素材やパーツ類も進化著しい!2025年にヒットしそうなレインウェア予測ランキング - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2025.01.20

    素材やパーツ類も進化著しい!2025年にヒットしそうなレインウェア予測ランキング

    素材やパーツ類も進化著しい!2025年にヒットしそうなレインウェア予測ランキング
    世界的に見ても「雨が多い」のが日本の気候。それだけにキャンプでもトレッキングでもレインウェアは絶対に忘れられない必需品。2025年に人気が出そうなレインウェアを早速チェックしていこう。

    極薄、画期的止水ファスナー使用などさまざまな機能が追加

    image

    私が紹介します

    好日山荘 バイヤー 高谷和郎さん

    好きなアクティビティーはハイキング、沢登り、雪山登山ほか。家から近い六甲山などで季節を問わず、幅広く楽しんでいる。

    第1位

    雨にめっぽう強い画期的な止水ファスナー
    ファイントラック/エバーブレスフォトンジャケット
    ¥38,500 (予価、2025年春発売予定)

    定評ある透湿防水素材"エバーブレス"が進化し、耐久性をさらにアップしたリニューアル品。今季から採用した新型の止水ファスナーはフラップなしでも高い耐水性を備えている。

    問い合わせ先:ファイントラック TEL:0120-080-375

    image

    image

    左右のテープがぴったり密着する立体的な形状で、雨水を遮断!

    第2位

    改良版でいて最新型。でもどこか懐かしいデザイン
    ザ・ノース・フェイス/クライムライトジャケット 
    ¥50,600 (2025年1月上旬発売予定)

    柔軟性と軽量性を併せ持つePEメンブレンを採用してリニューアル。正面のポケットはバックパックのハーネスと干渉しにくい位置にあり、立体的設計でストレスなく着用できる。

    問い合わせ先:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

    image

    「両脇下にベンチレーションファスナーを新設。登山はもちろん、歴代モデルは普段使いでも愛用されている方が多いです。」

    第3位

    レインなのに驚きの軽さ! 極薄で着やすい
    ミレー/ティフォン ファントム トレック ジャケット 
    ¥42,900

    透湿性と耐水性を最大限に高めつつ、極薄に作り上げられたティフォンファントム素材。肌触りも良く、たったの152gだ。一般的なトレッキングからファストハイクまで使いやすい。

    問い合わせ先:ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン TEL:050-3198-9161

    image

    「軽量ながらフードやポケットなど必要な機能を完備。汎用性がある防水ジャケットをお探しの方におすすめ。」

    第4位

    新世代のゴアテックスで環境に配慮
    モンベル/テンペストジャケット MEN’S 
    ¥35,200

    いまやレインウェアはPFASフリーが当たり前。この環境に配慮した新作も十分な防水透湿性を維持しながら重量24
    7gを実現。ピットジップ付きで胸ポケットも使いやすい。

    問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス TEL:06(6536)5740

    image

    第5位

    立体的なデザインで体の動きを妨げない
    マムート/マサオ ライト レインスーツAF 
    ¥59,400

    フードはヘルメットの上からでも簡単に調整できるタイプで、フロントポケットはバックパックのハーネスと干渉しない。日帰りハイキングから本格的な登山まで幅広く対応する。

    問い合わせ先:マムートスポーツグループジャパン TEL:03(5413)8597

    image

    「450gと軽量。雨が降るかわからない天気のとき、気軽に持ち出せるのも魅力です。」

    ☆☆☆

    2025年ヒット予測について

    人気アウトドアショップにお願いしたアンケートをもとに、編集部で「これは売れる!」とセレクトしたギアを紹介。

    アンケートに協力してくれたアウトドアショップ17社

    APORITO
    アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア
    石井スポーツ
    WEST
    Orange
    CAMP DEPOT
    GOOD OPEN AIRS myX
    グリーンハウス
    好日山荘
    さかいやスポーツ
    シェルパ
    SWEN
    秀岳荘
    sotosotodays
    ナムチェバザール
    ベースキャンプ
    WILD-1
    (五十音順)

    ※構成/高橋庄太郎 撮影/中村文隆

    (BE-PAL 2025年1月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    虫よけ効果があるスノーピーク「インセクトシールド」新作は、おしゃれ度高めのメッシュ地だ!

    2025.04.10

    モンベルの最強レインウエアはどれ?上位モデルや技術を紹介

    2025.04.08

    ザ・ノース・フェイスの人気メンズパンツはどれ?シーン別に厳選紹介

    2025.04.06

    マムートからブラック✕レッドのクラシックロゴ最新コレクションが到着!ジャケットなど7アイテム

    2025.04.02

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2025.03.31

    ゴアテックスのアウターおすすめ15選!人気ブランドの高機能ジャケットを紹介

    2025.03.30

    かせきさいだぁの世界観が全開!CHUMS✕アーティストコラボ第4弾は日常にアートをまとう全11アイテム

    2025.03.30

    ストームクルーザーとは?モンベルの看板モデルの魅力を徹底解剖

    2025.03.29

    ヘビーウェイトTシャツのおすすめ9選!選び方や人気ブランドを紹介

    2025.03.28