【北海道・東北】おすすめの日帰り源泉掛け流し温泉
北海道|芽登温泉 芽登温泉ホテル
住所:北海道足寄郡足寄町芽登2979
HP:https://metouonsen.jp/
電話: 0156-26 -2119
営業:通年
泉質:単純硫黄温泉
色・におい・味:硫黄臭
北海道足寄郡足寄町に位置する原生林に囲まれた一軒宿。
川沿いの混浴露天風呂は、目の前は清流、きらきらと輝く赤や黄色の紅葉に包まれている。お湯も極上で、60度Cの源泉を1滴も水を加えず温度を下げる、というこだわりよう。アルカリ性で薄っすらと漂う硫黄の香りとつるつる感、うっとりするくらい好きなお湯だ。
露天風呂だけじゃなく、内湯も入浴必須。「内湯の窓から見る紅葉がキレイ」ということもあるが、それとは別にもうひとつ理由がある。
それはズバリ、「豪快なお湯の波」。床一面が波打つほど、豪快にお湯がかけ流される様子は北海道でも珍しい光景だ。
▼参考記事
秋田県|とことん山キャンプ場
住所:秋田県湯沢市皆瀬字新処106
HP:https://tokotonyama.com/
電話:0183-47-5241
四季を通じて楽しめる、源泉かけ流しの温泉露天風呂が大人気! テントサイトやコテージ等の利用も可能だ。
▼参考記事
【関東】おすすめの日帰りの源泉掛け流し
栃木県|奥鬼怒温泉 加仁湯
住所:栃木県日光市川俣871
HP:http://www.naf.co.jp/kaniyu/
電話:0288-96-0311
泉質:硫黄泉他
気軽に秘湯感を楽しみたい人にオススメなのが、この「加仁湯」。奥鬼怒温泉郷の奥にあるので、遊歩道を歩いて約1時間20分の道のり。「そんなに歩きたくない!」という人は、送迎バス(宿泊者のみ)か、タクシーを使うという手も残されている。
奥鬼怒遊歩道には、日光澤温泉や八丁の湯など、他にもいくつか秘湯が存在するので、この加仁湯を拠点にして秘湯のハシゴなんて楽しみ方もできてしまうのだ。
混浴の露天風呂だけで3か所という豪華さ。すべてのお風呂は源泉掛け流しで、加温や加水なども一切行なっていない。
▼参考記事
栃木県|北温泉旅館
住所:栃木県那須郡那須町湯本151
HP:https://www.kitaonsen.com/mokuj.htm
電話:0287-76-2008
那須岳中腹に佇むひなびた一軒宿で、古くから湯治場として親しまれた。駐車場から宿までは約400m離れており、冬は雪道を下っていく。途中、雪帽子を被った茶臼岳や那須の街並みを見渡せる絶景ポイントもあり、楽しみながら歩くことができる。
名物の温泉プール(※水着着用)は長さ15m、幅10mと、とにかく開放感が素晴らしい。これほど大きいので場所によって多少ぬるい所はあるが、それでも豊富な3本の自家源泉を所有する北温泉だから実現できる贅沢な温泉だ。熱い湯が好きな人は「河原の湯」をオススメしたい。
▼参考記事
栃木県|塩原グリーンビレッジ
住所:栃木県那須塩原市塩原1230
HP:https://shiobara-gv.net/
電話:0287-32-2751
塩原温泉郷の一角、2万5,000坪の広大な敷地内にキャンプ場やコテージ、レストラン、釣り堀などが整備されている。
敷地内に2か所源泉があり、無料で利用できる宿泊者専用の露天風呂「野天のゆ」と、自家源泉100%、掛け流しの日帰り温泉施設「森のいで湯 福のゆ」(宿泊者は無料)がある。 オートサイトのほか、コテージやバンガローも充実しているので、宿泊棟+温泉というのもいい。
▼参考記事
栃木県|川治温泉 薬師の湯
住所:栃木県日光市川治温泉川治278番地2
HP:https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/6/1026/8/1040.html
電話:0288-78-0229
泉質:単純温泉
男鹿川や山並みを眺めながら温泉を楽しめる、源泉かけ流しの共同浴場。「川治温泉薬師の湯キャンプ場」に隣接している。
▼参考記事
山梨県|奈良田温泉 白根館
住所:山梨県南巨摩郡早川町奈良田344
HP:https://r.goope.jp/shiranekan/
電話:0556-48-2711
泉質:硫黄泉
南アルプスの山懐に抱かれた秘境の宿。自慢はなんといっても“七不思議の湯”と呼ばれる温泉だ。
100%源泉掛け流しにこだわった温泉は少しとろみがあり、緑色、白濁と、天候や気温で色が変わる。風情のある総ひのきの風呂、石造りの露天風呂、木造りの露天風呂で身体が癒される。
▼参考記事
【東海】おすすめの日帰りの源泉掛け流し
岐阜県|くるみ温泉&キャンプ
住所:岐阜県高山市朝日町胡桃島8番地
HP:https://www.kurumionsen-camp.jp/
電話:0577-56-1137
渓流釣りで知られる秋神川に面した敷地にオートサイトと温泉宿を併設。標高約1,000mで、例年、12月中旬~3月中旬ごろまで根雪となる。温泉は源泉かけ流し。シャンプーなども常備されている。
▼参考記事
【九州】おすすめの日帰りの源泉掛け流し
大分県|法華院温泉山荘
住所:大分県竹田市久住町大字有氏1778番地
HP:http://hokkein.co.jp/
電話:090-4980-2810
「法華院温泉山荘」の泉質は、"傷の湯"ともいわれる硫酸塩泉。白い湯の華が舞う源泉かけ流しの湯は、いつまででも入っていられる心地よさだ。
▼参考記事