手軽に楽しめる南アフリカの人気料理「ブラーイ」。その魅力をレシピとともに紹介!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2024.09.26

    手軽に楽しめる南アフリカの人気料理「ブラーイ」。その魅力をレシピとともに紹介!

    手軽に楽しめる南アフリカの人気料理「ブラーイ」。その魅力をレシピとともに紹介!
    南アフリカ流バーベキューの「ブラーイ」はご存知ですか? 日本では夏のイメージが強いバーベキューですが、南アフリカでは季節を問わず週末に家族や友人たちと集まってブラーイをする文化があります。

    日本の「同じ釜の飯を食う」「鍋をつつく仲」のように、一緒にブラーイをすることで仲が深まるものとも考えられているようで、毎週末にブラーイをする人も珍しくないとか。日本から遠く離れた南アフリカですが、意外にも日本にある身近な材料でブラーイを楽しめちゃいますよ!

    そもそもブラーイとは?

    そもそもブラーイ(braai)とは、アフリカーンス語で“焼肉”を意味するブラーイフレイス(braaivleis)の短縮形。

    その語源は、オランダ語で“ロースト”を意味するブラーデン(braden)で、南アフリカに入植してきたオランダ人が持ち込んだのが始まりとされています。しかし当時から原住民族の間でも肉などを火で焼いて食べる習慣があったことから、徐々に民族を超えて浸透していきました。

    ブラーイの買い出しの様子。肉やパンのほか、甘いものと飲み物も欠かせません。

    家族や友人と仲間内で楽しむ“いつもの”ブラーイ、職場の歓送迎会や交流会として金曜日の午後に計画されるブラーイ、観光客向けにマーケットやレストランで提供されるブラーイ。

    南アフリカのスーパーマーケットやアウトドア用品店にはブラーイの材料や道具が常に並び、ブラーイのメニューやトレンド、最新ギアを紹介する雑誌や書籍もたくさん発売されています。

    ブラーイメニューを紹介する書籍。

    ブラーイの熱源は薪・炭・ガスなど。友人は「絶対に薪が一番」と断言しています。

    南アフリカでUberに乗ったとき、ズールー人(黒人)の運転手さんに私がブラーイ未体験だと話すと、「いったい週末に何をしているんだ!?」「ベジタリアンなのか!?」と驚かれ、「僕は先週もブラーイしたし、今週も来週もするよ」と教えてくれました。アフリカーナー(白人)の友人には「そんな人いるの!?」と憐れまれ、自宅でのブラーイに呼んでくれました。

    公用語が12もある多民族国家の南アフリカにおいて、ブラーイは民族を超えて親しまれている文化のひとつ。毎年9月24日は南アフリカの文化や伝統を再確認する祝日「ヘリテイジデー(文化遺産の日)」ですが、近年はメディアキャンペーンの影響も受けて「ナショナル・ブラーイデー(ブラーイの日)」としても定着しています。

    ブラーイには、火加減や肉の焼き加減を細かく管理する「ブラーイマスター」と呼ばれる人もいて、なんだか日本の「鍋奉行」のようです。

    9月に入りスーパーマーケットに現れた、ブラーイデー特設コーナー。

    ブラーイの定番メニュー

    ブラーイのメニューは自由ですが、【肉+ブルボス+付け合わせ+パン】が基本のようです。

    まずは肉。牛肉、豚肉、羊肉、鶏肉と、宗教や好みによって様々で、下味をつけておいた塊肉を焼くのが定番です。スーパーマーケットにはブラーイ用のシーズニングや、既に味付けされた肉もたくさんの種類が並びます。ダチョウ肉や鴨肉、場所によってはシマウマやスプリングボックの肉を使うこともあります。

    スーパーマーケットで見かける下味のついた肉。

    続いてブルボス(boerewors)。ブルボスとは南アフリカのソーセージのことで、スパイスが効いてヘビがとぐろを巻いたような見た目が特徴です。10cm前後の短いタイプもあります。

    南アフリカで欠かせないブルボス。

    付け合わせには、サラダや焼き野菜、ポイキー(potjie)と呼ばれるダッチオーブンのような小鍋で煮込んだ料理など、野菜を使ったメニューが多いです。

    オランダから持ち込まれたと伝わる鋳鉄製の鍋、ポイキー。

    そしてパン。ブラーイでは、肉が焼けるまでの間に空腹を満たしたり、焼けた肉と付け合わせの野菜を挟んで食べたりするパンが必須です。そのまま食べる場合はガーリックバゲット、何かを挟む場合は食パンやロールパンが定番です。

    ガーリックブレッドは、ブラーイで焼きやすいホイル包みのものも。

    ブラーイ体験レシピ①ブラーイソース

    ナショナル・ブラーイデーを提起したヤン・ブラーイ(Jan Braai)氏のブラーイソースを参考に、日本で作りやすくアレンジしたレシピをご紹介します。分量はざっくり計量で問題ありません。

    ブラーイソースの材料】
    ・水…大さじ3
    ・砂糖…大さじ3
    ・トマトペースト…大さじ1
    ・バルサミコ酢…大さじ1
    ・ウスターソース…大さじ1
    ・片栗粉…小さじ1
    ・醤油…小さじ1
    ・塩…小さじ1/2
    ・おろしにんにく…小さじ1/2
    ・レモン汁…小さじ1/2

    【ブラーイソースの作り方】
    1. すべての材料を鍋に入れ、とろみがつくまで煮込む
    2. 冷めたら、肉などのマリネに使う

    混ぜるだけなので簡単です。バーベキューソースを思い出す味!

