーツ(上下組) カラー:チャコール サイズ:M、L、LL、3L、4L 価格:9,800円(消費税込み)※限定生産、10月発売。上下スーツのほかベストやパンツ単体もラインアップされています。

    災害時に着られるものを準備するのではなく、普段着ているものが災害時に役に立つことが望ましいとの考えで開発された「XShelter」シリーズは、寒い日の通勤時に、駆け込んだ電車内が暑くて汗をかいてしまっても、すぐに放出してくれるます。じんわりと汗をかいてしまう、あの感覚から解放されそうです。天災は、いつ起こるかわからないため、普段から災害を見据えたアイテムを活用することで、自分の身を守ることにつながります。「XShelter」シリーズのラインアップにはシュラフもあり、キャンプでの眠りがより快適になるかもしれませんよ。

    ワークマン
    https://www.workman.co.jp/

    林 ゆりさん

    ロハスジャーナリスト。フリーアナウンサー。

    関西を中心にテレビ、ラジオ、舞台などで活動後、東京に拠点を移し、執筆も始める。幼いころからオーガニックに囲まれて育ち、MYLOHASに創刊から携わる。LOHASを実践しながら、食べ物、コスメ、ファッションなど、地球にやさしく、私たちにもやさしいものについてWeb媒体やブログで発信中。

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    武家の若者がアイヌとの共生の道を模索する映画『シサム』ほか、初秋に観たい映画をチェック!

    2024.09.13

    スニーカーが加水分解したらどうする?予防方法や手入れのコツも

    2024.09.06

    9月10日(火)12時予約開始!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2024」10月19日・20日開催

    2024.08.30

    保冷・保温のプロ「サーモス」がアパレル小物に参入!保温活の新ブランド「&ONDO」が誕生

    2024.08.29

    サントリーが子ども対象で行う「水育」の特別企画・大人版を体験してきた!

    2024.08.21

    巨大竜巻との命がけの戦いを描く『ツイスターズ』ほか、残暑に観たいおすすめ新作映画3選

    2024.08.15

    飲みやすく、洗いやすくなった!サーモス史上最も売れたケータイマグがリニューアル

    2024.08.13

    名作RPG『MOTHER2』にちなんだTシャツを着て、キャンプに繰り出してみない?

    2024.08.10