風を自動で送って火力の調節ができる!これぞ電動アシスト焚き火台
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2018.09.20

    風を自動で送って火力の調節ができる!これぞ電動アシスト焚き火台

    風を自動で送って火力の調節ができる!これぞ電動アシスト焚き火台

     とても画期的な焚き火台が登場! 電池を内蔵したバッテリーパックが付属していて、スイッチを押すとファンが作動し、焚き火台の内部に空気が送り込まれる。酸素の量が増えるから、薪がよく燃えて、不完全燃焼による煙の発生を抑えられるすぐれもの。

     風力は4段階に調節でき、スマートフォンに専用アプリをダウンロードすれば、遠隔操作も可能だ(ブルートゥース接続)。

    「食材が焦げそうだから炎を小さくしよう」「寒くなってきたから火を強くしよう」なんてときも、チェアに座ったまま操作すればOK。いわばリモコン式の焚き火台なのである。本体の側面はメッシュ状になっていて、ゆらめく炎を眺められ、燃焼状態が一目で確認できる。暖炉みたいなあたたかみも感じられ、見た目にもなごむ。

     バッテリーパックは、USBケーブルを接続して、スマートフォンなどの電子機器が充電可能。バッテリーパック自体の充電は、AC電源から行なうが、別売の「ファイアピットソーラーカバー」があれば、ケーブルをつなぐことでソーラーパネルからバッテリーパックを充電することができる。ソーラーカバーも買ってこそ、このハイブリッドな焚き火台は完成する。

    風を自動で送って火力の調節ができる!これぞ電動アシスト焚き火台

    31,320円

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    焚き火グリルおすすめ16選!キャンプで焚き火料理を楽しもう

    2025.03.20

    ogawa(オガワ)/ ogawa COOKING FIREPIT

    2025.03.12

    もはやレトロな山暮らしの必需品!ストーブの燃料に”石炭”を使ってみたら…

    2025.03.11

    面倒な焚き火の後片付けに!ZEN Camps「アッシュキャリー」を猛烈にすすめたいっ

    2025.03.08

    UNIFLAME (ユニフレーム) / 薪グリルII ラージ

    2025.03.07

    TOYOTOMI (トヨトミ) / 二次燃焼焚火台(BF-GM1)

    2025.03.07

    TOKYO CRAFTS (トウキョウクラフト) / 焚火台マクライト チタン

    2025.03.07

    Belmont (ベルモント) / TABI BASE

    2025.03.07