
サーモスブランドが120周年!
サーモスは 1904 年にドイツで誕生。世界で初めてガラス製魔法びんを製品化し、1978 年には日本の技術力をもって「高真空ステンレス製魔法びん」を生み出した世界最大の魔法びんブランドです。
「次の心地よいをつくる。THERMOS 120th Anniversary Event」概要
会場・アクセス:六本木ヒルズ 大屋根プラザ(東京都港区六本木6-10-11)
- 東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1 出口 (コンコースにて直結)
- 南北線「麻布十番駅」7 出口 徒歩4 分
- 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3 出口 徒歩4 分
期間・時間:2024年10 月18 日(金)から20 日(日)まで 11:00-20:00
イベント内容:
- 「サーモス 120 周年 スペシャルサイト」内のコンテンツ「6PERSONS with THERMOS 」に出演している 4 名のサイン入りボトル、メッセージを展示
- 新ブランドCM の公開 ・1904 年のブランド誕生から今までの歩みを振り返るTHERMOS の歴史や、過去の広告を展示
- 120 周年を記念して発売した『サーモス 120 周年アニバーサリーセット(JNL S500LTDS500LTD)』や、今年9 月に 新発売したサーモス初のアパレル小物ブランド『&O NDONDO(アンドオンド)』の「起毛であったかルームソックス」などの販売
特設サイト:https://www.thermos.jp/thermos120thanniversary/120thevent
サーモスの歴史を知る
1904 年にドイツで誕生して以来、世界で愛され続けているサーモスブランド。「次の心地よいをつくる。THERMOS 120th Anniversary Event」の会場では、1910 年代のガラス製魔法びんや世界初の高真空ステンレス製魔法びんなど、サーモスを象徴する過去の製品や、当時の海外での広告を展示しています。
チャレンジ精神を忘れず進み続けた120 年の道のりを振り返ることができます。
120 周年限定アイテムや新製品が買える!
会場で『サーモス 120 周年アニバーサリーセット(JNL-S500LTD)』などを販売(※販売製品については数量に限りがあります)。

9 月に発売されたばかりの新サブブランド『&ONDO(アンドオンド)』のあったかソックスなども販売。
また、数量限定でケータイマグやスープジャーなどのミニチュアが入った「サーモス ミニチュアガチャコレクション」を先行販売します。
ぜひ「次の心地よいをつくる。 THERMOS 120th AnniversaryEvent」で、サーモスがある“心地よい”ライフスタイルを体感してください!
著名人 4 名のサイン入りボトルも展示!
実際にサーモスアイテムを使用している貴島明日香さん、足立梨花さん、中村憲剛さん、蒼井ブルーさんのサイン入りアイテムやサーモスブランド 120 周年のお祝いメッセージを展示します。

貴島明日香さん

足立梨花さん

中村憲剛さん

蒼井ブルーさん
来場者限定 SNS キャンペーン
指定のハッシュタグをつけて会場内の『&ONDO 』の展示をInstagram かX(旧Twitter)に投稿すると、『&ONDO(アンドオンド)』の『起毛であったかルームソックス ミドル丈』をプレゼント(数量限定・なくなり次第終了となります。)
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1 出口 (コンコースにて直結)
南北線「麻布十番駅」7 出口 徒歩4 分
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3 出口 徒歩4 分
期間・時間:2024年10 月18 日(金)から20 日(日)まで 11:00-20:00