    ブラーイ体験レシピ②ブラーイパン

    続いて、アフリカーナーの友人から私が教えてもらったブラーイパン(Braaibroodjie)。ポイントは、食パンの外側にバターを塗ること。そうすることで焼くとカリカリ度が増します。南アフリカのホットサンドは、ブラーイパンに限らずバターを外側に塗って焼くことが多いです。焦げやすいので弱火で焼きましょう。

    【ブラーイパンの材料】
    玉ねぎ・トマト・チーズ・バター・食パン・塩コショウ

    【ブラーイパンの作り方】
    1. トマトを輪切りに、玉ねぎを粗みじん切りに、チーズを薄切りにする
    2. 食パンの外側にバターを塗る
    3. 食パンの上にトマト、玉ねぎ、チーズを好きなだけのせて塩コショウをかけ、もう一枚の食パンで挟む
    4. 火加減に注意しながらチーズが溶けるまで焼く

    冷蔵庫に常備しているもので簡単に作れます。

    トマトとチーズは鉄板の組み合わせ。玉ねぎがシャキシャキでおいしい!

    ブラーイ体験レシピ③煮込み料理(チャカラカ)

    チャカラカ(chakalaka)は、ヨハネスブルグのタウンシップ(旧黒人居住区)から生まれた、温かくても冷たくてもOKな付け合わせです。お好みでコリアンダーやバジル、ガラムマサラやクミンなど、いろいろなハーブやスパイスを加えてアレンジができます。

    【チャカラカの材料】
    にんにく・トマトペースト・カレー粉・砂糖・玉ねぎ・好みの野菜(にんじん、キャベツ、セロリ、パプリカ、コーンなど)・トマト(またはトマト缶)・ベイクドビーンズ缶・塩コショウ

    【チャカラカの作り方】
    1. 油をひいた鍋に、細かく切ったにんにくと玉ねぎ、トマトペースト、カレー粉、砂糖を入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める
    2. 残りの刻み野菜を入れて軽く炒めたら、刻んだトマトを加えて火が通るまで煮込む(必要なら水を足す)
    3. ベイクドビーンズ缶を入れて温めたら、塩コショウで味を整える

    野菜の量や好みに合わせて調味料の分量は調整します。

    このくらいの分量なら15分で完成です。カレー粉が効いています。

    “おうち焼肉”ならぬ“おうちブラーイ”。

    日本でも秋キャンプなどに、ぜひ南アフリカのブラーイメニューを試してみてくださいね!

    私が書きました!
    南アフリカ在住ライター
    (海外書き人クラブ)
    村上未来
    登山好きの父に連れられ、2歳から山登り開始。6歳で大雪山、11歳で尾瀬・至仏山、13歳でキナバル山(マレーシア)などへ挑戦。大人になってからは主に2017年に雲取山(標高2017メートル)に登るようなミーハー登山。旅行会社勤務、外資系航空会社機内誌編集長を経て、現在は夫の海外駐在に帯同し南アフリカ共和国で生活中。世界100ヵ国以上の現地在住日本人ライターの組織「海外書き人クラブ」会員。

    あわせて読みたい

    南アフリカで数少ないレンタサイクルで、港街ダーバンを観光!日本との意外なつながりを発見

    南アフリカで数少ないレンタサイクルで、港街ダーバンを観光!日本との意外なつながりを発見

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「世界最高のゲームフィッシュ」と釣り人が称えるピーコックバスを日本の料理人が見事な刺身に!

    2024.11.21

    アメリカのヨセミテ国立公園のみどころは?水平方向(サイクリング)と垂直方向(ハイキング)で満喫

    2024.11.21

    ガンプ鈴木さんもその味を絶賛!人力車アフリカ縦断旅の食を支える料理人にインタビュー

    2024.11.20

    洞穴から広がる雄大な景色!南アフリカ「ゴールデンゲート・ハイランズ国立公園」ハイキングコースをご紹介

    2024.11.18

    プロスキーヤー・三浦豪太さんが北海道への移住を決意した理由とは

    2024.11.16

    アメリカで感謝祭の食卓に欠かせない七面鳥とはどんな鳥?【動物ドッキリクイズ・その14】

    2024.11.16

    オーストラリアの世界遺産「ウルル」のウルウルを目撃!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2024.11.14

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.10】方向音痴でも問題なし!それが川下り旅の魅力…でもウカヤリ川の分岐点、どっち?

    2024.11.14